• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoのブログ一覧

2009年06月20日 イイね!

結局、敗北…

結局、敗北…誘惑に負けた (´▽`;;;)
自分の生活を地道に切り詰めて償却することを条件に家内決済がw

ingsリアアンダーの都合で標準仕様では収まりが悪く、結局ワンオフのテールに。
通常Φ90なんだけど、ちょっと小さく見えたのでワンサイズ上げてもらいΦ100に。
このエアロには結構マッチしたのかな~…と自己満足。

過去の自分のマフラーのコスト感覚からすると論外だけど、ピットの占有とこの1台のために動く人件費を考えると致し方ないのかな、と。実際に作業風景を見て、試着でフィーリングを感じ取ると、他社にはない独自性が理解できてしまうわけで。

コノ方の私物を借りてしまったのがいけなかった(笑)
今日もわざわざ現地に登場して頂きありがとうございました。


それにしてもグラスウールが焼けるニオイがくせぇ…。
久しぶりに嗅いだなぁwww


ーーー(追記)---
スルガブログにも登場しちゃってました。動画もUPしてくれているので、これで海外デビュー?(笑)

Posted at 2009/06/21 01:06:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2009年06月20日 イイね!

トランスフォーマー - Revenge of the Fallen -

トランスフォーマー - Revenge of the Fallen -オートボット・ディセプティコン共に前作のメジャーどころはもちろん、新型も多数追加されてて相変わらずCGはスゴい。いくら目を凝らしても変形シーンの細かいとこまで把握できない。

ド派手なCGを随所に織り込んでテンポ良く進むスピード感はスゴいと思うけど、ストーリーはちょっと物足りないかなぁ。
おいおいスゲーバトルの間で弾幕や瓦礫が舞う中、なぜそんなに無傷!?って感じだし、建物とか豪快に壊してるディセプティコンが人間を掴むときだけそっと…っておかしくねぇ?? クチュっていっちゃうだろ、普通www

今回は人間とオートボットの共生が根底にあるので、なかなかストーリーのロジックが破綻しないように進めるのに苦労したんだろうな。

決してつまらないわけではないけど、メチャ勧めたくなるわけでもない。
…そんな感想。


個人的にはトランスフォーマー=いまだサイバトロンとデストロン。
(´▽`;;;)
Posted at 2009/06/20 02:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation