• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

直感的に感じる危険さ…。

直感的に感じる危険さ…。これは本当に危ない!

40ftコンテナに巡航ミサイルシステムを埋め込めてしまう恐ろしいブツがマレーシアのミリタリー展示会で発表され、各国が直ちに開発メーカーに猛抗議。

…そりゃそうだ。

下手なステルス機やステルス艦を作るより、これで展開すりゃ十分に強力な布陣になる。
有事には陸上ならトレーラーで、海上が戦場ならコンテナ船で空荷とシステム搭載とを混在されて大量に配備したら防衛にも強襲にも使えてしまう…数によってはイージスシステムでも手を焼くし、弾薬を浪費させるにも申し分ない。


ちなみにとあるサイトにあった価格では…
F-22Aラプター 235億5,800万円
B-2スピリット 3,273億6,800万円
イージス艦(こんごう級) 1,243億8,900万円

これらを攻撃しうる武器システムが1セット約17億円なら安いでしょ?
と言ってる国家は多いはず(怖)
Posted at 2010/05/24 17:57:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2010年05月24日 イイね!

LFA vs R35 GT-R

いずれにしても小市民には縁のない車種だけど、題材としては当然挙がるネタがすでに登場。

0-400なら4WD優位か?と思ったけど、出だしは当然GT-Rだったけど…後半追い上げて逆転。まぁこれだけが勝負ではないし、僅差だからドライバーの反応が遅れたら負ける距離。
どっちにしても別次元のカテゴリーにいる2車なのは間違いなし。





富裕層では ”LFA買うくらいならフェラーリ買う” とか ”レクサスごときに” なんて声があるようだけど、少なくともそんな比較をされるような車種が今までは国産になかったんだから、それだけでも十分進歩だと思うけどね~。

国産のノーマル車がこんな音を奏でるのは…どう考えてもやっぱ反則 (笑)

Posted at 2010/05/24 01:12:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
91011121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation