• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

久しぶりのカート大会

久しぶりのカート大会定期開催のカート大会。
前回までは雨天や仕事で参加できず…前回は1/26だから半年以上だwww

今回も3人チーム×10台で1hの耐久レース。
自分のチームメイトは2人とも初体験だったので、残念ながら最下位。ま、仕方ない。

とはいえ、全メンバー中のベストLAPでは2位ゲット。
さすがに初心者含めて10台が混走する中でのクリアLAPは皆無に近くて大したタイムじゃなかったなぁ…確か33秒ちょい。
TOPとのタイム差は0.006秒…確実にウエイトハンデで負けた~(哀)

グリッドを決めるベストLAP勝負でもコンマ数秒負けて2位。
カートでは体重重いと不利だなぁ…つか、毎回言ってんなぁこんな事。
あと、縁石が出来てタイムがもう少し落ちるかなと思ってたけど、思ったほどでもなかったな。乗っちゃうとスゲー跳ねる(笑)

ちなみに今月のランキングは75kg以上のTOPがビジターでは33秒451、メンバーでは32秒284か。ビジターのTOPタイムは超えてるけど、さすがにメンバーにはまだ負けてる…が、超えられない差ではないな。

今回:32.697 (更新)
過去ベスト:33.270 (コース改修前)
Posted at 2008/09/30 01:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カート | 日記
2008年09月24日 イイね!

青森 B級グルメ③

 青森 B級グルメ③その③も黒石焼きそば。
だけど見た目が全く違って、”これが焼きそばだと???”と思うはず。

その名も「つゆ焼きそば」→これも妙光のやつ

パッと見はラーメンorうどんに見える。
だけど焼きそばゆえにスープはもちろんソース味(笑)
で、麺は太平麺で具は焼きそばと一緒。

見た目はグロいけど、食べてみると意外にイケる。
スープも薄めのソース味なので全然しょっぱくない。

「焼きそば」と「つゆ焼きそば」で好みが分かれるところだと思うが、恐らく今後はこっちが黒石焼きそばの代名詞になって来るだろう。


それにしても自分が住んでたときには黒石のやきそばなんて聞いたこともなかったけどな…話に挙がるようになったのもここ数年だし。
新山千春(青森市出身)あたりがよくTVで話してたりしたのがキッカケなのかも。店内には石ちゃんや欽ちゃんの写真もあったので、グルメ番組でも取材に来たみたい。


ちなみに個人的にはノーマルの方が好きだな。
スーパーに行くと「黒石焼きそば」が売られているので、前回お試しで1パック買ってきたのがなかなかウマーだったので、今回は2パックにwww。
Posted at 2008/09/24 20:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2008年09月24日 イイね!

青森 B級グルメ②

青森 B級グルメ②その②は最近メジャーになりつつある 「黒石焼きそば」。富士宮ほどメジャーではないけどね…

本当は黒石まで行こうかと思ってたけど、あんま時間がなかったので青森市内に2号店ができた人気店「妙光」に。

黒石焼きそばの特徴は太平麺を使ってること。(もちろん店によっては別な麺を使うこともあるみたいだけど、主にコレ)
まぁごく普通の焼きそばなんだけど、麺が太い分だけ食べごたえはある。

個人的には富士宮の方が味も麺もウマーだったな…。

でもこれが家の近くにあったら結構買ってしまうのは間違いない(笑)
今回も家への土産にお持ち帰りを2つほど買ってしまった。
Posted at 2008/09/24 19:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フード | 日記
2008年09月24日 イイね!

青森 B級グルメ①

青森 B級グルメ①先月に続き、私用で帰省。
今回は土曜まで仕事だったので日曜から昨日まで。火曜は振休www

今回はB級グルメを攻めてみた。
まずはその① 「みそおでん」。

生姜味噌を掛けたおでんで、地元ではごく当たり前なんだけど、実はコレって青森の地域グルメだったんだね~。小さいときはそんなこと知らずに食ってて、スキーに行ったときなんかにはロッジで食う定番だった(笑)

白味噌に生姜を混ぜてるのかな?
味噌の甘さと生姜の辛さがマッチしててウマー。

この揚げも実は青森を出ると売ってないタイプなのであった。
おでんに若竹ってのも珍しい気がするな。

Posted at 2008/09/24 19:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | フード | 日記
2008年09月18日 イイね!

VERTU価格

VERTU価格設立10周年を記念した新機種「New Signature Collection」3機種が銀座にも投下されるらしい。
店の場所やOPEN時期は不明みたいだけど、どうせブランドが集まっている中央通りorみゆき通り?

端末はステンレススチール、イエローゴールド、ホワイトゴールドの3モデルで、W-CDMAとGSM対応だから国内も海外も問題なく使える。
連続待受時間300時間、連続通話時間はW-CDMAで180分、GSMで300分なら外回りの営業マンじゃないんだから不満は出ない長さだな。

で、肝心の価格がこれまた素晴らしい。
宝飾品のカテゴリーだからまぁ仕方ないのかも…

ステンレススチール:¥1,600,000
イエローゴールド:¥4,500,000
ホワイトゴールド:¥5,000,000


クルマ買えるじゃ~ん(笑)
ま、お金持ちにとってはきっと大した金額ではないんだろうな。
Posted at 2008/09/18 21:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 3456
789 10111213
14151617 181920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation