• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

馬鹿にしてゴメンナサイ… (´▽`;;;)

馬鹿にしてゴメンナサイ… (´▽`;;;) 散々コキおろしてたコレだけど、当たっちゃった(笑)

確かに、家にあったのを夜食代わりに食べて、ネタになれば…ってことで1口だけ応募してみたんだった…。

キャンペーンは締切が4回あって、計10,000人に当たる
第1回締切が年末だった=1/2,500ってことね。

…でもやっぱ要らないからヤフオク行きw
Posted at 2010/01/31 00:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2010年01月30日 イイね!

ちょっと欲しい! RMB1,700の MacBook Air ?

ちょっと欲しい! RMB1,700の MacBook Air ?MacBook Air PC(爆)
怪しげに光るリンゴマークがステキ♪

これ、中国のシンセン(広東省)ではかなりメジャーで、そこかしこで売られているらしい。
スタバとかで光るリンゴを見かける機会もごくごく普通なんだとか…。

CPU : Atom N280 (1.66GHz)
メモリ : 1GB
HDD : 160GB
モニタ : 13.3インチLCD (1,280×800)
その他 : OSなし・Wi‐Fi(802.11b/g/n)・バッテリー(3セル)・LANポート・USB(2ポート)・HDMIポート・Mic/Speakerジャック・SDカードスロット

注文時には以下も可能らしい
・ OS : WinXP か フリーのDOS
・ メモリ増設 (計2GB)
・ HDD増設 (計320GB)
・ キーボードカラー選択 (白/黒)


US$250~なら、マジで1台欲しいなぁ…白キーボードで。家にXPのライセンスあるし~

近くにお住まいのコノ方にお願いできないかなぁ(笑)
現地の知り合いに入手できないか相談してみるか…
Posted at 2010/01/30 15:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2010年01月30日 イイね!

白ROM購入時の保険とリスク

白ROM購入時の保険とリスクモバイルガジェット好きにとって、昨今の国内キャリアが採用している2年縛りの販売手法は邪魔なことこの上ない。

手っ取り早いのが白ROM入手でSIM入れ換えだけど、割賦の踏み倒し品や盗難品に対してキャリア側が講じた強制使用制限で正常に動作しない赤ROMがかなり流通するようになって、リスクがかなり高まっていた。 ”制限”というのは使えるのと使えない機能が混在するから…

その白/赤を一般人が見極める方法が領収書/保証書確認くらいだったのが、SoftbankがIMEI(International Mobile Equipment Identifier)から確認できるソフトを公開。



それを追随してネットオークション系大手数社がSoftbank端末のIMEI明記を義務づけ、代わりに”発売から半年の出展禁止”条項を撤廃する。これで多少は安全&最新端末の白ROMを探せるようになってくれるかな~?

Softbankユーザーはお試しあれ。
① *#06# を押してIMEIを確認
② IMEIをこのサイトに入力
③ 判断結果出力


ちなみにこの画像はヤフオク出展品のIMEIの一つ。出展者は問題ない端末のように書いてるけど、こんな感じw
表現としては”通話できない”とは書いてないから上手く逃げてるつもり…か?

自分の端末は…
1.自分のN82は○ ('07年末に一括購入)
1.会社の934SHは△ (割賦なのか???)
Posted at 2010/01/30 14:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年01月27日 イイね!

必要か? コレ

必要か? コレバイク用空調!
…というかライダー用COOL&HOTスーツ。

2輪が夏は超暑くて冬は超寒いのは仕方ないのでは???
その分、クルマ以上の機動力を得ていると思って我慢せいっ!と思うけど(爆)

今なら 「先行予約特典で20% OFF!」
気になる方はポチっとど~ぞw
2人で使うなら2個付け???
関連情報URL : http://entrosys.com/
Posted at 2010/01/27 12:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2010年01月26日 イイね!

さらにLF-Chの価格帯やらLFAの驚愕の事実…?

さらにLF-Chの価格帯やらLFAの驚愕の事実…?クルマの本の日は読むものが多い…さらに見かけたレクサスネタ。

まずはLF-Ch。
200hというだけあって、1.8Lのエンジンにリチウム電池積んで350万前後。
他のラインナップ同様にVer.SやらVer.Lやらが設定されるみたいだから+50万ってとこ?

驚くのはその燃費でリッター35km!
パッケージングも車幅が1,775だった気が…ちょっと前にはIS同等の車幅に書かれてたけど、こっちの寸法ならAUDIのA3、BMWの1シリーズあたりの当て馬としてバッチリだし、街中流すにはちょうど良いパッケージング。
HS以上に売れちゃうかも~(マジで)



もう一つはLFA。
3,750万はあくまでもベース車の代金で、ラインに乗る前にL高輪で専属スタッフとの面談を行って仕様を決める模様…現行LSのプランのもっと凄いヤツ???
もちろんその分は価格にON!間違いなく全てが”超おもてなし価格(爆)”

さらに驚くのはレクサスケアは付属せず、全部実費精算。
メンテは購入店ではなくL高輪で専属スタッフが担当=地方は毎回陸送ってこと!?
オイル交換で\100,000、タイヤ@500,000×4、車検は\1,000,000…程度らしい。
この事実を知ってドキドキしてしまう予約者、少なくないのでは?(笑)


何かLFAって自分の金銭感覚に0を一個足さないと釣り合わないんですけど…
ま、クルマを複数台持ってる金持ちしか買えないからあんま問題ではないのかも。
Posted at 2010/01/26 23:53:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
3 45 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation