• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xiaodaoのブログ一覧

2010年10月06日 イイね!

これが○○○の生きる道?

これが○○○の生きる道?パナソニックがCEATECで発表している「LUMIX Phone」。

数年前からEXLIMやらCyberShotやら、デジカメの名前を冠したケータイが増えてきているけど、ついにパナも参入。

後発だけに機能が現代のニーズに合致してるって感じで、撮った写真をタッチパネル上の操作で、メール添付/ブログUP/PC転送etc.できるようにする模様。
↑あくまでも使いやすさの深化って感じで新しい技術ではない…



現時点で発表されていることとしては
■ 製品化は2010年度中 →冬モデルに出てくる
■ キャリアは不明 → 多分docomoとsoftbank
■ スライド端末
■ W52×D116×H17.7 / 約146g
■ 3.3”LCD(フルワイドVGA)
■ 約1320万画素 / CMOS

スマホがよりPCに近づいて行った以上、ガラケーがこういったデジカメとの融合に向かうというアプローチなんかもある意味正しい道なのかも。
ただ、いくらLUMIXだとか性能が良かったとしても、ここまでに出たパナのスライドは全体的にデカいのでバツ。発表スペックを見てもやっぱり進化してない。

だけど画素数・レンズ・構造・デザイン・電池容量・キセノンフラッシュ…とデジカメ+ケータイで挙がる要素のバランスポイントって実は相当シビアなのも事実で、どれかを選ぶとどれかを捨てざるを得ないのが現状。

ガンバレニッポン!
ガラケーが生き残るにはグローバル化しながらもスマホとは違う進化/深化が必要。
Posted at 2010/10/06 12:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年10月05日 イイね!

銀河マン登場っ!

銀河マン登場っ!予定通りdocomoがGalaxy系2タイトルをリリース。
GALAXY S 2010年10月下旬
GALAXY Tab 2010年11月下旬

GALAXY Tabは7インチのコンパクトタブレット。
iPad発売直後にホットモックをイジって感じたのが ”デカい&重い” 。1/2サイズなら…と思ってたので、これがまさにターゲット。FLASHにも対応してるのも○。
だがしかし!docomo回線と契約ってのがウザい…という事でやっぱSIM FREE版の輸入かなw


GALAXY Sも既に海外でメチャ売れの人気端末。
超美麗と言われてるSUPER AMOLED(有機EL)は気になるところ。


これから冬にかけてスマホ購入を考えてる人間は悩むだろうな~。
個人的には以下のようなイメージで選べば失敗はない気が。
デザイン重視 … iPhone4 (softbank)
機能重視 … GALAXY S (docomo)
汎用性重視 … IS03 (au)


GALAXY Sは月内には登場してくるので、15日(金)からドコモショップで予約受付開始。
安定したdocomo電波+このハイスペックマシンにライバルはどう対抗するかが楽しみ。
Posted at 2010/10/05 10:46:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年10月04日 イイね!

そこのクリエイティブな仕事してる人!

そこのクリエイティブな仕事してる人!ウケ狙いでコレ買っちゃって~(笑)

ノートPCケース 「ガジェットヒーロー」。
\3,150で「仮面ライダー1号」「仮面ライダーV3」「ショッカー戦闘員」の3種類。
12.1"まで対応らしいんで、iPadもヨユ~で入ります。
Posted at 2010/10/04 13:30:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他ネタ | 日記
2010年10月04日 イイね!

au、やっと本腰。

au、やっと本腰。午前中に発表されたauの戦略端末IS03。
ガラケーが普通に搭載している機能をスマホに普通に乗っけてきた感じ。

スマホでこの”普通” を実現してきたのが評価に値する。
発売は11月末で3色展開。



■ OS : Android2.1
■ パネル : マルチタッチLCD(WVGA)+メモリLCD
■ カメラ : 960万画素 CCD
■ その他機能 : ワンセグ・おサイフケータイ ・ 緊急地震速報・MMS(メール)・SMS(Cメール)・デコメ・FLASH対応・WiFi(b/g)・GPS・Bluetooth(2.1)・赤外線ポート・モーションセンサー(6軸)・海外対応(3G)・LISMO

ガラケー上位機種同等のフル装備で、シャープが持つ既存インフラを上手く使ってる感じ。モバイルASV液晶は精細な発色だし、メモリ液晶も何気に便利&低消費電力の優れモノ。(softbankの941SH+934SH+androidって感じ)


気になるのはスマホ電池の宿命ともいえる電池の持ち。
iPhone4とあまり変わらなそう、という現地レポもあり(スペック上では連続通話230分/待受200時間)、一般的な使用なら1日は電池が持つっぽい???

なので、サイズと重量(138g)、タッチ入力が許容できるガラケーユーザーが、スマホを所有するには最適の1台で、これに予備電池を持って歩けば機能に不満を持つシーンを探す方が難しいはず。
Posted at 2010/10/04 12:38:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | ケータイ | 日記
2010年10月03日 イイね!

セクシーすぎ!

セクシーすぎ!版元見たら泣くわな(笑)
Posted at 2010/10/03 19:56:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他ネタ | モブログ

プロフィール

「最近のお気に入り http://cvw.jp/b/200438/45926575/
何シテル?   03/07 13:41
xiaodao → ”しゃおだお” と読みます。 カスタマイズはスッキリ&シンプルな感じが好み。 以前は時折サーキット走行なんかもしてましたが、最近はレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 11 12 13 14 1516
171819 20 2122 23
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

FSWへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 21:17:23
BELLOF Optimal 6900K D3S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:12:32
行って来まーす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/21 19:52:22

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
◆所有期間:2014.08 - ◆グレード:GT Limited A250が品質に ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
◆所有期間:2013.05 - 2014.08 ◆グレード:250 SPORT 前車 ...
レクサス IS レクサス IS
◆所有期間:2006.05 - 2013.05 ◆グレード:350 バージョンS J ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
◆所有期間:2001.07 - 2006.03 ◆グレード:ツアラーV Limited ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation