• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月02日

きしみ音対策しました

きしみ音対策しました 4年目に突入するXVですが、走行中にBビラー辺りから、異音(きしみ)が発生するようになりました。

寒くなったのと、経年劣化が原因とは思いますが、やはり気になります。
ネットで、ドアやBピラーあたりからの異音は、ウエザーストリップが、硬くなって異音が発生するとのネット情報もあるので、対策をしてみました。
ゴムが硬くなって、ボディーとゴムが当たって異音が発生する感じみたいですね。


対策は、信越化学工業の、KF-96-50CSとG30M-100です。
ウエザーストリップをKF-96-50CSを刷毛などで塗り込んで、清掃&潤滑させます。
少し白化してきたウエザーストリップが黒々してきました。
その後、G30M-100をウエザーストリップに塗り込んで、ゴムをやわらかくします。




なんとなく、異音がなくなった気がします。
少しの間、様子見です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/01/02 19:23:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

スライドドアの異音対策【NーVAN】
だっく916さん

あーもう‼️
ほうじゃろ?さん

古いスピーカーのメンテ
赤河童。。さん

ジムニーのリヤから異音
ケロ助さん

デジタルカメラのグリップラバー 剥 ...
Z22SEさん

テープデッキ(カセットデッキ)修理法
世界の亀ちゃんさん

この記事へのコメント

2024年1月3日 17:57
信越シリコーン、使ってます。
ウエザーストリップやエンジンルーム内のゴム製にも、たまに塗ってます。
塗布したあとは、良く拭き取らないとゴミが付きやすいと聞いたので。

経年劣化には良きかと思います。
コメントへの返答
2024年1月3日 18:22
コメントありがとうございます。よく拭き取るのアドバイスありがとうございます。もう一回、拭き取りしておきます。

プロフィール

「真空管アンプが欲しい(安いやつね) http://cvw.jp/b/2004388/47760280/
何シテル?   06/03 11:09
船橋車庫です。よろしくお願いします。 車の見た目は、素ノーマルを好む性格です。 見えないところをちょこっと触る程度のDIYをする程度の素人です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV]イチネンケミカルズ NX203 カーエアコンクリーナーミストタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 08:54:27
CarlinKit CarlinKit V3 CarPlay Ai Box(Mini) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 14:23:16
[フォルクスワーゲン ポロ] carlinkitでBraveを導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 06:49:32

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2020年01月末からSUBARU XVユーザーになりました。 よろしくお願いいたします。
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
ファンクロスに乗ってます
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
憧れのスーパーカブ入手しました
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation