• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自己改造的車趣味人のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年 総括

2013年 総括今年もあと数時間、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ワタクシみんカラを始めて三か月弱、思い起こせばいろいろございました。

元々アナログ人間でパソコンが使えず、マイページ作成に数時間掛け、デジカメ代わりの携帯がぶっ壊れて撮り貯めた画像が消滅し、意を決してスマホを導入するも使い方が解らず翻弄され、格安中古のデジカメ購入で何とかここまでやってきたという感じで・・・。

そんなドン臭いワタクシにも東は東京、西は沖縄まで、たくさんのみん友さんに恵まれました。

なかでも、男女や年齢の壁を越え、何でも話せ、相談出来て、信頼しあえる仲間が出来たことが、みんカラを始めて一番の収穫だったと思います。

足あとをつけさせて頂いた方、足あとを残していってくれた方、ほぼ全国制覇。

こんなに楽しいこと、どうしてもっと早く始めなかったのかと少々後悔しております。

周りの仲間はハチロクを降りていき、気が付けばひとり取り残されている始末。

今年ハチロクを降りた友人は新車の86に乗り換え。

しかし、たくさんのハチロク乗りのみん友さんが出来て、自分ひとりではないと、ハチロクに乗り続ける勇気を頂きました。

また、他の車種にお乗りのみん友さんや、足あとをつけてくださった皆さん、大変参考になりました。

また来年も、皆様よろしくお願いします!

2014年が、皆様にとって最良の年になりますように!
Posted at 2013/12/31 14:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

ありがとうございました!

ありがとうございました!先日の当て逃げ騒動に心配してコメントをくださった皆様、

この場をお借りしてお礼申し上げます。

ありがとうございました。


早速朝からコンパウンド片手にくっ付いた黒い樹脂と対峙

完璧に落ちました~!!

綺麗になった所をに写真に写そうとしてもキズがあった場所が分からない位で、

試しに写しても写らない!

気分が良くなりそのまま洗車してみました!

最近洗車をサボっててかなり汚れていたので、水垢を落とし激落ち君で樹脂とタイヤ、ホイールをピカピカに!

仕上げに業務用フッ素系コーティング剤でフィニッシュ!

ん~素晴らしい水ハジキ!!



あとは拭き取りだけという所でだんだん雲行きが怪しく・・・。

遂にポツリポツリと雨が・・・

おいLINE天気、お前の予報は晴れだろうがぁぁ!!


ワタクシ洗車するといつもこうなんです・・・(涙)
Posted at 2013/12/22 13:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

ショ~ック!! その弐

ショ~ック!! その弐残業も終わり、そろそろ帰ろうと駐車場へ。
トランクの雨漏りがどうなっているか気になり明るい場所へ移動してみると、左ドアからリヤフェンダーへかけて黒いスジが横へ1本。
何か付いているのか目を凝らして見てみると、溶けた黒い樹脂・・・
なんじゃこりゃ~!!
思い起こせば数日前、仕事帰りに本屋に寄って愛読書を買って(決してやらちい本ではございません)帰ろうとすると、左のミラーが中途半端に閉じている。
「誰か腕でもぶつけたか?倒したなら戻しておいてくれたらいいのに・・・」と、独り言をいいながらミラーを戻し家路へ・・・その時か?
誰だ!当て逃げした奴わぁぁ~!!

幸い凹みも無くキズも磨けば落ちる程度。
でも当たった位置はかなり低い。しかも黒い樹脂ってことは輸入車?それともスーパーカー?
いやいや、こんな片田舎にそんな車はいない。しかもセキュリティは無反応。
ますます深まる謎・・・。
ショックセンサーを反応させず凹みも作らずぶつけていった犯人、お前、運転うまいじゃないか! じゃなくて、どんだけ不思議な当て方しやがったんだ!
とにかく、
当てた奴は名乗り出ろ!!
って言っても無駄か・・・ショック!
Posted at 2013/12/20 23:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

悲しい出来事

本日の他愛ない会話より・・・。

嫁「あんたのお兄さん何歳だっけ?」

ワタクシ「3つ上じゃけど、早生まれじゃから学年は4つ上」

嫁「あんた今年何歳になるんかなぁ?」

ワタクシ「なるんかなぁじゃなくて(なった)じゃけど!」

嫁「・・・キャーーーーーーー!!」

そうです!嫁は三日前のワタクシの誕生日を完全に忘れておりました!!

忘れていたのは嫁だけではなく

息子「え?そうなん?」

娘「知っとったけど、何か言ったほうがよかった?」

まぁ何ともツレ無いお言葉・・・

今更祝ってもらうような年齢でも無いし、別にプレゼントが欲しいとか、ケーキが食べたいとか、そんな事は申しませんが・・・

そういうのって気持ちの問題じゃないですか!?

それとも世のお父さんってこんなもんなんでしょうかねぇ・・・

悲しい・・・。
Posted at 2013/12/08 21:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

遠き日のおもひで おわりのはなし

遠き日のおもひで おわりのはなしヘッドガスケット切れを修理する為に、独立してショップを開業したばかりの知り合いに店の片隅をお借りして突貫工事で作業。
その節はお世話になりました。
セカンドカーなんか持ってないし、作業時間は閉店時間まで。一日で修理しなければならない!
なんとかタイムリミットギリギリで作業終了!
エンジンは復活したけど、元が走行会仕様の車だっただけに、ボディのヤレが目立つように・・・。
そろそろヤバイかも・・・。
最近はライバルの彼女とほぼ互角。
お互いまだ表彰台のてっぺんには上がった事が無い。
いつも出場しているジムカーナは、ハチロクだけのクラスがあったが、最近台数が減ってきたので排気量でクラス分けしている他の車のクラスに編入されてしまうらしい。
そうなる前に勝負をつけたい!
そしていざ勝負!
彼女が暫定トップタイムを叩き出した!
ここで彼女を上回るタイムを出さなければ即負けが決定してしまう・・・。
自分なりに最高の走りが出来たと思う。
これで負けたら仕方がない・・・。
結果は・・・負けた!!
彼女は大粒の涙をこぼしながら「やった・・・嬉しい・・・」。
表彰式で彼女はついに表彰台のてっぺんに!ワタクシは2段目に・・・。
まだ彼女の涙は止まらない・・・。
そして恒例のシャンパンファイト!
ワタクシは彼女に思いっきりシャンパンをぶっかけた!
廻りから「女の子に対してやり過ぎ!」と非難轟々だったが、これはワタクシの彼女に対して最大の祝福と敬意と少しだけの悔しさをぶつけたつもりだった。
彼女もわかってくれていたようだった・・・その後しっかり仕返しされましたが・・・。
その後彼女は結婚し、オメデタで一時的にハチロクを降りる事に。
必ず復活させるために手放さないと言っていた。
ワタクシのトレノも満身創痍で、スポット溶接が剥がれ、至る所にクラックが入り、とどめにデフブロー。
「もうゆっくり休ませてやろう・・・」
そして3年酷使したトレノのプレートを外した。
その後S13シルビア(NA)の極上車を3万円!で入手し、まだジムカーナを続けていた彼女の仲間達と走り続けた。
みんなNAのシルビアに乗り始めて、今度はNAシルビア対決に!
競い合ううちに、ハイパワーターボ車をまとめて倒し表彰台を独占していた。
相変わらずワタクシは表彰台のてっぺんには上がれず・・・。
そして後輩がサーキットでR32GTRをストレートでぶっちぎる為に製作したスーパーソアラを持ち込んで改造車クラスに後輩とダブルエントリー。
350psオーバー、トルク45キロのソアラは、まっすぐ走る事を知らないモンスターマシン!
メチャクチャ楽しかった!
後輩には負けなかったけど、やっぱり表彰台のてっぺんには立てず・・・。
そのうち遂に主催者がジムカーナの終了を発表。
参加台数の減少で大会が成り立たなくなった為だった。
一緒に戦った彼女とその仲間達と会う機会が無くなってしまった。
いつもジムカーナで顔を合わすので、連絡先なんか聞いてなかった。
みんな今頃どうしているだろうか・・・。
彼女の子供も多分高校生位になっているはず・・・。
ハチロクを復活させて元気に走っていると信じている・・・。
ワタクシのトレノから降ろしたエンジンは、今も大切に保管している。
二度と火が入る事は無いと思うけど・・・。
使える部品は現在乗っている2ドアトレノに移植し、魂だけは生かしているつもり。
3年間しか乗ってあげられなかった3ドアトレノに「ありがとう」。
つまらない昔話に付き合って下さった皆様、有難う御座いました。

おわり
Posted at 2013/12/04 01:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@一発太郎さま 痛い所を突かれてしまいました😅 そろそろ冬眠?から目覚めて整備手帳辺りから…アップしてみようかと…多分😅」
何シテル?   10/20 19:49
自己改造的車趣味人です。弄り方は、あくまでも純正クオリティ! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

電動ファン化計画 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 04:52:00
【開催日・エントリーに関するお知らせ】トヨタ博物館オフ2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:02:59
2023年AE86トヨタ博物館オフ開催日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 11:20:59

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ AE86トレノ弐号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
手に入れてから20年以上、毎月のお小遣いの範囲内で細々と弄ってます。 当然自己改造です ...
ホンダ バモス 主力輸送機バモス号 (ホンダ バモス)
セカンドカー購入を検討していた時、偶然出会った格安ワンオーナー内外装極上禁煙車。 ただ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
免許取得後初めて買った車。 非常にコントロールの難しい乗り難い車でしたが、4年間いろんな ...
トヨタ スプリンタートレノ AE86トレノ初号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
何も付いてない内装レスの書類付走行会仕様を半年掛けて路上復帰させた思い出深い一台。 エン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation