• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自己改造的車趣味人のブログ一覧

2017年12月16日 イイね!

ハチロクトレノ 映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」に出演する ~プロローグ~

ハチロクトレノ 映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」に出演する ~プロローグ~12月16日全国公開となりました、映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」

遂に情報公開可能となりましたのでブログアップします。

ワタクシのハチロクトレノ号がスクリーンデビューしました!

遡ること一年以上前、

第6回 瀬戸内クラシックカーミーティング in みやま公園

に参加した時の事・・・

ワタクシのハチロクを舐め回すようにジロジロ見回す不審人物が若干一名。

一緒に参加していた皆さんから、「このハチロクのオーナーの方は?」

と、ワタクシの事を探していた事を教えてもらいましたが・・・

怪しい、メチャクチャ怪しい・・・

恐る恐る近付くと・・・

「あ、ハチロクのオーナーの方ですか? 私こういう者です。」

と、名刺を差し出しました。

alt

松竹撮影所?映画会社?東京の映画会社の人が、なぜこんな片田舎の旧車イベントに居るんだろう・・・

ますます怪しい・・・。

話を伺うと、岡山で起きた実話を映画化し、岡山でロケを行う予定で、ロケハンで移動中にたまたま深山公園の前を通過中に旧車イベントをやっていたので立ち寄ったとの事。

そこで貰った資料が、
alt
YOUTUBEで話題になり、テレビでも紹介された有名な話でしたから、ワタクシも知ってましたが・・・。

まだ企画段階で出演者は決まっておらず、詳しい事は話せないけど、主役の愛車としてハチロクを使おうと考えていて、岡山でハチロクを探していたようです。

(企画段階なので、資料はモノクロで、題名が違いますね)

・・・怪しい・・・変わった手口の詐欺か車泥棒か?

警戒しつつも話を伺い、監督さんに見せる為と、企画会議の資料にする為に写真を撮らせてほしいとの事だったので、疑いつつも撮影OKを出したら、外観、車内、その他細かい所まで撮影しまくり・・・。

一緒に話を聞いていたハコスカショートノーズのオーナーさんは、何度も映画の車両監修を経験されていて(聞いたらビックリするような映画ばかり)、

ここぞとばかりにハコスカショートノーズと仲間の車を売り込み、どんどん話が進んで行き、連絡先とメアドを伝えてその場は終わりましたが・・・

どうも信じられない・・・まぁ、お金を払ったり車を渡したりしなければ実害は無いだろうし、あまりにも怪しければ無視すれば大丈夫だろうと・・・。

それから数週間、もう忘れかけていた頃に突然☎が!

「ハチロクを主役の愛車にする方向で話が進んでます」

え、マジ?詐欺じゃなかったの??

それから細かい打ち合わせのメールのやりとりが始まり、だんだんと現実味が出てきた所で、ハチロクを舐め回すように見ていた不審者・・・もといスタッフさんに、連絡用メアドからモジって勝手に「キム兄」とニックネームをつけてやりました(笑)

その後キム兄から、

「トヨタ2000GTを劇用車として使いたいのですが、オーナーさんに連絡取れますか?」と。

ハコスカショートノーズのオーナーさんの売り込みが効いたようで、ストーリーの中で使いたいとの事でした。

早速ハコスカショートノーズのオーナーさんに連絡を取ってもらいました!

12月中旬に監督さんと主要スタッフさんが岡山に来るという事で、ハチロクと2000GTをお披露目する為に岡山市内の某ホテルの駐車場で待ち合わせとなりました。
altalt
スタッフの皆さんも監督さんも舐めるように見回し、乗り込み、写真を撮りまくり、これで2台の出演が正式決定しました!

これからが地獄の日々の始まりでした・・・。

まずハチロクのノーマル戻し。

「シートはノーマルに戻せますか?」
「フォグランプは外せますか?」

それだけでは終わらず・・・
「俳優さんが実際に運転するシーンが有りますが、許可を頂けますか?」
(実はこれ以前に主役は佐藤健さんだと聞いてましたが、トップシークレットでした)
「他にも探している車があるのですが、捜索に協力して頂けますか?」
(実話に合わせた年代縛りだったので非常に難航しました・・・)
「スタッフみんな車には疎いので、アドバイス頂けますか?」
(参考になる車の画像を送ったり、説明したり・・・)
「美術スタッフが車のパーツや書籍、工具等で困っているので協力して頂けますか?」

その他諸々とにかく注文が多いので目の回る忙しさ!

会社の繁忙期と年末のゴタゴタと重なり、残業が終わってからエキストラ車の捜索その他の為に電話やメールをする事になり、どうにもこうにも時間が足りない!

睡眠時間を削り、休日はハチロクのノーマル戻しと美術スタッフさんに貸し出す為のパーツや雑誌の用意、ほんの少し空いた時間でプライベートの用事を済ますという、全く休む暇の無い日々が続き、もうヘロヘロ・・・。

何シテル?等でつぶやいていた「諸般の事情」とは、実はこの一連の映画撮影準備の事だったんです!

みん友の皆様、今迄秘密にしていてすみませんでしたm(__)m
一部のみん友さんは除くですが(笑)

撮影の為に休みをもらう為に、キム兄とラインプロデューサーさんに会社まで来て頂き説明をしてもらって、同行してきたスーパードライバーズ(カースタント担当の会社)の社長さんにハチロクの試乗をして頂き、佐藤健さんでも運転できるでしょう!とお墨付きを頂き一安心!

気が付けば12月30日・・・。

嫁さんの実家帰省の間だけが休みという超ハードスケジュール・・・。

年始早々からエキストラ車捜索から始まり、少しでもハチロクを乗りやすくする為にクラッチペダル廻りの調整から、高回転寄りのハイカムのバルブタイミングを低速トルクアップ寄りに再調整したり、大雨の中、美術スタッフさんにパーツ類を取りに来てもらったり・・・。

クランクイン寸前になっても麻衣さん(土屋太鳳ちゃん)の車が決まらず、一度決まりかけた赤のミラジーノがボツになり、妥協でキム兄の知り合いのタントに決まりかけた所で、やはりミラジーノがいい!という事になり、赤のミラジーノでようやく落ち着きました。
(実はそのミラジーノは、前の職場の後輩の彼女の車なんです!)

何とか体裁が整った所で、クランクイン前にもう一つやらなければならない重要な任務が残ってます!

その件は後日続編にてアップさせて頂きます!

つづく


Posted at 2017/12/17 01:43:32 | コメント(25) | トラックバック(0) | ハチロクネタ | 日記

プロフィール

「@一発太郎さま 痛い所を突かれてしまいました😅 そろそろ冬眠?から目覚めて整備手帳辺りから…アップしてみようかと…多分😅」
何シテル?   10/20 19:49
自己改造的車趣味人です。弄り方は、あくまでも純正クオリティ! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ファン化計画 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 04:52:00
【開催日・エントリーに関するお知らせ】トヨタ博物館オフ2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:02:59
2023年AE86トヨタ博物館オフ開催日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 11:20:59

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ AE86トレノ弐号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
手に入れてから20年以上、毎月のお小遣いの範囲内で細々と弄ってます。 当然自己改造です ...
ホンダ バモス 主力輸送機バモス号 (ホンダ バモス)
セカンドカー購入を検討していた時、偶然出会った格安ワンオーナー内外装極上禁煙車。 ただ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
免許取得後初めて買った車。 非常にコントロールの難しい乗り難い車でしたが、4年間いろんな ...
トヨタ スプリンタートレノ AE86トレノ初号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
何も付いてない内装レスの書類付走行会仕様を半年掛けて路上復帰させた思い出深い一台。 エン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation