• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

自己改造的車趣味人のブログ一覧

2014年01月07日 イイね!

2014年 目標(仮)

2014年 目標(仮)あけました!

ハチロクの初乗りが朝の出勤という、少々冴えない事になってしまいました(-_-;)

しかもセルモーターがご機嫌斜めで始動不良・・・(汗)

そこで、目標その壱

セルモーター交換!

1G用が転がっているので、セルアダプターを用意してオーバーホールして取り付けよう・・・そのうち(¬_,¬)b

そして、目標その弐

電動パワステ化!

最近パワステポンプの漏れが激しくなってきているし、パワステ関係の部品が製廃になってきている為、燃費とレスポンス向上を狙っての導入o(^-^)o

某車用電動パワステを加工して、ほぼ完成。

後はハーネスを製作すれば装着できる・・・はず(-_-;)

そして、目標その参

デフ異音修理!

直したばかりなのに年末走り納めでまた異音が・・・

2012年の走り納めでも壊れたし・・・原因は、多分デフオイル。

トヨタキャッスルLSDギヤオイルでは何ともなかったのに、某社製オイルに替えたら2年連続で焼き付き。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

スペアのデフキャリアはあとひとつあるし、暇みて交換しよう・・・と思う(>_<)

そして、目標その四

ボディ腐り修理!

これは板金屋さんまかせなので、暇になればもっておいでと声がかかる・・・はず(((*>д<*)))

修理代は・・・何とかなる・・・だろう・・・多分。

そして、目標その五

外観フルLED化!

残るはテールだけ!

あとはワタクシのやる気のみ・・・それが一番の問題(汗)

そして、目標その六

オフ会開催!

こればっかりは仲間の皆さんの都合もあるのでなかなか・・・

そして、目標その七

エンジン4スロ化!

部品は揃っているのにやる気が・・・暖かくなったら考えようo(^-^)o

そして、目標その八

エンジン製作!

いままではパワーアップを狙ってハイカムハイコンプばかり作っていて、フルノーマルのオーバーホールってやった事が無い!

レギュラーガソリンで、燃費とレスポンスと耐久性を重視したノーマルコンピューターで普通に動く、新車当時のフィーリングを取り戻す仕様を模索中。

ヘッドは着手済。しかし、腰下は検討中。

92以降のクランクを使って92前期ピストンを使うか、ハチロク腰下そのままでいくか・・・

まぁ、まだ部品が揃ってないんで、ゆっくり考えようo(^-^)o

完成したら、オイル消費が激しくなったみん友さんのハチロクに積んでやろうと画策中!

何だか言い訳がましくなってしまいましたが

こんな所が今年の目標って事で!

実現出来るようにガンバリマス(^-^ゞ
Posted at 2014/01/07 00:33:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年 総括

2013年 総括今年もあと数時間、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

ワタクシみんカラを始めて三か月弱、思い起こせばいろいろございました。

元々アナログ人間でパソコンが使えず、マイページ作成に数時間掛け、デジカメ代わりの携帯がぶっ壊れて撮り貯めた画像が消滅し、意を決してスマホを導入するも使い方が解らず翻弄され、格安中古のデジカメ購入で何とかここまでやってきたという感じで・・・。

そんなドン臭いワタクシにも東は東京、西は沖縄まで、たくさんのみん友さんに恵まれました。

なかでも、男女や年齢の壁を越え、何でも話せ、相談出来て、信頼しあえる仲間が出来たことが、みんカラを始めて一番の収穫だったと思います。

足あとをつけさせて頂いた方、足あとを残していってくれた方、ほぼ全国制覇。

こんなに楽しいこと、どうしてもっと早く始めなかったのかと少々後悔しております。

周りの仲間はハチロクを降りていき、気が付けばひとり取り残されている始末。

今年ハチロクを降りた友人は新車の86に乗り換え。

しかし、たくさんのハチロク乗りのみん友さんが出来て、自分ひとりではないと、ハチロクに乗り続ける勇気を頂きました。

また、他の車種にお乗りのみん友さんや、足あとをつけてくださった皆さん、大変参考になりました。

また来年も、皆様よろしくお願いします!

2014年が、皆様にとって最良の年になりますように!
Posted at 2013/12/31 14:11:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

ありがとうございました!

ありがとうございました!先日の当て逃げ騒動に心配してコメントをくださった皆様、

この場をお借りしてお礼申し上げます。

ありがとうございました。


早速朝からコンパウンド片手にくっ付いた黒い樹脂と対峙

完璧に落ちました~!!

綺麗になった所をに写真に写そうとしてもキズがあった場所が分からない位で、

試しに写しても写らない!

気分が良くなりそのまま洗車してみました!

最近洗車をサボっててかなり汚れていたので、水垢を落とし激落ち君で樹脂とタイヤ、ホイールをピカピカに!

仕上げに業務用フッ素系コーティング剤でフィニッシュ!

ん~素晴らしい水ハジキ!!



あとは拭き取りだけという所でだんだん雲行きが怪しく・・・。

遂にポツリポツリと雨が・・・

おいLINE天気、お前の予報は晴れだろうがぁぁ!!


ワタクシ洗車するといつもこうなんです・・・(涙)
Posted at 2013/12/22 13:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月20日 イイね!

ショ~ック!! その弐

ショ~ック!! その弐残業も終わり、そろそろ帰ろうと駐車場へ。
トランクの雨漏りがどうなっているか気になり明るい場所へ移動してみると、左ドアからリヤフェンダーへかけて黒いスジが横へ1本。
何か付いているのか目を凝らして見てみると、溶けた黒い樹脂・・・
なんじゃこりゃ~!!
思い起こせば数日前、仕事帰りに本屋に寄って愛読書を買って(決してやらちい本ではございません)帰ろうとすると、左のミラーが中途半端に閉じている。
「誰か腕でもぶつけたか?倒したなら戻しておいてくれたらいいのに・・・」と、独り言をいいながらミラーを戻し家路へ・・・その時か?
誰だ!当て逃げした奴わぁぁ~!!

幸い凹みも無くキズも磨けば落ちる程度。
でも当たった位置はかなり低い。しかも黒い樹脂ってことは輸入車?それともスーパーカー?
いやいや、こんな片田舎にそんな車はいない。しかもセキュリティは無反応。
ますます深まる謎・・・。
ショックセンサーを反応させず凹みも作らずぶつけていった犯人、お前、運転うまいじゃないか! じゃなくて、どんだけ不思議な当て方しやがったんだ!
とにかく、
当てた奴は名乗り出ろ!!
って言っても無駄か・・・ショック!
Posted at 2013/12/20 23:13:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月08日 イイね!

悲しい出来事

本日の他愛ない会話より・・・。

嫁「あんたのお兄さん何歳だっけ?」

ワタクシ「3つ上じゃけど、早生まれじゃから学年は4つ上」

嫁「あんた今年何歳になるんかなぁ?」

ワタクシ「なるんかなぁじゃなくて(なった)じゃけど!」

嫁「・・・キャーーーーーーー!!」

そうです!嫁は三日前のワタクシの誕生日を完全に忘れておりました!!

忘れていたのは嫁だけではなく

息子「え?そうなん?」

娘「知っとったけど、何か言ったほうがよかった?」

まぁ何ともツレ無いお言葉・・・

今更祝ってもらうような年齢でも無いし、別にプレゼントが欲しいとか、ケーキが食べたいとか、そんな事は申しませんが・・・

そういうのって気持ちの問題じゃないですか!?

それとも世のお父さんってこんなもんなんでしょうかねぇ・・・

悲しい・・・。
Posted at 2013/12/08 21:44:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@一発太郎さま 痛い所を突かれてしまいました😅 そろそろ冬眠?から目覚めて整備手帳辺りから…アップしてみようかと…多分😅」
何シテル?   10/20 19:49
自己改造的車趣味人です。弄り方は、あくまでも純正クオリティ! よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

電動ファン化計画 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 04:52:00
【開催日・エントリーに関するお知らせ】トヨタ博物館オフ2024 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 08:02:59
2023年AE86トヨタ博物館オフ開催日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 11:20:59

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ AE86トレノ弐号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
手に入れてから20年以上、毎月のお小遣いの範囲内で細々と弄ってます。 当然自己改造です ...
ホンダ バモス 主力輸送機バモス号 (ホンダ バモス)
セカンドカー購入を検討していた時、偶然出会った格安ワンオーナー内外装極上禁煙車。 ただ ...
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
免許取得後初めて買った車。 非常にコントロールの難しい乗り難い車でしたが、4年間いろんな ...
トヨタ スプリンタートレノ AE86トレノ初号機 (トヨタ スプリンタートレノ)
何も付いてない内装レスの書類付走行会仕様を半年掛けて路上復帰させた思い出深い一台。 エン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation