オープンカー倶楽部関東では、第一回定例会を7月26日日曜日に開催します
今日は仕事前の早朝、定例会の下見を幹事の執行部ロックさんと行ってきました~♪

当日の集合場所の駒寄PAで待ち合わせました
下見とはいえ、朝から大好きなオープンカーで出掛けられるということで…
相変わらず小学生の遠足ばりに前日は興奮してしまいあまり眠れませんでした(笑)

無事にロックさんと合流出来
しばしの談笑とコースの相談をしてから、目的地の榛名湖方面に向けて出発~♪

天気も良く早朝の風がめちゃくちゃ心地よかったです
途中メロディーラインもあったり、ほどよいコーナーも続き楽しいドライブを楽しめました

無事に榛名湖湖畔に到着~♪
当日ここでは、あんなことやこんなこともやれちゃいます…
乞うご期待(笑)

榛名湖湖畔を出発し、鬱蒼と茂る緑の中の走り抜けるのは最高に気持ち良かったです
これってオープンカーの醍醐味ですよね

広い駐車場のある食事場所も決まりました
うどんめっちゃ美味しかったですよ(笑)

帰りに寄るおもちゃの博物館では車の展示なんかも楽しめます
二人で行ってこれだけ楽しいのですから、メンバーさん皆さんと行けたらもっと楽しいと思いました
メンバーの皆さん是非ご参加下さいね♪
あ
今回は男二人の集合写真は気持ち悪いので止めておきました(爆)
詳細は倶楽部掲示板をご覧ください
↓
オープンカー倶楽部関東第一回定例会TRGのお知らせ
帰り際、思わぬアクシデントに見舞われました
なんと僕のSLKのバリオルーフ(屋根)が閉まらなくなりました(爆汗)
慌ててあれこれやっていたら、今度はトランクまで開きっ放しに…
その状態では横浜までとても帰れない状態になってしまいました
ヤナセに寄って手動で屋根を閉めてもらおうと思い
ロックさんには迷惑をかけたくなかったので、先に帰って欲しいとお願いしたのですが…
なんとヤナセまで先回りして待っていてくれて、結局最後までお付き合いして頂きました
ロックさんありがとうございましたm(_ _)m
今度メシ奢りますね~(笑)
****************************************
7月にみん友さんと写真の展示会をやります
詳細は以下の通りですので、お近くに来られた際にはお立ち寄り下さい
よろしくお願いします
【立ち止まれない時(to-ki)間たち ふたり展】
会 場 順天堂 江東高齢者医療センター 2階ホール
所 在 地 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センター
所在地 東京都江東区新砂3丁目3番20号
代表電話番号03-5632-3111
〒136-0075
開催期間 2015年7月1日~7月31日(日曜祭日休み)
時 間 9時-17時(土曜日9時―12時)
*最終日7月31日は16時まで
交 通 東京メトロ 東西線 南砂駅から徒歩5分
出口③が便利です
展示写真 カラー+モノクローム写真全30作品
作 品 〔風景/花/ポートレート./夜景/クリエーティブ〕
会場の 順天堂大学医学部附属順天堂東京江東高齢者医療センターの詳細は
http://www.juntendo.gmc.ac.jp/をご覧ください。
Posted at 2015/06/29 00:39:02 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記