• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月03日

AVESTシーケンシャルウインカーの純正スイッチ化

AVESTシーケンシャルウインカーの純正スイッチ化 このブログはAVESTのシーケンシャルウインカーを取付けして
純正スイッチでコントロールしたい人だけ見てください


画像が小さくなったので
AVESTの配線(私の整備手帳)
エーモン5極リレー

エーモンの5極リレー(No1246)を使用する場合で説明します

シーケンシャルスイッチのピンク⇔エーモンの白
アクセラリーランプスイッチの紫⇔エーモンの黄
スイッチ用マイナス配線の黒⇔エーモンの赤
注意:スイッチ用マイナス配線は必ずAVESTのスイッチ用マイナス配線と結線してください
(車両からマイナスを取るとシーケンシャルが綺麗に流れません)

純正スイッチでON-OFFする配線を
車両のプラス⇔エーモン青
(車両のプラスは好みですが私はACCで取ってます)

車両のマイナス⇔エーモン黒

この接続方法のポイントは純正スイッチ【OFF】の状態が通常状態(シーケンシャルON・アクセサリーON)
で、純正スイッチ【ON】で車検対応(シーケンシャルOFF・アクセサリーOFF)になります

ちょっと難しいことを書きますが参考までに・・

AVESTスイッチはシンプルなスイッチです(ロッカースイッチみたいなモノ)
なので車両の電源に左右されません。
しかし純正スイッチを使って5極リレーを使用すると車両の電源に左右されます
普通にリレーを使用する場合はリレーONでユニットもONのイメージですが
これだと乗り降りの際のドアロックのアンサーバック時は流れません。
なので今回はあえて純正スイッチOFFで機能するように5極リレーを使ってます
これの唯一の欠点が車検の際ACCをON状態で点検をしてくれないとOKになりません
まさか、ACCをOFFでライトの点検をしないと思うのでたぶん大丈夫でしょう。
しかし、検査官が点検を終えて車両を駐車場に停めようとするとドアロックのアンサーバック時に
ウインカーは流れてしまいます。

ちなみにですが私はこのリレーではなく普通は車に使用しない特殊なリレーを使っているので
純正スイッチ一個でAVESTのコントロールにさらにリアLEDリフレクターも同時にOFFできるようになってます
(4系統まで同時に動くリレーです。解りやすく言うとエーモン5極リレー4個が一つになっているみたいなモノ)

AVESTの純正スイッチ化は望む人もいるのですが
さすがにメーカーの配線を改造して取り付ける方法なのであくまでも自己責任でお願いします

ちなみに純正スイッチは前車エスティマからの流用なので適当なモノを使ってます
参考にその時の整備手帳です
整備手帳①
整備手帳②

質問はいつでもなんでも受け付けますよ~~
ブログ一覧 | いじり | クルマ
Posted at 2016/04/03 19:01:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2016年4月3日 19:51
こんばんは🎵
掲載ありがとうございますm(_ _)m
やっぱり複雑だったのですね(^_^;)
単純では出来なかったのでね~(^_^ゞ
車検での対応は、検査官によりますね❗
私も、電源オフのままライトチェックはしないと思いますがね🎵
また、純正スイッチ化チャレンジしてみます (^o^)/
コメントへの返答
2016年4月3日 19:59
こんばんは。
かなり複雑でした。
まあ、付属品を使って取説通りに付ければ問題はないのですが、
変な事をしようとすると難しくなってますね。

私は変な事をやりまくったおかげで複雑な構造を理解できました。

頑張ってください
2016年4月3日 20:21


諦めてる私がいたりして~(^_^;)



`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2016年4月3日 20:45
ははは・・・

実は私も諦めかけました。
書いてる通りにやればできますが
私がこの答えにたどり付くまで
1週間はかかりました・・・

そりゃ、流れるウインカーとかはちゃんと機能している訳だからわざわざあまり使わないスイッチを付ける意味があるのか・・ってことになります

でもいいんです。
(それが自己満足)

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   03/20 21:24
IS300h に乗り換えました イジリは趣味です。 エスティマ、プリウスαは弄って、他の人の参考になるように整備手帳を書いているつもりですがISはノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホでのブログ画像アップで教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 08:41:52

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS300h (レクサス ISハイブリッド)
大人の車です
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ハイドラ専用機
ダイハツ タントエグゼカスタム タントエグゼRS (ダイハツ タントエグゼカスタム)
妻の車です ムーヴと悩んでいたのですが室内のデザインや シートの作りが妻の趣味にあった ...
トヨタ プリウスα G's プリウスαG's (トヨタ プリウスα G's)
納車日 2015年3月27日 (ラインオフは2月23日) 製造地 トヨタ自動車 高岡工場 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation