• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかり隊長のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

冬支度 その①

冬支度 その①冬支度です
まずはタイヤ交換。
冬支度の為にスタッドレスに交換しました





私の所では滅多に雪は降りませんが
万が一に備えての準備とスキーに行くためです

サイズは215-60-16

タイヤが細くなれば燃費が上がるか・・?
スタッドレスは燃費が落ちるとも言われているので結局±0で変わらないかも・・
Posted at 2015/12/12 14:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2015年12月06日 イイね!

シフトノブを交換しました

シフトノブを交換しました ステアリングをレッドステッチに交換して
統一感の為に以前からほしかった30プリウスG's用シフトノブに交換しました。





プリウスαのシフトノブは小ぶりなので「なんかなあ」って感じで物足りなく感じて
いたのですが、実際に使ってみると使いやすさでは
確かに問題ない・・

でも今回は見た目重視で交換しました

半年間、純正ノブを使っていたので最初は違和感がありました。
下げるほうは問題ないですが、あげるほう(リバース)は指の引っ掛かりが
なくなったしまった感じ・・

でも指二本で挟むようにあげることで慣れてきました


30プリウスG’sのシフトノブ パーツレビュー

シフトノブの交換 整備手帳
Posted at 2015/12/06 16:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2015年11月29日 イイね!

ハリアー、リアバンパー交換

ハリアー、リアバンパー交換先日の話ですが
自分のプリウスαではなく
後輩のハリアーを弄ってました

まあ、弄っていたというよりは
修理です


↑後輩の30ハリアーのリアバンパーが削れてます(ま、自業自得なのですが・・)
バンパー左側が削れていてリフレクターも割れてます(車検が通りません)
更に画像には写ってませんがバンパーのセンター部分もぶつけていて
塗装の剥がれとエグレがあります


なんとか安く修理をしてあげようとヤフオクでバンパーを物色。
3ヵ月かけて探していたらたまたま程度の良いバンパーが出品されていたので
落札。(1万円)

リフレクターは部品共販で3000円弱で購入

みんカラでハリアーのバンパー交換の整備手帳を探して
こちらを参照(ありがとうございました)


ハリアーのバンパーはバラすのが大変でしたがなんとか外して



で、逆の手順で取付け

無事に綺麗になりました。




更にこの後、元々付いてたステップガードを慎重に剥がして
後日、貼り付けて完了しました。

ちなみに新品バンパーは5万位らしい
修理、塗装なら3~4万
今回は13000円です(工賃は無料。私の趣味の延長ということで・・)
Posted at 2015/11/29 09:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2015年11月25日 イイね!

REALさんのガングリップステアリングに交換しました

REALさんのガングリップステアリングに交換しました10月中旬ですが・・
 ステアリングを交換しました。






純正もいい感じなのですが前車エスティマのガングリップの感触が
忘れられず・・

全国オフでREALが出店していたのでお店の人に色々と相談して購入しました

 プレミアムシリーズ オールレザータイプ
30-BS-LPB-RD  



忙しかったので交換が一か月後、さらにブログアップが11月末になってしまいました
一度ガングリップを経験するとやめられません

毎日の運転がより楽しくなります

整備手帳はこちら
Posted at 2015/11/25 19:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじり | クルマ
2015年11月08日 イイね!

ロジャム デモカーを現地現物で・・

ロジャム デモカーを現地現物で・・みんカラを見てたら

こんなのを見つけました

ロジャムのデモカーが
展示されてる




どこのカローラ店

お、自宅から一時間くらい
行くっきゃないでしょ。

今、一番気になるパーツがフロントスポイラー

シルクブレイズ、グラージオ、ローウェン全て気になるのですが
やはり現物を見て決めないと・・


上記3社のスポイラーがすべて下から取り付けるのに対して
ロジャムだけが被せるようになってます。
(グリル部分の下側は被せてあってフォグ下部分は下からになってます)

他社と比べると一番えぐい造形になっているように思いますが・・



他メーカー同様、両端は立ち上がってます(石が詰まるとか・・)




真正面から見るとセンター部分が凹んでいるので擦りにくいかも・・




リアサイドのエアロはロジャムさんだけ出していますね。(RCP(リアコーナーパネル))




リアセンターの羽?(WDF(ダブルディフェーザー))

これ下側から覗いてもボルトやビスが見えない・・どうやってくっついてるんだろ??



ロジャムさんのデモカーの他の写真はフォトギャラにアップしました
(フォトギャラ)ロジャム デモカー画像 フロントスポイラー
(フォトギャラ)ロジャム デモカー画像 リア




私は今のところフロントスポイラーのみを検討中なので
最後に4メーカーの比較画像です



う~~~~ん
結局まだまだ悩みそうです・・





Posted at 2015/11/08 21:15:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | いじり | クルマ

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   03/20 21:24
IS300h に乗り換えました イジリは趣味です。 エスティマ、プリウスαは弄って、他の人の参考になるように整備手帳を書いているつもりですがISはノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スマホでのブログ画像アップで教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 08:41:52

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS300h (レクサス ISハイブリッド)
大人の車です
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ハイドラ専用機
ダイハツ タントエグゼカスタム タントエグゼRS (ダイハツ タントエグゼカスタム)
妻の車です ムーヴと悩んでいたのですが室内のデザインや シートの作りが妻の趣味にあった ...
トヨタ プリウスα G's プリウスαG's (トヨタ プリウスα G's)
納車日 2015年3月27日 (ラインオフは2月23日) 製造地 トヨタ自動車 高岡工場 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation