• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかり隊長のブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

満タンで1000km達成(2回目)

満タンで1000km達成(2回目)2年前の【満タンで1000km】に続き
今回、2回目の【満タン1000km】を達成しました





2年前のブログはこちら


2年前は高速道路主体で1000kmだったのですが
今回は高速・一般道・峠道と色々なシチュエーションで
達成したのでちょっと自分でも驚きでした・・

車イジリも落ち着いて最近はハイドラにハマってまして
県外にハイドラCPを取りに出かけてます


今回は6月3日(土)4日(日)で福井、京都の日本海側を走りに行って
二日間で約930kmを走行。






あとは通勤で使って1000km走行。

燃費結果はこちら
1003.5km、
メーター表示24.8km/L
満タン法 23.51km/L(自己ベスト)

プリウスαは走り続けているほうが燃費がいい感じなので
今回のようにひたすらドライブしていると燃費は良くなるのですが
峠道などではグイグイ、踏んでたし、この結果には正直、驚きでした。


ひょっとして
先週付けた、アーシングの効果・・・・
まさかね~~~
(ただの偶然でしょう・・・)
Posted at 2017/06/11 12:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年06月19日 イイね!

TGRラリーチャレンジin高岡 観戦ツアー

今日はTOYOTA GAZOO Racingラリーチャレンジ in 高岡の観戦ツアーに参加してきました~


http://toyotagazooracing.com/jp/rallychallenge/report/2016/06/01.html


以前からラリーは興味があったのですが今回、たまたまお話があったのでツアーに参加してきました。





SSを間近に観れて感動!












TGRのイベントなのでラリーカーの同乗もありました






SUVの同乗も・・
(どちらも時間がなくて乗れず_| ̄|○)





ツアーなので帰りのバスではラリーカーのSSのドラレコ映像が流れたり・・
(今日の午前中の映像らしい)




楽しかった~





あと久々にバスで移動。
運転手付きは気楽でいいです
Posted at 2016/06/19 17:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年01月26日 イイね!

キリ番ゲットです

キリ番ゲットです普段はオドメーターではなくトリップメーターにしているので
あまりキリ番を気にしていませんでしたが
今回、珍しくキリ番ゲットです





10000キロ

愛車紹介でも載せてますが
3月27日に納車なので
ちょうど10か月後の本日
10000キロになりました。


10ヶ月で10000キロということは
1ヶ月1000キロ・・・・

過走行でもなく普通です・・・
Posted at 2016/01/26 19:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2016年01月23日 イイね!

シートヒーターで大寒波を乗り切りたい

この記事は、ご応募多数につき当選者数増量?!あったかシートヒーターを5名様にプレゼント!について書いています。


前回は外れたので今回は・・・

この前スキーに行ってシートヒーターの良さを実感しました

助手席用に当たりますように・・
Posted at 2016/01/23 03:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | タイアップ企画用
2015年09月29日 イイね!

ミライに乗って未来を体感!

ミライに乗って未来を体感!今日は有給を取って
未来の車
TOYOTA MIRAIの試乗に行ってきました。

今日は試乗というよりもレンタルに近いので
10時~16時まで自由に乗り放題


↑どちらの車両になるかは不明

結果、紺色でした・・(イメージカラーのブルーが良かった・・)





↑軽く説明を受けてしゅっぱ~~つ!
ハイブリットに近い感覚かと思ったら全然違います
特に中低速域からの加速がスゴイ!トルク感が半端ないです

それでいて高級車のようにマイルドに走れます
ウチはとりあえず浜松を目指して高速走行・・




↑浜名湖SAで妻と運転を交代
妻も楽しんでました~
(このステアリングは次期プリウスと同じデザインですね)





昼食は浜松餃子で有名な石松餃子さんで
餃子定食です(画像は2個食べ後・・)




↑トンネル内でコンソール部を撮影(ピンボケですみません)
イルミは最新車らしくブルーですね。



   
↑峠の途中でちょっと休憩
MIRAIは重心が低いのでコーナーも安定して走行できました。




↑試乗を終えて水素を満タンにします
「給油」ではなく「充填」です
なぜか充填中に一般の見学者でミライが囲まれてしまいました





↑最後に走行後の車両と記念撮影です

超たのしかった~~



その他:
高速でレーダークルーズやレーンデパーチャーアラートなど体感して
めっちゃこの機能が欲しくなりました。
Posted at 2015/09/29 22:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   03/20 21:24
IS300h に乗り換えました イジリは趣味です。 エスティマ、プリウスαは弄って、他の人の参考になるように整備手帳を書いているつもりですがISはノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スマホでのブログ画像アップで教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 08:41:52

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS300h (レクサス ISハイブリッド)
大人の車です
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ハイドラ専用機
ダイハツ タントエグゼカスタム タントエグゼRS (ダイハツ タントエグゼカスタム)
妻の車です ムーヴと悩んでいたのですが室内のデザインや シートの作りが妻の趣味にあった ...
トヨタ プリウスα G's プリウスαG's (トヨタ プリウスα G's)
納車日 2015年3月27日 (ラインオフは2月23日) 製造地 トヨタ自動車 高岡工場 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation