• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかり隊長のブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

人命救助のつもりが加害者になる理不尽な事故

人命救助のつもりが加害者になる理不尽な事故私の職場で次のようなことがありました。




自車は交差点で右折待ちをしてました。
トラックが通過後、ブレーキをオフ。
トラック後方にオートバイを発見し再度ブレーキ。
(クリープ現象で多少車が動くがすぐにブレーキ)

オートバイが交差点を通過後転倒!
(自車とオートバイの接触はなし)

本人(自車)は急いでいたが
早朝で周囲に人が居なかった為、救急車を呼ぶ。
事故と判断され警察も到着。

警察「交差点内の人身事故ですね」
本人「いえ、私は目撃者で通報しただけです」
バイク「私のスピードの出し過ぎでこの人は悪くありません」
警察「いや、転倒の原因は右折車の動きに驚いたことが原因なので
    人身事故として処理します」
(かなり会話は省略されてますが要約すると上記の通りです)

はい、人身事故の加害者となりました。
(加害理由は交差点内でわずかに動いた事、救急車を呼んだ事だそうです)


とても理不尽な処理です。
我々職場の人間も納得いかない状況です。

こんなことなら誰も人助けをしなくなりますが・・・
Posted at 2015/09/18 12:32:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2015年07月25日 イイね!

満タンで1000kmを目指せ!

満タンで1000kmを目指せ!ハイブリットに乗るとみんなが夢見る?
1000km無給油

プリウスαG'sに乗り換えて4ヶ月目でそのチャンスがきました


妻の実家の四国、香川県へ帰省

愛知から香川まで片道425km

往復850kmの高速運転を時速80km/hで燃費重視で走行

残りを通勤で1000kmを超えるように燃費走行に努力してました

900kmを超えたあたりで給油ランプが点灯!
まだ行けると自信があったのですが930km付近で航続可能距離
「------」になり不安を煽る

さらに残り一つだった燃料計もすべて消える

ここからは燃費計とのにらめっこしながらの運転。

ハイブリットに乗っててガス欠は超恥ずかしいのでひたすらそうならないように祈りながら
運転を続けて

ついに無給油で1000kmを達成しました


画像のガソリンスタンドで給油して45.02L

タンクが45Lなのでパイプ分が残っていたと考えると残量は
1~2Lかな・・(汗)

以前から思っていたが、モニターでは23.5km/Lだが
実際の計算では22.25km/Lになります
約1km/L位多く表示されますね。
(ま、誤差で言えば5%なのでこんなもんでしょう)
Posted at 2015/07/25 16:13:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2013年04月06日 イイね!

MINI おります・・・(ありがとうございました)

MINI おります・・・(ありがとうございました)突然ですが
タイトルの通り

妻の愛車BMW MINIを
おりることにしました。




こんな楽しい車はそうそうないなと思っているのですが
登録から8年が過ぎ、今後高額な不具合が出るのかななんて考えると
ま、今が売り時かなと悩んでいた時にダイハツさんで
破格の下取り価格を提示され、ポチッと印鑑を押してしまいました。

子供も来年になれば免許が取れるし、そん時の練習用なら
軽のほうが楽だし・・・

などなど、色々な考えがあっての決断となりました。


妻もオフ会の楽しさや車への理解もできたし
何よりもたくさんのMINI乗りさん達と交流できたので
この車でとても楽しい時間をすごさせていただきました。

車を乗り換えるのでMINIのオフ会へは参加することはありませんが
お近くにお越しの際は声をかけてください。

愛犬モカと一緒におしゃべりに行きま~す。

Posted at 2013/04/06 22:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年12月30日 イイね!

新型クラウン車(セダン)リボーン

新型クラウンリボーン今日は本当はスキーに行こうと思ってたのですが雨なので断念冷や汗



で暇なので車を見に来てます。



新型クラウン!

さすがにピンクは置いてませんが黒のアスリートと白のロイヤル。


いやねぇ…
2ヵ月前に雑誌で見た時はありえん!って思ったけど

実車は意外にいいかも…


ロイヤルも写真と実車は別物に見える。

それとも2ヵ月の間に見慣れたかボケーっとした顔


まぁ 私はクラウンってガラではないな冷や汗
Posted at 2012/12/30 16:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年07月25日 イイね!

9000rpmまで0.6秒

本日、有給を取って


とあるイベントに行ってきました。


あ、撮影は禁止なので画像はありません。
(信憑性がうすいな・・・)


幅の広いサイドシルをまたいで
シートに体を沈めます。

イグニッションキーを回してIGオン

ステアリングのスタートボタンを押すと
エンジンに火が入ります。

アイドリング状態から一気にアクセルを踏み込むと
9000rpmまで0.6秒で吹け上がり
甲高いV10サウンドが響きわたります。


30秒ほどの体験でしたが、
高級感抜群のコクピット
アクセルに俊敏に反応するエンジン
官能的なサウンド

最高でした・・・・・

このイベント、他にもたくさんの内容があったので
朝から夕方まで昼飯も食わずに堪能してきました。
Posted at 2012/07/25 20:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   03/20 21:24
IS300h に乗り換えました イジリは趣味です。 エスティマ、プリウスαは弄って、他の人の参考になるように整備手帳を書いているつもりですがISはノーマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スマホでのブログ画像アップで教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 08:41:52

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS300h (レクサス ISハイブリッド)
大人の車です
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ハイドラ専用機
ダイハツ タントエグゼカスタム タントエグゼRS (ダイハツ タントエグゼカスタム)
妻の車です ムーヴと悩んでいたのですが室内のデザインや シートの作りが妻の趣味にあった ...
トヨタ プリウスα G's プリウスαG's (トヨタ プリウスα G's)
納車日 2015年3月27日 (ラインオフは2月23日) 製造地 トヨタ自動車 高岡工場 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation