• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかり隊長のブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

MINI おります・・・(ありがとうございました)

MINI おります・・・(ありがとうございました)突然ですが
タイトルの通り

妻の愛車BMW MINIを
おりることにしました。




こんな楽しい車はそうそうないなと思っているのですが
登録から8年が過ぎ、今後高額な不具合が出るのかななんて考えると
ま、今が売り時かなと悩んでいた時にダイハツさんで
破格の下取り価格を提示され、ポチッと印鑑を押してしまいました。

子供も来年になれば免許が取れるし、そん時の練習用なら
軽のほうが楽だし・・・

などなど、色々な考えがあっての決断となりました。


妻もオフ会の楽しさや車への理解もできたし
何よりもたくさんのMINI乗りさん達と交流できたので
この車でとても楽しい時間をすごさせていただきました。

車を乗り換えるのでMINIのオフ会へは参加することはありませんが
お近くにお越しの際は声をかけてください。

愛犬モカと一緒におしゃべりに行きま~す。

Posted at 2013/04/06 22:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年12月30日 イイね!

新型クラウン車(セダン)リボーン

新型クラウンリボーン今日は本当はスキーに行こうと思ってたのですが雨なので断念冷や汗



で暇なので車を見に来てます。



新型クラウン!

さすがにピンクは置いてませんが黒のアスリートと白のロイヤル。


いやねぇ…
2ヵ月前に雑誌で見た時はありえん!って思ったけど

実車は意外にいいかも…


ロイヤルも写真と実車は別物に見える。

それとも2ヵ月の間に見慣れたかボケーっとした顔


まぁ 私はクラウンってガラではないな冷や汗
Posted at 2012/12/30 16:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年10月30日 イイね!

(ごみは持ち帰ろう)東北東京旅行5日目

(ごみは持ち帰ろう)東北東京旅行5日目(すでに日付が変わってしまった・・・)
昨日は疲れてたので久々の自宅ベットで爆睡・・・
一日過ぎて最後の旅行日記を書かなくては・・

旅行、最終日

午前中は
東京スカイツリーに上って
東京を一望!!


すげ~~~~~
(いなかもん丸出しで感動してしまった・・・)


天気も良かったので富士山も見えました。

あまりの素晴らしい景色に感動して3時間以上も滞在してしまった。



昼前には東京を出て
新東名を使って愛知県に帰ってきました・・・
5日間の走行距離は約2000km


今回の旅行で東北から持ち帰ったモノ・・・

東北の思い出と
被災地をこの目で見て感じた気持ち。
そして旅行中のゴミ

東北では震災ゴミの処理に困ってます。
少しでも減らさなきゃということで旅行中に出た
缶やペットボトル、燃えるゴミを
ホテルやサービスエリアにも捨てることなくすべて持ち帰りました。
家族3人の5日分の旅行のゴミ。
たいした量ではないですが一人ひとりの行動がないと
東北の復興はないと思います。

重たいブログで申し訳ありません


さ、明日から仕事・・
(3連休だったのでメール確認だけで半日が終わる気がする)
Posted at 2012/10/30 10:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月28日 イイね!

(ガンダム)東北東京旅行4日目

(ガンダム)東北東京旅行4日目3泊の東北の帰りに
東京に寄って行こうと思い
4日目の今日は東京に泊まります。

さほど東京での時間はありませんが
子供と一緒に行ってみたかったダイバーシティGフロント


ここにきたらやっぱりストフリに乗らなきゃ



今日はスカイツリーの夜景を見ながら
東京で宿泊の予定が・・・・
(・・・、あれ、スカイツリーが見えん・・・・)

(ホテルに行くまでの道が商店街の一方通行。エスティマには狭すぎる・・)
Posted at 2012/10/28 22:04:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年10月28日 イイね!

(被災地へ)東北東京旅行3日目

(被災地へ)東北東京旅行3日目仙台を出てまずは北上


ここは観光とは違ってちょっと寄り道
せっかく近くまで来たから記念撮影



ここから毎日アクアが製造されて全国へ



岩手県に突入して
世界遺産の平泉へ




当然、御堂の中などはペットは禁止ですが
参道はペット可です

土日はすごい人らしい(踏まれそう・・・)


平泉から東へ行き
被災地へ・・・・

気仙沼で遅い昼食をいただきました。

気仙沼横丁で気仙沼名物のおいしい食事をいただきました。

気仙沼から北上して陸前高田へ・・・・
(ここは職場の知人から、必ず行ってくださいと言われた場所)

言葉がないです。震災から1年半
まだ、津波の爪痕がそこらへんに・・

あえて被災地の画像は載せません。
画像では伝わりません。
あなた自身の目で見に来てください。
ここに来て思ったことは
カンパしたりお祈りしたりするのも大事ですが
「この地に立ち、この地を見る」
そして感じてください。考えてください。



陸前高田から南下して今日の宿泊地は郡山です
原発に近いということでお客さんが減ってるそうです。
ただの風評被害なのに・・・
Posted at 2012/10/28 00:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「生きてます」
何シテル?   03/20 21:24
現在は車弄りは休止中 ハイドラオンリーで活動してます (一応、目標はハイドラCPコンプリート) イジリは趣味です。 エスティマ、プリウスαは弄って、他の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スマホでのブログ画像アップで教えてください 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/06 08:41:52

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド IS300h (レクサス ISハイブリッド)
大人の車です
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
ハイドラ専用機
ダイハツ タントエグゼカスタム タントエグゼRS (ダイハツ タントエグゼカスタム)
妻の車です ムーヴと悩んでいたのですが室内のデザインや シートの作りが妻の趣味にあった ...
トヨタ プリウスα G's プリウスαG's (トヨタ プリウスα G's)
納車日 2015年3月27日 (ラインオフは2月23日) 製造地 トヨタ自動車 高岡工場 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation