• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

生きています~

生きています~ 人知れず日記を書きます・・・

しっかし久しぶりだなぁ。
何というか、ダレていたんですねぇ。
まぁ所詮こんな奴です!

最近はほんっっっとに会社がヤダ。
転職、、無職、、釣り三昧!良いなぁ。
何がイヤか?ん~、かなり色々ありすぎて。
モチベートなんてありません。あっはっは。はぁ~

そんな今のワタシを救ってくれてるのが「シグナスX」の存在。
買う前から「ヤバいな」と思ってたんです。また二種スク弄りの悪い癖が疼きそうなマシンなんです・・
で、案の定です。現在ドップリハマりつつあります。
ケド、派手な外装チューンやバカみたいな音のマフラー等はやりません。
コツコツと駆動系チューンをやるのです!要はクルマで言うとCVTセッティング。
これが奥が深い!深すぎる!2stスクーターとは全く異質。このシグナスってオモシロすぎ!!そして実はとても速い子!(爆

釣りも~、両実家も~、遊びも~、買い物も~、
今や全部このシグナスX君がこなします。

Ninjaやインプは・・・全く乗ってない有様!
ブログ一覧 | バイク関係 | 日記
Posted at 2008/10/17 22:15:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 22:25
お久しぶりです!
乗り物が偏ってもお元気ならOKですね。

私、随分久しぶりに釣りに挑戦するつもりです。
明日でも、二つ池で。
ブルーギルなら簡単かな?と思って。
エサ釣りです。

ただ頭痛が治まったらですけど。
コメントへの返答
2008年10月17日 22:30
鯨海酔候さんご無沙汰です!

あはは、本当に偏りすぎてます。
今夜もこれからセッティング後の試乗に行くつもりです(笑

二つ池ですね!明日は天気も良さそうだし釣り日和ですね!餌は練り餌で十分ですよ。
トレッサの買い物ついでにスクーターで覗きに行くかもです!!
2008年10月17日 23:08
プーリーですかな?
セッティングは難しくないですか?
(^_^;)
コメントへの返答
2008年10月18日 18:10
spさん、ご無沙汰です!
仰るとおり、プーリーを始めセンスプ、フェイス、WR、ボス等の駆動系チューンにドップリです(笑
作業は専用工具さえあれば楽勝ですが、何と言っても奥が深いです。
シグナスの日本仕様は思い切りデチューンされてますので、弄り甲斐があるんですよ。
アドV125はノーマルでSUZUKIのベストセッティングです!弄る必要ありませんよ!
2008年10月18日 6:48
お久しぶりです♪
また食事会など如何ですか?
あぶな...面白いネタなどありますか?
コメントへの返答
2008年10月18日 18:13
どもども、ご無沙汰です!
んふふ~、クッキーさん向けのネタですね?勿論・・(以下略
また近場で食事でもしながらマッタリしますか!お誘い待ってますよ~♪
2008年10月18日 7:03
おはようございます~!お元気でしたか
うちのR2も同じくインプでは手を出さなかったとこも楽しくDIYして遊んでます。週末の楽しみですからね~!
お仕事は・・・うーんやっぱりいろいろありますよね。
クッキーさん>
お食事会ぜひ僕も(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 18:16
お早うです~、やっと起きました(笑
仕事でのフラストレーションは週末にDIY!これって素敵な事ですよね。
特に自分の原2スクーターなんて「実物大おもちゃ」なんですよ。
ほんのプーリーボスのワッシャ0.3mmだけで走りが激変するこの世界、yasuさんは踏み込まない方が・・(爆

おぉ!お食事会yasuさんも!?埼玉あたり迄なら環7爆走して行っちゃいますよ~。勿論シグナスXで(笑
2008年10月18日 7:34
おはようございます。

うさくま、NinjaにシグナスX。
長距離、中距離、短距離と機動力抜群のラインナップ!
みんなを平等にというのは難しいですよねぇ~

お仕事、イイ方向にむかってくれること祈っております。
コメントへの返答
2008年10月18日 18:20
ご無沙汰しちゃってました~!

ラインナップは最強です!
けど短~中距離レンジはもうシグナスX君の独壇場になっちゃいました。
間違いなく船橋程度だったらスクーター圏内ですよ。高速乗れないだけで110km程度は出ちゃうし(爆

来月中旬には神保町を離れちゃうんです。なのでその前に「MACダベり」やりませんか?
2008年10月18日 9:50
仕事がいやになるときってありますよね~^^;
ってかほっとでぃーはいつもそうですが(苦笑

まぁ個々にいろいろ理由はありますが、人生楽しみを持っていればそれが救いになるのではないでしょうか?スクーターもお金あんまりかからないし、少しいじってかなり違いが出るので楽しそうですね~!

でも今からの時期、寒くて乗るのに難ありですがw
路面凍結には気をつけてくださいね~^∀^
コメントへの返答
2008年10月18日 18:23
ほっとでぃーさん、ご無沙汰です!

ホント仰るとおりです。
「上手いガス抜き方法」を持っているかいないかで、相当変わってきますよね。自分には釣り&飼育、クルマ&バイクと贅沢な趣味を持っていて本当に良かったと思います。

あはは、実は自分て昔から冬にバイクを乗るのが好きなんです。ヘンですよね・・お気遣いどうも有り難う御座います!
2008年10月18日 10:21
ご無沙汰しています。
こちらも色々ありまして、現在実家です。
父が入院することになりました。

お互い落ち着いたらまたゆくりお話しましょう。
11月末の箱根の出欠はいまだ不明です。
コメントへの返答
2008年10月18日 18:34
どうもご無沙汰してます!
・・・
ブログ拝見させて頂きました。
無責任に「頑張ってください」なんて書けません。
ただ、たろまつさんの健康も気を付けてくださいね。

本当、落ち着いたらでなくても、息抜き程度でも駆り出してくださいね。
2008年10月18日 10:51
(=゚ω゚)ノ コンチャ。

ご無沙汰しています。
「深夜のお食事会」とかで拝見したコですナ。

2輪は自転車程度しかイジれませんので、
スクーターって「ちょっと乗ってみたいなァ」と思ったことも何度かあります。
(…なんですが、自動車学校で「原付講習」を受けていなかったからヤッパリ乗れません(爆))
弟は、毎日スーパーカブを転がして出かけていますけど。

たまには、ニンジャやインプレッサにもかまってあげてください。
コメントへの返答
2008年10月18日 18:39
ご無沙汰しちゃってます!

いえ、その時に乗っていたのは前代である「ガーコ」です(笑
まぁ、どちらもピンクナンバーなので四輪ドライバーから見れば同じですね(笑

町田や相模原もR16を代表するように渋滞が慢性化してますからね・・
経済性&機動性に長けているカブをチョイスした弟さんは流石です。
原付50ccは非現実的な規制が激しくて乗るのもイヤですが、原付二種は本当最高ですよ!自信を持ってススメちゃいます~。

ハイ。さし当たってうさくま号には明日にでもEXコートをしてあげようと思ってます(笑
2008年10月18日 14:30
不思議ですねぇ…
昨日、そういえばyukiko_rxさん
どうしてるんだろう?って
想い出してました
勿論、スクーターのその後ですがf(^^;)冗

お元気そうで、何よりです♪d(^^*)
コメントへの返答
2008年10月18日 18:42
いや兄貴!ご無沙汰してます!

・・そうでしたか、どおりで「なんかブログを書かないといけない気がする!」と思って書いたんですよね・・
兄貴のお陰でしたか(爆
スクーターには順調にドップリしてますよ(T_T)。今日もクランクケース開けてセッティング変更しちゃいました・・

こうやって皆さんにコメントを頂くとチカラが涌いてきます。
お気遣い有り難う御座いました。
2008年10月20日 17:15
ヽ(^Д^*)/おひさ~♪
い・生きてたのね・・・

秋田に移住と言うのはどう?
(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪
コメントへの返答
2008年10月21日 22:22
辛うじて生きてます~(^o^)

秋田移住、素晴らしいプランです!
50坪以上のお家買って、夢の「流れる池」を作って・・
IT界からスピンアウトしてやっていけるかどおうかが問題です(笑

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation