• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

お花見&釣り&ツーリングとゴージャスな一日

お花見&釣り&ツーリングとゴージャスな一日 最高に気持ちの良いこの季節の週末、家でゴロゴロは相当勿体ない!
しかも仕事は忙しいのでストレス溜まりまくり。
バイクにも乗りたい・・・
釣りにも行きたい・・・
お花見もしたい・・・
「そうだ、全部実行しよう!」
漢は決断力が大事です。


そんなワケで相模川へGO!です。
芝桜で有名なトコに行ってみる事にします。座間市かな?
Ninjaを稼働したかったけど、釣り道具が全く積載出来ないのでシグナスXに決定!

いやぁ~、本当キレイだ。実は芝桜をマジマジ見るのは初めて。
そのすぐ下には釣りが出来そうなポイントもある。正に一石二鳥なトコだ!
早速釣り始めるが・・・何というか・・・花見の人達が一杯で・・・。
五月蠅くて全然集中できないよ~。子供達はガンガン石投げてくるし(爆)
そんなワケで2時間もしないで釣りは終了!場所を考えたら仕方ないよね。
でも釣果はまずまず。先週の埼玉ではどうやっても出会えなかったウグイさんがアッサリと遊びに来てくれた。オマケでチチブさんまで。満足です♪
しっかしココ、45cmオーバーの丸々太ったブラックバスが沢山泳いでたな~。
全くやる気がない「ボヘ~っ」といった感じで。人間が近づいても全く動じず。相当スレてますな・・・。


片道40kmをラクに走破してくれたシグナスXの「うーたん」。積載性&燃費&性能と不満は全くありません。竿&バッカン&鞄&椅子と全てがメットインに収納!凄い。


ウグイ君とチチブ君。今日の狙いはアブラハヤだったのだけど釣れなかった。晩秋まで沢山いたオイカワは留守でした。きっと産卵の為、浅瀬に出たのでしょう。(全員元気にリリースです)



さてっと、今後はどうするか・・・
一日はNinjaに乗りたいな。ヌマムツ探索はGWに埼玉へ。バスも始動するかな~。
ホント、多趣味な奴にはこの「最高の季節」って困ります!
ブログ一覧 | 釣り&お魚 | 日記
Posted at 2009/04/13 10:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年4月13日 12:41
バイクの免許がないので(--;)
釣りもせず(--;;)
何事もなく、ただ漠然と先日42になったオヤヂなので(--;;;)

芝桜、綺麗~♪

にしか反応出来ません
ごめんなさいf(^^;)


ps)
いやぁ~ホントに見事な芝桜♪
日本人でよかったぁ~\(^0^)/
コメントへの返答
2009年4月13日 15:35
兄貴!早コメ感謝です!

おぉぉ!42歳オメです!
何事もないなんてご謙遜を。日々&将来を見据えて虎視眈々と送る事をそんな一言でまとめられるワケがありませんよ!

ホントキレイですね~。携帯デジカメで美しさは伝わらないと思いますけど、やっぱり「良い」のです。
日本に生まれて良かったです~!
2009年4月13日 12:50
やる気のない見えバス・・なにげに得意だったりします。見えてる分、こちらの集中力が持続しますし。何しても食わない時は、ホットケで携帯で通話してるといいです。必殺技のダベリングです(笑)
コメントへの返答
2009年4月13日 15:37
こんにちは!
ここのバス達、岸に向かってステイしてるワケでもなく、ただダラ~っと泳いでいただけなので「待ち伏せ」、「ホットケ」何れも難しいと思いますよ。
ウグイがヒットして横を引いてきても全く興味なさそうだったので(^^;)
どうやればスイッチ入るんでしょ??
2009年4月13日 13:45
そうそう、仕事ばっかりやってちゃだめですよ。

私見たいに遊んでばかりもいかがなものかと(;・∀・)


芝桜めちゃめちゃきれいですね。
コメントへの返答
2009年4月13日 15:41
おっ!けいさんこんちは!

またまた謙遜を!
でも休日は可愛いお嬢様&ネネちゃんに翻弄されまくりでしょうね~。わかります。
芝桜満開の場所でネネちゃんとうさんぽ・・・想像しただけで萌えモード全開に!

またネネちゃん通信?期待してます~!
2009年4月13日 18:14
初夏を感じる今日この頃…素晴らしい天気で私もウキウキです♪

釣りをしてると嫌というほどお花見(と言うか、移動中(笑))できます!

本日も日焼けして歩いて健康を感じてます♪
コメントへの返答
2009年4月14日 9:05
こんにちは!

正に早くも初夏を感じる日差しでしたね!
確かにラン&ガンしてると良い風景に良く出くわしますよね~。
ポイントに早く入りたい・・でもこの景色でお弁当も食べたい・・と葛藤も(笑

この時期の日差しは強いですから!日焼けのしすぎはご注意を!
2009年4月13日 18:21
画像の場所!なかなか綺麗ですね♪

ストレス発散…
そろそろ箱根にでも行きたい気分です!
ヾ(^_^; アセアセ
コメントへの返答
2009年4月14日 9:06
こんにちは~。

ハイ、小田急で言うと相武台が近いのかな?我々のエリアからはちょいと遠いですが、家族連れで来る「価値」がある場所ですよ~。
箱根も良いですねー。路面凍結の恐怖から解放されてるでしょうし!(笑
2009年4月13日 18:23
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
綺麗ですねぇ~

見えバスはスイッチ入りませんからねぇ
やはりウグイ君を付けて・・・!?
コメントへの返答
2009年4月14日 9:09
こんにちは。
水郷だと土手に菜の花は沢山咲いてるんですけどね・・・。
こういう綺麗なお花はなかなか無いですから、新鮮です。

・・・ここのバスったら、釣れたウグイを隣で寄せてるのに「無視」でしたよ。って事は何がスイッチを入れるのか。。ちょっと興味アリです。
2009年4月13日 21:57
(●ゝω・)ノ コンバンハ

一面、ピンクの芝桜とても綺麗に咲いていますね桜
関東は暖かいからか早いですねw
東北はようやく桜が開花したところもあればまだ蕾も多々・・・

これからは暖かくなるのでお魚達も元気に活動魚ですね。


コメントへの返答
2009年4月14日 9:11
こんにちは!

ホントこちらは一気に暖かくなりました。今日だって朝から暑いし、既に電車は冷房が効いてますから(笑
東北エリアはこれから!GWでもお花見ポイントがありそうで羨ましいです!

お魚達は元気になるのですが、GW過ぎると鮎が大漁に遡上してしまい、雑魚釣りはかえって難しくなるという(爆

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation