• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月06日

ちょっとした「小ネタ」がたまったので・・

ちょっとした「小ネタ」がたまったので・・ どうって事ない画像やネタがたまってるので一気に放出します。
まぁ、自分用の「絵日記」ですし(笑)

1.レーダー探知機リプレース
ここには書けない事情があり、同僚4人で同時に同じレーダー探知機を買いました。これまではユピテルのV551を使っていて、データもマメに更新していたので不満は無かったのですが・・・
でも最新レーダーって凄いですね。多機能になったせいか、ソーラー電源ではないです。ヒューズから分岐しました。ちょっとメンド臭かったな・・・ダッシュボード上に見えちゃう電源コードは細いコルゲート・チューブでちょっとはカッコ良く?しました。
実は奥様がv551の「音声警告」だと全く無視して爆走してくれるのです・・・
コイツなら「音声」+「動画・画像」で教えてくれるので大丈夫かと。


取付後の1ショット。ゴルフR32、シルビアS15-SpecR、丸目インプとクルマ好き同僚の珍しい取り合わせ。


2.東京タワーって綺麗なのだ
2016年オリンピックが東京落選って事で、今年の4月にやってた「東京オリンピック2016バージョン」のイルミネーション・バージョン。
そしてつい最近の10/01には「ピンクリボン・デーバージョン」の全体がピンクイルミ・バージョンが。
どちらも会社の目の前にある芝公園から帰りに撮影しました。ケータイデジカメなので鬼のように汚いですが・・・


3.カワムツってフィッシュイーター!
我が家のカワムツ(埼玉県・高麗川産)はブラックバスに負けないフィッシュイーターぶりを発揮してます。
4~5cm程度の稚魚を入れようものなら、アッと言う間に食べてしまいます。既に4匹もの小魚を食した実績があります。画像で真ん中がそのカワムツ君です。口から稚魚の尻尾が出てますね。
その左右はヌマムツ君です。
確かにウグイ、カワムツ、ヌマムツ共にマニアはルアーで狙いますからね!ちなみにオイカワだとマニアはフライで狙うってのが最近の風潮です。


オマケはお気に入りの「フィッシュペン」を紹介します。
ルアーじゃないんです!立派なボールペンです。結構古くからありまして、ルアーショップや雑貨屋で売っています。大体800円~1,000円です。その可愛らしさやリアルさに目が引かれますが、実は書き心地&握り心地がよいボールペンとしても有名?なのです。

上から「アユ」、「ニジマス」、「アマゴ」、「オイカワ」です。日淡好きがバレバレですね。
私は仕事に「オイカワ」を使ってますwww 顧客にも好評です。
ブログ一覧 | カテゴリ不明 | 日記
Posted at 2009/10/06 19:45:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

増車しました(No9)
LSFさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

素敵な3輪
バーバンさん

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月6日 21:23
こんばんは~。

>ここには書けない事情
が、気になります(笑)
でも、レーダー探知機は高性能な方が良いですからね~。
僕もつい最近データ更新しました・・・。

仕事帰りに東京タワーが眺められるなんて・・・羨ましいです。

お口から尻尾がぁ~~(火暴)
コメントへの返答
2009年10月7日 10:06
どもです!

書けない事情は・・・書けないんです(笑)
まぁ、「もにょもにょシンジケート」って事ですね(爆)
レーダーがいくら高性能でも無視したり周囲を気にしないと、やはり捕まります・・・
いえ、私は法廷速度を守ってるので本来不要なのですが。

東京タワーは良いですよね。
出勤時、勤務時、帰宅時にいつも東京タワーが「でん!」と見守ってくれてます。
公園もあるし、単なるオフィスビル群よりは全然ステキだと思います!

・・カワムツはショッキングですよね!
でもお魚の為に定期的に小魚あげていたり・・
2009年10月6日 21:49
ウグイはスプーンで釣れたコトありますが、ヌマムツはないな~(^o^;)でもしっかり食ってますね。

うちの金魚も同居のメダカ食っちまいました。一番大きい金魚のお腹がなぜかパンパンにふくらんでます。金魚って胃がないんじゃなかったっけな~と思い水槽を見てると、メダカが3匹少ないのに気付きました。味をしめたのか、それから2週間ほどで10匹いたメダカは全部ウ○コにされちゃいました(汗)


フィッシュペンはアユ持ってますo(^-^)o
コメントへの返答
2009年10月7日 10:11
こんにちは!
自分もウグイは河口湖でミノー、スピナーで釣れた事があります。正直、バスよりも嬉しかったのを覚えてます(笑)
ヌマムツやハスも是非ルアーで狙ってみたいですね。そうなると霞水系の桜川か恋瀬川かなぁ~。

そうそう!金魚もやはり「雑食」なんですよね!
動きの遅いメダカやネオンテトラなんて完全な「補食される側」なんですよね・・
みんカラ友達の飼育している大きなヌマムツも、30匹のネオンテトラをあっさり食しちゃったという実績があります。
合成餌をいくら与えていても逃れられないんですよね!

お?さすがはノイエさん。フィッシュペンを所有しているなんてステキです!
2009年10月6日 22:53
実写警報?

どんなレーダー探知機なんでしょうかぁ?
興味津々です♪
(*^_^*)
コメントへの返答
2009年10月7日 10:14
こんにちは!
戸塚の実家まで使ってみました。
すると・・環2のオービスやパトカー接近、ネズミポイントとかは実写画像と音声で通知します。その際スピードオーバーしていると、ちゃんと通知してくれます。これはナカナカ頭が良いのでは!と、夫婦してビックリしてます。
でも「全通知モード」にしたらもの凄くウルサイですよ・・・マニュアル設定必須です!
2009年10月6日 23:11
うちのステラとインプにもユピテルレーダー付いてます(*^^*)
最新型は凄いのですね♪
うちのはそれぞれ3年くらい前のです。
コメントへの返答
2009年10月7日 10:17
こんにちは!
おぉ、恵里さんもユピテル仲間!(笑)
私もGPSレーダー初期型を含め、ユピテルレーダーはかれこれ4世代目です。
機能としてはGPS・データ書き換え型・ソーラーの型で十二分だと思います。
買ったモデルなんかは「付加価値」が正直多すぎる位です。
2009年10月7日 9:24
「音声警告」だと全く無視して爆走
>ワタシはコレ↑で前科1犯と相成りました(><)
経験者は語る・・・レーダーを変えて正解かと思いますっ♪


最近、海釣りを始めた私には
水槽のお魚ちゃん達がとても○いしそうに見えます・・・すみませんm(_ _)m
コメントへの返答
2009年10月7日 10:21
アニキ、ども!
・・・無視しちゃったんですね。。
ご愁傷さまでした。でもレーダーの警告を無視した時点で、レーダー探知機って「無用の長物」なんですよね~。
ヨメにも強く言っておきます・・

我が家で飼育している川魚達、普通に食されてる方達が多いのも事実ですよ!
でもアニキの地元で釣れる魚とは比較にならないくらい味は落ちると思います・・
2009年10月8日 6:57
おはようございます(゚Д゚)ゝ

レーダー…自分、GDに乗り換えてからまだ一度もつけていません^^;

奥様がv551の「音声警告」だと全く無視して爆走>を読んで昨夜、口に含んだお酒を噴きそうになりまた(汗)
自分も、マフラー交換と一緒に最新レーダー取りつけようか検討中です(´∀`)
コメントへの返答
2009年10月10日 19:42
こんばんは!
レー探なんて、無くても一向に困るアイテムじゃないんですよね。ちゃんと「気を付けて」走っていればですけど(笑)
なので蘭奢待さんは非常に注意深い方だと言えると思います。
私もスピード違反は単車以外だと捕まったことは無いのですが、何となくレベルですよ。
・・・否、やはり東北道&秋田道の妻の運転だと必要かもです。。

ん?マフラー交換ですか?良いな~、楽しみです!
2009年10月9日 14:19
レーダー探知機・・・充電切れになって
今じゃ付いてはいますがお飾りになってます

まぁ青免許8年目になってますが
今のところ無事故無違反ですよ(*^^)v

カワムツくんは雑食性なんですねぇ~
バスの子も喰われてるのでしょうね
食物連鎖だ!(≡^∇^≡)ニャハハ
コメントへの返答
2009年10月10日 19:50
こんばんは。
確かに回りを気にして走っていれば、滅多に「レーダー探知機で助かった・・・」なんてシチュエーションにはなりませんよね。
レー探に頼りすぎはアレですが、自分の場合は「オービス発見器」としての役割が多いですかね。

カワムツとヌマムツは肉食性が強いです。
凄まじい雑食性なのがウグイですね。相模湖や津久井湖では、間違いなくバスの卵の捕食者No.1だと思います!あ、コイも凄そうです・・正に食物連鎖ですね!
2009年10月10日 19:40
( ゚▽゚)/ コンバンハ

今のレーダー探知機ってこんなにハイテクになってるのですか?
知らなかったな・・・しかも「音声」+「動画・画像」だなんてスゴイですねw
自分のレーダーなんてソーラーの電池切れてあまり機能してませんので(笑
そろそろ更新を考えないといけません。。。
>奥様がv551の「音声警告」だと全く無視して爆走してくれる
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッスイマセン笑ってしまいました(バク

東京タワーの「ピンクリボン・デーバージョン」
全体がピンクになるんですよね?自分は通常のイルミネーションしか見たことがないので見てみたいですね^^
コメントへの返答
2009年10月10日 19:57
どもこんばんは!

・・・自分も5~6年ぶりに気にしてリサーチしたら、物凄い進化にビックリしました。。
オービスなんて、「実写」で示してくれるんです。夜の高速は結構役立つかもです。
ソーラー充電型のレー探は、駐車環境にもよりますが、冬場は特に充電切れになりやすいですよね~、自分もメンド臭いので常にシガーソケットに繋げっぱなしでv551は使ってました。

嫁は東北道速いですよ。
後ろからペースカーが来ると、抜かせて付いていきます。そのペースが例え法定速度50km以上オーバーでも・・・

東京タワー、ホント綺麗なんですよ。
毎週金曜日の20時からは左側画像の「2016」の文字が無いイルミになってます。
東京の夜景というと、レインボーブリッジとかの湾岸がメジャーですけど、やはり元祖東京タワーは綺麗です。しかも周りは公園が多いのもポイント高いです!
是非金曜の夜にいらしてみては!?芝公園で落ち合いますか!?
・・・野郎二人でOTL
2009年11月17日 22:37
初めましてこんばんは。(^o^)/
通りすがりに遅コメ失礼します。m(_ _)m

フィッシュペンがリアルで真ん丸な目が可愛いです。(*ノノ)
おまけに光っていてよく出来てます。光り物好きな私にはたまりません。(*´艸`*)
つい見入ってしまいました。

この手のシリーズで魚では無くて以前ヘビの形をしたボールペンを見た事があります。(^-^;)
コメントへの返答
2009年11月18日 9:44
悠亜さんはじめまして。
わざわざコメを残してくれて有難うです!

さて、フィッシュペンですがご指摘の通り非常に良い出来、と言わざるを得ません(笑)
店頭だとなかなか見かけないのですが、これは是非一度目にして欲しいと思います!
私は非常に気に入ってしまい、その後イワナ、スチールヘッド・トラウト、ブラウントラウトを追加してしまいました(^^;)
100均で適当なグラスを用意し、フィッシュペンを立ててリビングに飾ってます♪

ヘビ型ボールペンは凄そうですね!ちょっとオフィスでは使うには勇気がいりそうです・・

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation