• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月15日

八郎潟の「厳選お土産」を大公開(^_^)v

八郎潟の「厳選お土産」を大公開(^_^)v
1999年より年間平均2回も八郎潟に通うと、お土産のチョイスも定番化してきます。

横浜~八郎潟間で個人的なフェイバリッドは以下です。
皆さんの東北旅行の参考になれば幸いです。



・ずんだ餅(冷凍)
・カモメの卵
・胡麻餅(冷凍)
・かぼちゃパイ
・きりたんぽ
尚、会社連中には毎回テキトーな安物を別に買います。

今回、ワタシのお目にかかったのは以下の通りです。

・ずんだ餅(餅米の中にずんだ餡入)
・かぼちゃパイ
・比内地鶏プリンけえき(会社用)
・比内地鶏らぅめん(比内地鶏味付け卵付き)

注:
かぼちゃパイは、八郎潟周辺にある大潟村特産品です。かなりの旨さで、顧客にも家族にも毎回喜ばれます。
ノーマルの他に、シナモン、ピーナツ、黒豆バージョンがあり、どれもイケます。5個入りで500円です。


以上、全てアオイさんに食して頂きました。
初チャレンジだった「ずんだ餅」がヒットだったようです。
ブログ一覧 | カテゴリ不明 | 日記
Posted at 2006/09/15 15:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

🚃ザ・茨城ローカル線の旅
岡ちゃんタブレットさん

不用品処分!
レガッテムさん

フィアット デュカト
パパンダさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2006年9月15日 15:31
え~、「比内地鶏プリンけえき」「かぼちゃパイ」共に頂きました。

「かぼちゃパイ」は、美味いよね。

今回初の、神社の先の高田さん家の比内地鶏から作った、プリンけえきも格別でした。

今夜あたり、「日本海の本マグロ」も届くはず。

そう、信じよう。
コメントへの返答
2006年9月15日 19:51
ご堪能頂いて何よりです♪

比内地鶏を飼育しているご家庭をご存じなんですねぇ。
凄いなぁ。

あ、本マグロは一生届かないと思います♪
2006年9月15日 15:41
rxさん、お帰りなさい!
今回も八郎潟を堪能したご様子、毎回はずれがなく、きっといい場所なんですね!
お土産買うのっていつの世も楽しいモノです。
東北地方から頂いたお土産ので嬉しかったのは「カモメの卵」、「萩の月」、「仙台駄菓子」かな?
「ずんだ餅」も大好きです。

コメントへの返答
2006年9月15日 19:59
丸目さん、こんにちは。

東北と来れば、個人的に「ずんだ餡」は絶対に欠かせないアイテムですね~。
萩の月の大ヒットはそれ以降の全国のお土産菓子の指標になりますたよね。

あ、千葉と言えば「八街ピーナッツ」!コレ大好きです。
行くと必ず沢山買い込んじゃいます!
2006年9月15日 16:10
ずんだでアタリ引いた事ないんですよねー…(^^;
美味いの食って、価値観変えてみたいです(w
コメントへの返答
2006年9月15日 20:02
こんにちは。
ずんだでアタリがない?それはいけませんね。
普通にSAで売っている冷凍ずんだで十分美味しいですよ。
2006年9月15日 16:29
オイラはいつも、いぶりがっこ
稲庭うどん、頼まれればジュンサイ
ですかね
比内地鶏のきりたんぽ鍋セットも買いますね

来年の計画と立てねば・・・
コメントへの返答
2006年9月15日 20:06
こんにちは。
おぉ、かなりシブい線ですねー。
それに比べて、自分の土産は甘いのばっか(爆)

来年も勿論行きますよ~。
2006年9月15日 17:11
あのぉ。。。私はどれをいただけばァ?(笑)

おかえりなさい♪
写真から良いリフレッシュが出来たようで。。。
何よりです。
コメントへの返答
2006年9月15日 20:07
こんにちは。

north 350sには・・・むぅ・・。
そうだ!ワタシの真心を差し上げましょう♪

あ、怒らないで~!
2006年9月15日 19:47
かぼちゃパイ旨そう♪

おがつく違うパイも好きだけど(爆
コメントへの返答
2006年9月15日 20:09
こんにちは。
大潟村のかぼちゃパイは、実際美味いですよ♪
あと同じく特産センターで売っている「八郎マスのくんせい」も一度は食べてみてください。これ、ブラックバスなので。
出来れば皮は剥いで欲しかったな~。
あ、どーたさんは山&谷アリのパイがお好きでしたね(^o^)
2006年9月15日 20:27
比内地鶏プリンけえき?

プリンの中に…
比内地鶏…入っているのですか?
コメントへの返答
2006年9月15日 21:33
こんにちは!
どうやらこの「けぇき」の卵に比内地鶏の卵を使ってるみたいです。
パッケージの可愛らしさだけで買ったのですが、以外や以外、会社連中にとってもウケが良かったです♪
2006年9月15日 22:10
カボチャは嫁の大好物でして。
ありがとうございます。(ぇ?

アライさんもずんだもちがいいそうです。(笑

コメントへの返答
2006年9月16日 0:16
こんばんは。

流石に異母兄弟。好みが同じなんですねぇ。
パンプキンパイは既にアオイさんの胃の中に・・・。無念です。
2006年9月16日 12:36
こんにちは~^-^

プロフ画像が・・・・かわいい(笑)

お土産がいっぱいですね!
やはりプリンが気になります!甘かったですか?

あおいさんも気になりますが・・・・
コメントへの返答
2006年9月16日 22:32
えみりん。さん、こんにちは。
この比内鳥の愛らしさで「これだ!」と決めたようなモンです(^^;)
でも意外に「美味しい♪」と好評でしたよ。フツーのプリン味のカステラなんですが。。。
アオイさんは食べ過ぎでお腹が出たようです。
2006年9月16日 15:19
「比内地鶏プリンけえき」って鶏肉が入って・・・

という間抜けな疑問を途中まで思っちゃいましたが、卵ですもんね。鳥だもの。

・・・失礼(>_<)
コメントへの返答
2006年9月16日 22:34
やす亭さん、こんばんは。

「鶏肉入りプリン風味ケーキ」ですか・・・、ワタシは確かに肉類では一番鶏肉が好きですが、これは遠慮させて頂きたいです!!
2006年9月16日 19:46
秋田と言ったら、やはり『稲庭うどん』が!
オイラ、うどんが好きなんです。
コメントへの返答
2006年9月16日 22:37
kazu@千葉さん、こんばんは。

稲庭うどん!一度食べましたけど美味しいですね。
でも高速のSAでは美味しいのは売ってそうにないですねー。
2006年9月17日 20:57
自分も秋田というと最初に浮かぶのは稲庭うどんですねぇ~
他に日本酒、檜山納豆(納豆は水戸に負けず名産です~♪)きりたんぽ、だまこ(カニ?エビ?だったかの擂り身で鍋の具にすると美味いッス)比内地鶏、さなずら(山ぶどうのゼリー)、黒豆おかきって感じです(^^;

稲庭うどんは湯沢市稲川(旧稲川町)だったかが本場で美味しい店もありましたよ~♪
今度お試し下さいませ~\(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2006年9月18日 0:14
どうもこんばんは。
出張どうもお疲れさまです!
なるほど~。湯沢市ですか。秋田道からだと確か横手辺りで南下しますよね。参考になります。
あ~また秋田に直ぐにでも行きたくなっちゃう!

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation