• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

丸目なコレクションをお披露目します♪

丸目なコレクションをお披露目します♪ 一転して今日は自分の丸目インプコレクションを披露しちゃいます。
フォトギャラリーに載せておきましたので、よろしければご覧下さい。

丸目な入り口はこちら♪

フォトギャラリーには写真が8枚しか貼れなかったので、実はまだ全部公開していません。まぁ、チッコイ奴なので。。。

しかし、歴代の所有車でこれほど「ミニカー」や「プラモ」が多数発売された車は初めてですよ!ファミリアやパルサーなんて、全く何も発売されなかったし(T_T)

いつもはこんな感じでディスプレイしています♪
癒されますよ(*^_^*)




ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2006/10/01 02:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年10月1日 3:13
同じような物を、いくつもいくつも並べやがって。
どうせ、M35ステージアは、京商の一種類だけですよ。
でもね、まだあるだけ良いのよ。M35/後期型は無さそうだね。

あっ、カミさんのおもちゃ、無くなってるジャン。
さては、追い出したな。
コメントへの返答
2006年10月1日 22:43
何をお怒りになっているのでしょう?
M35ステージアには「三重県警車両」があるじゃないですか!

嫁さんのおもちゃ?あぁ、とっくに駆逐しました(^^;)
これほどインプが増殖するとは思ってなかったので。
2006年10月1日 8:10
おっ!!インプがいっぱいですね(^^)
我が家にも在るのですがフォトギャラリーがうまく使えないのでお披露目できません・・・。(。。)
コメントへの返答
2006年10月1日 22:44
こんばんは!
とっても簡単ですよ♪是非チャレンジして見せてください(^^)/
2006年10月1日 10:30
おー、こうやってショーケースにまとめて入れておくと立派なインテリアですよねー。
鷹目も結構出てきたのでちょっと集めて真似してみるかな(w
コメントへの返答
2006年10月1日 22:46
最初はAUTO-ARTの大きいインプWRカーだけだったのですが・・・気が付いたらどんどん増えていましたorz
ここまで増えたらちゃんとしたショーケースに入れた方が良いのでは?と言ってくれたのは奥様です(*^_^*)
2006年10月1日 17:04
た●み(4才)に画像見せたら…
目が…キラリ~ン!
どうやら彼は…
AUTO-ART社製の2台が
欲しいみたいです(笑
コメントへの返答
2006年10月1日 22:48
Baby-Dさん親子を我が家に招いたら・・・
AUTO-ARTの二台が消えているわけですね(^^;)
気を付けなければ!
にしても、お子さんも「見る目」がありますね~。
2006年10月1日 17:29
゜+.(・∀・)゜+.゜カコイイ!!ですね~♪
自分も丸目揃えてケースに並べてインテリアにしたいです。

…面倒くさがりなので自分のミニカーは埃かぶってますが(爆)
コメントへの返答
2006年10月1日 22:51
こんばんは!ども有り難うです。

今から丸目コレクションを揃えようとすると、Yオクは必須ですよ(T_T)
一時期は激安だったのに、今は出品数が少なくなってるので足元見て高く値付けしてるし!
2006年10月1日 18:05
オイラは狐目の女の子が好きです
関係ありませんが・・・
コメントへの返答
2006年10月1日 22:54
自分は何でも可愛ければ(^^;)
バスも目がまん丸で可愛いっす?
2006年10月1日 21:59
丸目だけでこんなにヽ(゜∀゜)ノ
こんなショーケースがあったら家の娘は大喜びだろうなぁ。でも置き場所がないので、もしかしたら3畳(?)の和室に飾ることになりそうΣ( ゜Д゜ lll)
コメントへの返答
2006年10月1日 22:57
娘さんが喜ぶんですか!?良い育て方をなさっているようですね(^^)/
しかし、「銀色な丸目インプ」の収集には骨を折りました。殆どWRブルーばっかなのでorz
2006年10月1日 22:28
全部丸目ですか。
すごいですね~。@@

タミヤの1/24が気になりますが、
マフラーやウィングのアフターパーツが
あるとウレシイんですけどね~♪

コメントへの返答
2006年10月1日 23:00
こんばんは♪
これらは全てアオイさんの担当車両です(^o^)
田宮プラモのカスタマイズですが、やはり同社のWRカーよりパーツを流用するのが手堅いでしょうね。自分もWRリアウイングやアルミ&ヘッドライト流用を考えましたが、パーツ取りの為だけにキットを一つ買うのは・・・。貧乏の馬鹿orz
2006年10月1日 23:01
いいですね~~~♪銀仕様のコレクションは珍しいです。
あと個人的にうらやましいのはコレクションケースです。
自分はカミさんのお父さんから頂いたガラス本棚を加工し使用してます。(本好きと誤解されましたが・笑)

先日OPENしたばかりの港北のIKEAに手ごろな値段の大きなコレクションケースがあり、狙ってます。
コメントへの返答
2006年10月2日 0:53
こんばんは~♪
本当、何故か躍起になって集めちゃいました(^^;)
丸目インプはミニカーになってもやっぱ可愛いっす。

ショーケースは、わざわざ綱島から稲城市のユニディまで買いに行きました。確か13,000円位だっけなぁ?せきやんぐさんの丸目コレクションも是非拝見させて下さい!

あ、「聖地オフ」勿論行きますよね(^^)/
2006年10月2日 16:47
我が家にも買ったはいいけど箱すら開けてない丸目レプのプラモが・・・(;^_^A アセアセ・・・
作成途中の涙目レプも・・・( ̄▽ ̄;)!!
年内には何とかしたいです(^_^;

こんなケース、あるといいですね♪
コメントへの返答
2006年10月2日 16:53
どもこんにちは!
お嫁さん曰く、「バラバラに置いてあると単なるゴミだけど、こうなると立派なコレクションねぇ。」と妙に納得しています(^^;)
・・・でも「ゴミ」扱いは酷いですよねorz

是非プラモ完成させてお披露目してください~♪
2006年10月2日 23:50
遅コメで ぺこ <(_ _)>

凄く綺麗にディスプレイされて凄い!
シルバーへのこだわりも(o^-')b グッ!

しかしAUTO-ART社製のインプって写真で
見ても良く出来てますね~。
こんな感じを、めざして見たいものです。
コメントへの返答
2006年10月3日 9:41
コメント、有り難うございます(*^_^*)

お褒め頂いて光栄です!
これだけミニカーやらプラモを買いあさったのも、丸目インプへの「惚れ込み度」なんだと思ってます(^^;)
でもケースも含めると結構高くつきました。特にAUTO-ARTのデカい二台が高かったですから・・・orz
2006年10月3日 19:11
ども!
秋休み満喫中の丸目乗りです。
見事なコレクション、羨ましいです。
私もAUTO-ART社の丸目が欲しくなりました。

素敵なケースに入れてもらって…
丸目コレクションも幸せだろうなぁ~


コメントへの返答
2006年10月4日 12:39
ご覧いただき有り難うございます(^^)/

やはりAUTO-ART社製の二台の出来が抜きんでています。
日本が誇る田宮もかなわないほどでした!
もう入手は難しいかもしれませんが、見かけたら是非ゲットしてみて下さい♪

「漢の秋休み」満喫しているようですね~(*^_^*)

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation