• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

免許更新と純正シート戻し

免許更新と純正シート戻し 奥さんと見積書を見ながら「もう欲しいオプションないの?」とか、「色は青と銀どっちにしよう・・・」とか契約前最終段階にはいっている訳ですが、そんな話していると丸目WRXが何だか可愛そうに思えてきました。
まだまだキレイだしノートラブルで元気良いし。
丸目が個性的故、古さも全然感じません。装備面は致し方ないですが。
そんなこと考えてたら納車一週間目の画像を発掘しました。
・・・忘れられません。RAYSのアルミに交換&インチアップして速攻で盗難に遭ってしまいました。
即車両保険で今のアルミに交換した訳ですが、相当キツかったなぁ。
もう13年も前の事になります。

さて、今日は有給休暇を取得して免許更新に行ってきました。
スクーターでスピード違反してしまったので違反者講習です・・・。はぁ。

帰宅後はRECAROシートを純正シートに戻す作業です。
でもお昼寝しちゃったのと助手席交換だけで疲れてしまい、運転席は週末持ち越しですが(笑)
以前はシート交換なんてチャチャっとやってたのになぁ。こういう作業でも「老い」を感じちゃいます。

空き部屋に鎮座しているWRX純正イカシートと助手席から取り外したRECARO-LSです。
純正シートは実家で13年間、二重カバーして保管していたので新品同様の美しさです。


実際に両シートを細部まで見比べてみると、やっぱRECAROシートの方が全然お金掛かった作りしてます。当たり前っちゃ当たり前ですけど。
奥さんも頑張ってRECAROカバー作ってくれて感謝です。リビング設置時はこのカバーは外す予定ですが。

WRX純正イカシートも純正シートにしては結構良いシートだと感じます。
ちなみにWRX/S4の純正シートよりもホールド性は間違いなく良いです。
このようにシート一つとってみてもGD型WRXと新型WRXのコンセプトが違うことがわかりますねー。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2015/01/19 18:09:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2015年1月19日 19:16
こんにちは♪

免許更新、お疲れ様でしたm(_ _)m
私も前回の更新は違反車でした・・・
ただいまゴールドを目指して頑張っています(笑)

レカロシート、見た目もかっこいいですし、
すごく座り心地が良さそうですね(^^)/
カバーは奥様が作られたのですか?
まるで純正品のような素敵な仕上がりですね(*^_^*)
コメントへの返答
2015年1月20日 10:32
Ronさん、こんにちは。

有難うございます。
免許更新は正直疲れますよね・・・手続きが。
この面倒臭さ解消の為だけにゴールドを自分も目指してます(笑)

このRECAROシートは1993年に購入したものです。歴代の愛車に引き継ぎながら乗ってきました。
S4では本革オプションにするので、暫くの間リビングで活躍して貰う事になりますが、やはりこの「RECAROシートじゃない」事が一番の不安要素だったりします。
短い試乗だけならOKだと思いましたが、長距離走行時の高速パーキング等で「う~ん!」背筋を伸ばすような事態にならなければ、と思います。

あ、シートカバーは一度張替を行ったのですが14万も掛かってしまい「もう二度と張替したくない!」という理由で一生懸命作ってました(笑)
2015年1月19日 21:43
GDのシートよりGCのシートのほうがさらにホールドも良いし座面の硬さも疲れないんです。シートリフターも付いたGC後期のがオススメです。もうスバルのスポーツ系は全部GCのシートで良いんじゃないかと思えます。生地と柄だけ変えりゃOKでしょ(笑)

というわけで、私のGDBはGCのシートを逆流用してます(現在は運転席のみエボ9のレカロです)

S4、試乗しましたが高級車でした・・・私のようなヒラ庶民は、あちこちから出る賑やかなメカノイズの旧型が落ち着きます(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月20日 10:41
ノイエさん、どうも!

確かにGC純正イカシートは評価高かったですよね。他車種にも移植・・・とか当時よくあった話でした。「RECAROのSR系には交換の必要なし」と当時のGC乗りだった友人も声を大にして言ってましたねー。

新型はS4だけでなく、STIにも大人しいスポーツタイプのシートが装備されるようになりましたね。
自分が思うに、エボ亡き今WRXのライバル想定はアウディS3とかBMW、VWとか欧州スポーツセダンになった事が大きいと感じます。
GCやGDを元気良く走ってきた方達は、間違いなく現行ラインナップではなく「SpecC」の発表を待った方が良いと思います!

あ、S4試乗したのですね。
仰る通り、私も最初は「え?これがWRX?」と静粛性や装備にビックリしちゃいました。
WRXっていうよりレガシィB4(RSK)の後継と言った方がしっくり来ると感じてます。

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation