• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月10日

WRX/S4に装着するアルミを注文

WRX/S4に装着するアルミを注文 プロフィール画像を変更しました。
長らく可愛い表情の丸目WRXでしたが、作って頂いた方は既にみんカラ脱退しているんですよね・・・新WRXへ乗り換えもする事だし、という事で以前お友達のオカノさんに作成頂いた「ニンジャとミク」にしました。
3画像作成頂いてましたが、「この画像!」と妻が決めました。
ミクさんのポーズがイケてますね。ルイルイダンスかな?



・・・さて、あのRAYSが2月20日より「一斉値上げ」となる情報を入手しました。
(正確には値上げ価格が適用されマス。前に聞いた時は2015/1から値上開始と思ったけど・・)
これはいけない、という事で予定よりも早くアルミを注文してきちゃいました。

発注したのは愛車紹介の画像でコラージュしている通り、「グラムライツ57ゲッター」です。
もともと銀のWRXを買うつもりだった時からほぼ決めていたのですが、青色に変わってもコレにしました。

ちなみにお気に入りポイントは・・・

①今装着している「ProdriveP-WRC01」と同じく、優しいエッジの10本スポーク。
 ⇒洗車しやすい!
②マットなガンメタ色。
 ⇒個人的趣味!
③どことなくワタナベRS8ちっくな雰囲気。
 ⇒昔乗っていたカペラを思い出す!
④メイドイン・ジャパン
 ⇒コレ大事
⑤「ゲッター」というネーミング。
 ⇒ゲッターロボ世代を直撃。「チェンージ、ゲッターワン!!」

家から近場だと「フジ・コーポレーション横浜」が適当だったので、そこにお願いしました。
ちなみに純正タイヤを組み換えです。
なので必然的にサイズは18インチ7.5Jに。冒険はしません。
納車まで一カ月以上ありますが、ショップ側で保管しておいてくれるそうです。


コイツがゲッターロボです。



ゲッターワンの装着イメージ画像


あー、まだ納車まで長いな・・・
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2015/02/10 17:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

怒濤の合格みすず学園!! って
別手蘭太郎さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇(フルハウスミラ ...
ゆう@LEXUSさん

皆さん、こんにちは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

<2025年度13回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年2月10日 18:05
妄想してるときが、一番です!

なかなかイケてるホイルですね~
コメントへの返答
2015年2月11日 2:40
kazu.さん

その通りっすね!
このワクワク感が生活を豊かにしてくれます。

RAYSはやっぱ格好良い製品多いですよねー。流石だ。
2015年2月10日 18:36
私もフライングしてワッパ用意してしまいましたわーい(嬉しい顔)

カッコイイホイルですね晴れ

お互い納車された日にはどこかでわーい(嬉しい顔)



コメントへの返答
2015年2月11日 2:49
久太郎さん

購入アルミ拝見しました!
端正な5本スポークですねー。
S4のマッチョ?なボディに合いそうですねー。

いやいや、お互い楽しみですねぇ。
是非プチオフやりたいですー。
2015年2月10日 18:44
ゲッターカッコイイですね
僕はレイズのホイールが流用出来そうなので、そのまま移植です…>_<…
ダメだったらギリギリレイズの価格上昇の前に注文しなくちゃ!
Noneに16インチCE28♪
コメントへの返答
2015年2月11日 2:52
yasuさん

どもです。
yasuさんには「チェーンジ、ゲッター2!」とか言って欲しかった・・(笑)

NoneにCE28!16インチ!凄いインパクトのNoneになりそうですねー。
納車後の装着画像、楽しみにしてます。
2015年2月10日 20:30
こんばんは♪

おおっ、良い感じでばっちりフィットしていますね(^^)/
スポークがシャープな感じでとてもかっこいいと思います♪

私もそのうちホイール交換したいな、と思っていますが、あれこれ目移りしてしまい、
迷い中です(笑)
コメントへの返答
2015年2月11日 2:58
Ronさん

有難う御座いますー。
個人の感性、しかも人と違うセンス持ちと良く言われるのでウレシイです(笑)
*実際妻には「え~?」と言われました・・

純正アルミも格好良いと思いますが、GTのガンメタ色だったら結構そのまま乗っていたと思います。
白ボディに純正シルバーはとてもマッチしてると思いますので、ゆっくり品定めを楽しんでくださいねー。
2015年2月10日 23:23
こんばんは。純正のホイールで一番気になるのが「フェンダーからずいぶ引っ込んで見える」ということでした。ホイール交換で少しでも緩和されるようであれば、考えたいですね。かなり印象が変わると思うので、効果ですが満足度の高いカスタマイズになりそうですね。早く実車に装着した様子を見てみたいです!
コメントへの返答
2015年2月11日 3:02
まっちんさん

そうですか、そんなに純正だと引っ込んでるモノなんですね・・あまり気にしてませんでした(笑)
店のスタッフが言うに、このゲッターロボ装着で純正より1cm程度外に出るそうです。

でも今は当局からのディーラー締め付けがとても厳しく、ちょっとでもフェンダーより出ていると「出入禁止」となるそうです。
なので冒険は難しいですねー。
2015年2月11日 0:39
こんばんは

細長いスポークとホイール色が似合いますね。

装着後の写真みせてください~<(_ _)>







コメントへの返答
2015年2月11日 3:05
m@coffeeさん

有難う御座います!
個人的には「アリ」と思って選択しました(笑)

納車&装着したら写真ばんばん撮りますので、「厳正な評価」をお願いします~。
2015年2月11日 6:22
初めましての<m(__)m>
初コメです。

いやあ、10本スポークのRAYSホイール
めっちゃかっこいいですね。
似合ってます。(*^_^*)

それと納車にホイールが
間に合うのが何よりも
うらやましいです。
RAYSは納期が長いですから(笑)


冒険はされない
とのことですが、
サイズは8.5Jでも
私も含めてですが、
大丈夫だと思いますよ。

納車がホ-ント楽しみですね。
ブログへのアップ
楽しみにしてまぁ~す。<m(__)m>
コメントへの返答
2015年2月11日 7:44
G father of S4 useさん
いらっしゃいませ!

有難う御座いますー。
「かっこいい」なんて言われてしまうと私単純なので嫁の頭をヨシヨシしちゃいます?

納期ですが、運が良いことにフジの店舗ネットワーク内に在庫があったのです。
仰るようにRAYSの納期は知ってましたから「間に合わなくても良いや」と思っていただけにウレシイです。

サイズについてはスタッフが「ディーラーとお付き合いしていきますよね?」と確認された上で、昨今の当局締め付けの厳しさを語ってくださり、レヴォーグでのデータで検証済みだというこのサイズを薦めてくれました。

G father of S4 useさんのG25もブラックボディにとてもマッチしてますよー。
・・・実はゲッターの横でクリアも綺麗なG25があり、妻は「こっちが綺麗でいい」と言われたのは内緒です(笑)

今後ともよろしくです。
2015年2月14日 21:52
yukikoさんこんばんは(⌒‐⌒)。


レイズさん値上げですかΣ(゜Д゜)


新しいホイール、スポークが素敵です☆
待ち遠しいですね♪



あ、わたしのコペソとも親戚になりそうですよろしくお願いいたします(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2015年2月15日 7:43
しろこさん、いらっしゃいませ。

値上げ>
こういう所でも円安の影響を実感しますね。

素敵>
どうも有難う御座います。
でもアルミは勿論ですが、WRX本体の方が待ち遠しいです(笑)

関係>
しろこさんのTE37はRAYSを一躍有名にした正に「生きながら伝説」のアルミですよ!
あ、確かにこのゲッターはTE37の親戚にあたりますね(笑)

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation