• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月26日

【備忘録】前車「うさくま2号」の行く末について

【備忘録】前車「うさくま2号」の行く末について 前車である「インプレッサWRX」。通称「丸目WRX」が買取業者先に旅立って早3ヶ月。
それ以降、「どこで、いくらで売られるのかなー」と気にして中古車情報をチェックしてました。

・・すると、3月後半に情報が出てきました!
北関東の中古車ショップで売られているのを発見。
なるほどー、買取業者からオークションでお店に渡った訳だ。多分。
で、価格を見ると高い・・・少なくとも同年式のSTIと同等以上。
ちょっと「売れるのかなー?」と不安になったり。


この価格設定だと直ぐには売れないだろうな~、と思っていたら、二日後には「SOLD OUT」に・・・
マジか!と驚きと同時に、やっぱ嬉しかったです。
STI買える値段なのに、敢えて元ウチの子を選んでくれたんですから。
どういう方が乗っているのかな~、と非常に興味深いです。
でも、タイベル含め直ぐにどうこうする必要は全くない状態なので、「ガッカリ」させる事はないと思います。多分。

もし、購入して頂いた新オーナーさんが見ていたらアレなので、売値は公表しません。
ずっと大事に14年間乗ってきたので、是非継続して可愛がってあげてください。

でもお店で使われていた紹介画像だけは記念にUPさせてください。
かなりキレイに特徴が強調されて撮影されていますので。


最高に愛らしかった丸目フロントマスク。グリルはそのまま装着して売ったんですねー。
でもロスで母親が買ってきてくれた「ボンネットガード」は外されちゃいました。

気に入っていたLEDテールもそのまま装着してますね。レガリスRマフラーもそのまま。
台湾製のテールでしたが、きっちりコーキングもしたので浸水は一度もありませんでした。
ってか、神奈川スバルの「ドルフィンディーラー」ステッカーもそのままですか!

パナFクラス、ユピテルのレー探もそのまま装着したままですねー。地図データは確か2011年のままだっけな?要更新です。
シートはずっとRECAROに交換していたので新品同様です!

足元のSTIアルミペダル、こだわりの「ゴールド」を装着したんですよねぇ。


流石業者。良いアングルで写真を撮ります。
現行WRXも良いけど、GD型のブリスターフェンダーは格好良かったです。
う。「Corse」ステッカーまでそのまま貼って売るとは・・・新オーナーさん、何の事だか絶対訳わかんないだろうな。


いつかどこかですれ違えないかな~。
凄く楽しみです。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2015/06/26 13:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

8.32
tompumpkinheadさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年6月26日 13:53
丸目のWRX MT探してる人には極上のクルマですね!!!すぐ飛びつく訳だ(o^^o)
とても綺麗で、もう現車確認して即決な感じ^ - ^
次のオーナーさんにも大事に乗って貰いたいですね(^o^)
コメントへの返答
2015年6月26日 14:09
ヌマオさん、早速有難うございます!

「極上」判定有難うございます~。
正直、とても嬉しいです。
このショップは試乗も勿論OKだったみたいなので、少なくとも不具合は無いと確認されて決断頂いたと思います。
大事に乗って貰えたら、こんな嬉しい事はありませんねー。
2015年6月26日 16:37
こんにちは~わーい(嬉しい顔)

直ぐに売れたってとこが嬉しいですね~ほっとした顔

STIより100㎏軽いので私も乗った事がありますがパワーの差はそんなに感じ取れませんでしたね~

山も走りに行きましたが
コーナーが速く曲がれるのには驚いたのを覚えてます。


今でもGDBが良い音をさせて走ってると良いな~何て思いますからねわーい(嬉しい顔)



コメントへの返答
2015年6月27日 7:47
久太郎さん、こんにちは!

確かに、ずっと在庫されているより遥かに直ぐ買い手が見つかった事は嬉しいですね~。

あ、GDA運転された事あるんですね!
仰るとおり1,350kgの車体は軽かったです。
当時試乗してもSTIよりこの点は凄く好印象でした。今のS4重いですからね・・・
ただ、妻が「レバー引きながらのバックが入れづらい!」この一点でGDAになったというエピソードも思い出しました(笑)
2015年6月26日 16:54
年式の割に非常に綺麗な感じで
購入された方も前オーナーの
人となりが見えたんでしょうね〜

自分はS4で初めてスバルに乗りましたが
S4&レボに乗ってる方は皆いい人ばかりで
スバル好きな人=いい人っていうイメージです。
コメントへの返答
2015年6月27日 7:50
マコスさん、こんにちは!

有難う御座います。
もしそのように感じて頂けたなら凄く光栄です~。

マコスさんの車歴、かなり壮絶ですけどスバルは初めてだったんですよねー。
自分も丸目WRX、そしてS4とブログやオフ会で色んなオーナーさんと出会いましたが、ホント良い方ばかりです~。
2015年6月26日 18:02
こんにちは♪

とても綺麗ですね(^^)/
yukiko_rxさんが長く大事に乗っておられた証ですね♪
買われた方はとても幸せだと思います。

次のオーナーさんにもとてもかわいがってもらえると思いますヨ(*^_^*)
コメントへの返答
2015年6月27日 8:07
Ronさん、こんにちは!

「綺麗」!有難う御座います!
自分がオーナーの時は、勿論売る事を考えて綺麗に乗っていたわけでは無いです。
ですが、こうして実際に中古車として売られて「これにしよう」と選んで買ってくれる方がいると言う事は、大事に乗っていて良かったと思える瞬間ですね。

RonさんのISも大事に乗られていると嬉しいですね!
2015年6月26日 19:19
こんばんは~

中古車が好きな人は年式や走行距離よりも
その車の「程度」を見ますからね~
その点では納得だったのかなと思います。
スバル車を買う方ってこだわりがある、もしくはメカや車好きが多いらしく、中古車もよく手入れがされている子が多いというのが自分の印象です

よってきっと次のオーナーも大切にしてくれているはず!^^b
コメントへの返答
2015年6月27日 8:13
ぷぺぱさん、こんにちは!

なるほど~。
確かに走行距離そのものより、それに応じたメンテ具合とかは非常に気になりますね。
その点は自信はあったのですが(笑)

今はそうでもなくなってきた感がありますが、一昔前までは「スバル車乗り=マニアック」な図式でしたからね~。
好き物オーナーさんが多いので、中古車も必然的にそういう印象なのかもしれませんね!
本当、大切にして貰えたら凄く嬉しいですね。
2015年6月26日 23:16
こんばんは。

この写真を見るととても14年乗ったとは思えないほど綺麗ですね~。
大事に乗ってきたのが伝わるのですぐに売れたんでしょうね(^o^)
コメントへの返答
2015年6月27日 8:17
れーぐさん、こんにちは!

そう言って頂けると凄く嬉しいです~。
有難う御座います。
「大事に乗ってきたのが伝わる」
元オーナーとして最高の褒め言葉です!

決して売る時の事を考えるわけじゃありませんが、我々のS4も大事に乗ってあげたいですね~。
2015年6月27日 6:50
 自分の以前の愛車のその後って,気になりますよね。
 良いオーナーの手に渡っていると良いですね。
 
 僕も以前所有していたプレリュードに偶然街中で遭遇した時は,一瞬驚きました。
コメントへの返答
2015年6月27日 8:24
jin_829aroさん、こんにちは!

仰るとおり、凄く気になってWRX/S4納車後も毎日中古車情報をチェックしてました(笑)

おぉ、jin_829aroさんも前車と遭遇という、嬉しいサプライズを経験されていたんですね!
やはり長年連れ添った相棒ですから、一目見ただけで「あっ」と気付きますよね~。
私も凄く楽しみです。
2015年6月27日 7:05
おはようございます。
内外装ともにすごくきれいな状態ですね。
14年でこの状態とは恐れ入ります。この車への愛情がうかがえます。
気に入って乗った車の行く末はどうしても気になりますよね!
私は知り合いに個人売買で譲ることが多かったので、割とその車の行く末は把握してますが、
「これ、いい車だねえ。」とか「面白いねえ。」なんていわれるとやはりうれしくなります。

直にお話するのは難しいかもしれませんが、もしも街ですれ違ったりしたらうれしいですよね!

コメントへの返答
2015年6月27日 8:32
まっちんさん、こんにちは!

「きれい&恐れ入る」、なんて照れちゃいます~。
まっちんさん含め皆さんの温かいコメで朝から凄く嬉しい気分になってます(笑)

「未練がましい」と受け取られるかもしれませんが、やはり自分の元相棒ですので行く末はどうしたって気になりますよね。
その点、まっちんさんのように個人売買だと買われた方やその時の反応も確認出来て、凄く良いパターンだと思います。
スクーターは過去2度ヤフオクで個人売買で売却した経験がありますが、何と言うか、とても楽しかったという感想です。

仰るとおり、私の場合だと「偶然の出会い」をつい楽しみにしてしまいます(^^)
2015年6月27日 9:17
おはようございます。

写真を見ると、14年経過しているとは、思えない程状態が良く整備されていますね。

元愛車の行く末、やはり気になりますねぇ。

私、過去に昔の愛車 BG5レガシィを整備工場で見た事がありましたが、

マフラー(ゼロスポ)、足回り、ホイールが社外品に交換されていました。

売る時に、ノーマル戻し(ROMは社外品ブースト1.0仕様のまま=内緒)しましたが、

次期オーナーにより、パーツは違いますが、同じような仕様になっていました。(^_^;)







コメントへの返答
2015年6月28日 10:10
m@coffeeさん、こんにちは!

有難う御座います~。
以前は自分で消耗品交換は勿論、パーツ取り付けや調整をやっていたのですが、丸目WRXに乗るようになってほぼディーラーやショップのお世話になるようになってしまいました(笑)
逆に考えると点検&車検等はスバルディーラーにお任せだった分、新しいオーナの方は整備記録簿を見て「お、ワンオーナー&ディーラー任せの車か」と安心はして貰えたのかな?とも思ってます。

m@coffeeさんの前車BG5、ノーマル戻しても同じようなカスタマイズされていたのは何か嬉しいですね~。
あ、ブースト圧1.0はEJ20だと「デフォルト」のようなモノです(笑)
2015年6月27日 21:18
綺麗な丸目インプ君の新しいオーナーさんもきっと大切にしてくださいますよ^_^

元愛車に街で出逢うと嬉しい&びっくりですよ。
シルバーカスタム君は二度ほど駐車場に停まっていたのを発見しました^_^
ブラックRS君は喫茶店に入ろうとした横をすーっとただ多分そうかなと言う感じでした…
なのでしっかり逢いたいですね。
パーツそのまま出したので見つけやすいはずなんですが…
コメントへの返答
2015年6月28日 10:28
恵里さん、こんにちは!

有難う御座います~!

おぉ、恵里さんも前車とそんなに遭遇してたんですか。
やっぱ「びっくり」が先行するでしょうね!
その「嬉しい&びっくり」は是非味わいたいですー。

特徴的なFグリルと赤キャリ、LEDテールで即判別出来ると自負してます(キリッ)
・・・ごっそり交換されてたらアレですが(笑)
2015年6月28日 8:05
本当に綺麗に乗られていたのですね(^^)

写真からはとてもその年式の車両に見えないですよw

新しいオーナーの方にも大切に乗ってほしいものですねw
コメントへの返答
2015年6月28日 10:31
Noriさん、こんにちは!

あざす!
買取業者さんも「年式の割りに塗装がかなり良い」と褒めてくれてたので嬉しいです~。
Noriさんの愛車S2000もコーティングはしておいた方が良いですよ!

同年式のSTIを買わず、ノーマルWRXのウチの子を敢えて選んでくれたオーナーさんですので、大切に乗ってくれると信じてます~。
2015年6月28日 11:48
こんにちは。

丸目のGDAいいですね。
本当に綺麗です。
ブリスターフェンダーもいいですね。
これってワゴンの方はターボでも付いて無かったですよね?
新しいオーナーの方も大事に乗ってくれるといいですね。
コメントへの返答
2015年6月28日 13:52
みーちゃんさん、こんにちは!

有難う御座います~。
丸目WRXって、これまでスバル車に無いイメージでもうホント「一目惚れ」でした。
ブリスターフェンダーもセダンは形が良かったですね~。仰るとおりWRXワゴン、及びSTIワゴンにもこのフェンダー形状は無かったですよね。
(良くご存知で)

新たなオーナさんも、自分が取り付けているパーツを含み気に入って貰えれば嬉しいです~。
2015年7月2日 20:16
皆さんの意見と同じで本当に綺麗ですね。丸目インプ出た時は?でしたが今見るとすごく魅力有ります…気がつくのが遅かった…。
車を綺麗に保つ秘訣はなんでしょうか?
時期オーナーに可愛がられるとイイですね(^^)
コメントへの返答
2015年7月3日 0:17
G.L.C.さん、こんにちは!

「本当に綺麗」←有難う御座います!
凄くうれしいです。
GD型がデビューした2012年、私はWRXがフルモデルチェンジした事も知らない程スバル車に興味ありませんでした。
ですが2013年に偶然ディーラーの前を通りかかって一目見たら・・・そこからは後先考えず購入しちゃった位「一目惚れ」だったんです!
スバル車って、「慣れてくると格好良く見える」と昔から言うそうですよね。
そういう意味では現行型のレヴォやWRXって最初から完成されすぎな気がします。
2015年7月5日 0:30
綺麗なGDだ!!!

オイラのGC…ε-(ーдー)ハァ

Corseステッカー.............わかる人にはわかりますって!!
バイク海苔ならですが( ̄m ̄〃)
コメントへの返答
2015年7月5日 17:54
クマ吉さん、こんにちは!

「綺麗」!どうもありがとう御座います(^^)
ヘッドからのオイル漏れも直したし、ダンパーも抜けてないし、STIクイックシフトもまだまだコキコキ入るので、試乗して貰った後に車体回りチェックして貰えれば納得頂けたのでは・・と手前味噌ですが思ってます~。

クマ吉さんGCをこの先もし手放す事になったとしたら、絶対EJ20、及びGCをしっかり「分かる人」が喜んで購入すると思いますよ~。

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation