• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月21日

川崎大師@風鈴市に行って来ました

川崎大師@風鈴市に行って来ました いやぁ、涼しいですねぇ。
えっ?暑い?
それはいけない、早急に風鈴を導入しましょう(○^ω^○)

と言うわけで、我が家は今年で13回目となる川崎大師・風鈴市に行って来ました。
毎年30万人以上の人が訪れる相当メジャーなイベントらしいですね。初めて知りました・・

我々は家が近いこともあり、スクーター二人乗りで行きました。
勿論川崎大使駅前駐輪所にお金を払って停めました。基本です。

さて、このクソ暑いのに凄い人でした!
正に老若男女、年齢層は凄く広かった。

南は沖縄、北は北海道まで47都道府県の様々な風鈴が所狭しと売られており、そのデザインや価格もさることながら、音色もホント様々で楽しかったです。
狙いは「江戸風鈴」。このベーシックな風貌と音色は定番中の定番です。
しかも自分は生まれも育ちもハマっ子(死語)!江戸風鈴しかないでしょう!?


買ったのはこれまた定番柄である「金魚」。
涼しげな音色をチリン、チリ~ンと奏でてくれます。
うさくま号の上、車庫に装備しました(*^_^*)


ご近所さんからのの反応も上々。
皆さんこの風鈴の音で日本の夏&清涼を感じてくれる事でしょう。

ブログ一覧 | カテゴリ不明 | 日記
Posted at 2008/07/21 14:37:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不用品処分!
レガッテムさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

でも実は
アーモンドカステラさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2008年7月21日 17:20
風鈴ですかぁ~!

風流があっていいですね~♪
o(^▽^)o
コメントへの返答
2008年7月21日 22:06
どもです。
実は戸建てを買う楽しみがこの風鈴だったのです。
去年は買いそびれて苦渋を飲みました。
今年は大満足です(^_^)
2008年7月21日 17:56
いいですね~。(^^)
音で涼しさを感じるなんて、日本に生まれてよかったー!(山本高広風)って思います。
コメントへの返答
2008年7月21日 22:08
どもです。
流石はKatchangさん、日本人の心をお持ちですな!
そうなんです。不思議とこの風鈴の音が聞こえるだけで体感温度-5度なんです(笑
本当、日本て素晴らしい♪」
2008年7月21日 18:04
風鈴いいですね。それよりも屋根付きの車庫がウラヤマシイです(>_<)
コメントへの返答
2008年7月21日 22:10
どもです。
素晴らしいロケーション・・・と初日は思ったのですが、どうにも風通しがバツグンに良すぎて夜でも鳴りっぱなしです。
なので今夜から夜だけ撤収です(T_T)
2008年7月21日 20:02
夏の風物詩ですからね~♪
うちにも欲しくなっちゃいました♪
物色しに行ってみようかな!
コメントへの返答
2008年7月21日 22:15
どもです。
勿論、是非是非yasuさん邸にも装備してください。
群馬県からは榛名ガラス風鈴が販売されてましたよ。見た目は江戸風鈴と似ていますが、こちらの方が可愛らしかったです。オススメしちゃいます!
2008年7月22日 1:22
風鈴いいですね~指でOK
季節を感じますグッド(上向き矢印)

最近は周りの宅でも見ません~危険・警告


てっきり忍者に風鈴をつけて、(爆)走かと…うれしい顔
まさに風林火山富士山台風ごとくダッシュ(走り出すさま)


失礼\(__)しました
走る人走る人走る人走る人
コメントへの返答
2008年7月22日 22:24
コメ有り難うです♪
漢達のアツい季節を感じてくれたのですね。素晴らしいことです。

賃貸含めてマンションは風鈴を装備しづらいです・・
「五月蠅い!」とお隣さんに刺される危険性があります。。。

ニンジャ君はこの時期爆走しないとすぐオーバーヒートです。80km巡航でも駄目です。難しいバイクです(^^;)
日中はオーバー200kmでやっとTEMPがちょっと下がります(爆
2008年7月22日 9:28
是非、打ち水も・・・
う~ん日本の夏、悪くないっすね♪d(^^*)
コメントへの返答
2008年7月22日 22:27
どうも有り難うございます(^_^)

仰るとおり、こんな素朴なアイテム一つだけでも随分と涼しい気分になります。
打ち水をすると蚊が飛んできてナンですが、確かに風鈴とベストマッチです(笑
2008年7月22日 17:41
才才-!!w(゚o゚*)w
風流ですねぇ~
あとは縁側で浴衣着てウチワを持って
蚊取り線香たいてビールに線香花火でしょう

コメントへの返答
2008年7月22日 22:29
こんばんは!

ハイ、縁側も浴衣も我が家には御座いませんorz
夜にバルコニーから風鈴の音を聞きつつビール&一服。
これが最近のMY贅沢です(T_T)
2008年7月22日 20:29
現場で風鈴は…ですが、実家には昔買った江戸風鈴があります。
薄いガラスの風鈴って、透明感ある音色でイイですよね~♪(=^▽^=)
コメントへの返答
2008年7月22日 22:33
こんばんは。
自分の職場に装備しても回りからのクレーム必死です(T_T)

な、なんとぉ!?
スペCさん、江戸風鈴を持っているとは!?しかもガラス風鈴特有の魅力を見抜いておられる・・・
いやいや、お見それ致しました!

ビバ!江戸風鈴!
2008年7月24日 18:09
夏はやっぱり風鈴(つ´∀`)つ
風鈴の音色を聞くと何だか涼しい気分になりますねw

こちらも毎日、熱帯夜でι(´Д`υ)アツィー日が続いています冷や汗2
夏生まれなのに夏に弱いうちら夫婦であります(ばく
コメントへの返答
2008年7月25日 11:18
どもコメント有り難うです(^^)/

ホント熱帯夜続きますよね~。
一服するのにベランダ出ますが、それですらキツい。。。

そんな時には風鈴パワーです!
ご近所さんとのコミュニケーションに問題が無ければ(笑)かなりオススメの清涼アイテムです!

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation