• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

ライムグリーン伝説④ 「GPZ900R」

ライムグリーン伝説④ 「GPZ900R」
勝手に進めてるこのシリーズ、遂に愛車の登場です。そう、GPZ900R通称ニンジャです。 (タイトル画像は私のGPZ900Rです) 初期型GPZ900Rは1984年に衝撃的なデビューを飾りました。Kawasaki初の水冷DOHCエンジンを搭載し、900ccという排気量ながらも当時のフラッグシップGP ...
続きを読む
Posted at 2012/03/01 00:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2012年02月28日 イイね!

ライムグリーン伝説③ 「Z1000R」

ライムグリーン伝説③ 「Z1000R」
レーサーKR350より見てくださっている「猛者」であれば、年代的にも想像していた事でしょう。 そう、真打であるZ1000R、通称「ローソンレプリカ」です。 このマシンを私に語らせてはいけません。中学生時代へ遡って・・・と、くどくなるので。 Z1000Jベースの1982年モデルがZ1000R。198 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/28 21:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2012年02月27日 イイね!

ライムグリーン伝説② 「KR500」

ライムグリーン伝説② 「KR500」
往年のKawasakiファンであれば、このKR500は絶対に外せない伝説のマシンでしょう。 二年連続で250cc&350ccのWタイトルを奪取したコーク・バリントンを起用し、Kawasakiは一気にWGP最高峰である500ccクラスへ乗り込んできた。それもKR250のタンデムツインを二つ組み合わせ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 16:15:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2012年02月26日 イイね!

ライムグリーン伝説① 「KR350」

ライムグリーン伝説① 「KR350」
相当久々のブログ。去年休職していた時からコツコツとコレクションをしてきた成果を発表する場とします。 Kawasakiのバイク、しかもライムグリーンに魅せられた者でないと魅力は全く感じないでしょう。 ですがそれで良いです。我侭な「絵日記」なのですから。 さて、まずは第一弾。 言わずと知れた「KR3 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 19:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2011年06月08日 イイね!

メットをオリジナル塗装で新調しました

メットをオリジナル塗装で新調しました
かなりご無沙汰感もありますが、念願のヘルメットがようやく塗装からあがってきたので。 ヘルメットはSHOEIのZ-5。カラーリングはあの「エディ・ローソン・レプリカ」! しかし!USカワサキ時代のデザインではなく、YAMAHAワークス(1983~)時代のデザイン。 その赤部分をライムグリーンにしちゃ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/08 00:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2008年11月10日 イイね!

止まらないんです・・・ホント( ゚ ρ ゚ )

止まらないんです・・・ホント( ゚ ρ ゚ )
しつこくスクーターです・・・ もうどうにも「弄り虫」が疼いて止まりません・・・ ハッキリ言って最悪のスクーター買っちゃいました。 こんなにも楽しいなんて(爆 リード110にでもしとけば良かったカモ。 今日も会社帰りにご近所のKN企画:横浜店に立ち寄ってしまいました。 店長は日本一シグナ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 23:03:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2008年10月17日 イイね!

生きています~

生きています~
人知れず日記を書きます・・・ しっかし久しぶりだなぁ。 何というか、ダレていたんですねぇ。 まぁ所詮こんな奴です! 最近はほんっっっとに会社がヤダ。 転職、、無職、、釣り三昧!良いなぁ。 何がイヤか?ん~、かなり色々ありすぎて。 モチベートなんてありません。あっはっは。はぁ~ そんな今のワタ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/17 22:15:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2008年08月09日 イイね!

思い切って新車を購入!!(*≧∇≦)/

思い切って新車を購入!!(*≧∇≦)/
最近ガーコ(ヤマハG-AXIS100)の調子が悪い・・ そりゃ98年製のもう10年目。走行約15、000キロ。 2stエンジンなのでそろそろOHを考える時期ですな。 ブレーキを大経ローター&ブレンボ換装。 リアショックをデイトナ製ガスショック換装。 キタコCDI、ハイスピードプーリー、WR、スプリ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 18:03:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2008年07月29日 イイね!

「炎天下deバイクに乗る」と言う事

「炎天下deバイクに乗る」と言う事
先週の話ですがニンジャ君乗りました(*^_^*) この時期、ライダーにとっては正に「地獄の季節」です。 今日はクルマ乗りで若い頃もバイクなんぞに乗った事のない方へ理解不能な魅惑の世界を書きましょう。 まずは定義のお話。 自分の言う「バイク乗り」に以下は含まれません。 ・ビッグスクーターを下品に乗 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/29 11:58:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記
2007年07月16日 イイね!

モトコルセスタッフな日々 o~((((~´∀`)~

モトコルセスタッフな日々 o~((((~´∀`)~
どもです。 連休前半は秋田&仙台に行ってました。 ココのお手伝いで秋田市大町のお客様に納車&SUGOサーキットでのレースお手伝い(邪魔?)の為です。 八郎潟で釣りも行いましたが、半日だけのオマケ的でしたね~。 念願だった八郎潟での小物釣りも堪能したし、バス釣りも楽しめて充実でした。 翌日は直ぐに菅 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 21:38:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation