• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

「デジカメ」をリプレースしちゃいました(*^_^*)

「デジカメ」をリプレースしちゃいました(*^_^*)え~、唐突ですが、デジカメなんてもう

「携帯のカメラ機能で十分!」

とか思ってました。実際、みんカラのブログは殆ど全て携帯のカメラ(docomo D902i)で撮影した画像を使ってますし。


でも、やっぱりデジカメと携帯のカメラで撮影した画像はまるで違う!まぁ、当たり前かも知れませんが。
と言うのも、先月八郎潟に行った時、友人にデジカメを渡し自分を撮影して貰い、自分は携帯カメラで友人を撮影していたのです。(そんなに遜色無いと思ったので)
しかし!正直全然違いました。友人に悪い事しちゃいました。
自分だけバッチリキレイに写ってる(^_^;)

長い前置きはこれで止め!
で、「釣りに向いた」デジカメを買っちゃいました。
オリンパスのミュー750です。x5ズーム&生活防水&手ぶれ防止機能で決めました。・・・ってか、防水機能で考えるとオリンパスの独壇場ですな。
マオちゃんも可愛かったし♪

今までのFinePixF420との比較だす。


液晶もかなり大きいだす。


今までデジカメは富士フィルム製しか買った事ありませんでした。
(FinePix700、FinePix1700Z、FinePixF420)
オリンパスは初めてです。

「聖地オフ」でデビューさせちゃおうっと♪
Posted at 2006/10/10 00:01:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | カテゴリ不明 | 日記
2006年10月02日 イイね!

「大は小を兼ねる」、良い言葉です(*^_^*)

「大は小を兼ねる」、良い言葉です(*^_^*)と言っても「プリン」ネタです(^^;)

昨日、嫁様と買い物に行って「お、プリン食べたいな」と思ったので買っておいたのです。
プリン、良いですよね♪自分は「高級焼きプリン」とかよりも、素朴な味わいがイカす「プッチンプリン」派なのです。
舌が肥えてない、とも言いますが。




で、大好きなプッチンプリンの写真を撮りました♪





・・・でも実は超巨大なのです!

比較のため、ノーマルサイズをお隣にどうぞ♪



も一つ、アオイさんとの比較もどうぞ♪



こ、この他を寄せ付けない圧倒的なボリュームは・・・。
夫婦してお腹をこわしそうですorz
Posted at 2006/10/02 20:49:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | カテゴリ不明 | 日記
2006年09月28日 イイね!

曇ってきた(゚~゚)

曇ってきた(゚~゚)今は目黒に出張中です。
何だかドヨ~ンとした空になってきました。
朝は雲一つ無い快晴だったのに。しかも湿度が高くベタベタしてるし。

こんな日は早く帰るが吉♪
今日は早く帰って自分のPCをセッティングしたいっす(^^)v
Posted at 2006/09/28 16:31:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | カテゴリ不明 | 日記
2006年09月15日 イイね!

八郎潟の「厳選お土産」を大公開(^_^)v

八郎潟の「厳選お土産」を大公開(^_^)v
1999年より年間平均2回も八郎潟に通うと、お土産のチョイスも定番化してきます。

横浜~八郎潟間で個人的なフェイバリッドは以下です。
皆さんの東北旅行の参考になれば幸いです。



・ずんだ餅(冷凍)
・カモメの卵
・胡麻餅(冷凍)
・かぼちゃパイ
・きりたんぽ
尚、会社連中には毎回テキトーな安物を別に買います。

今回、ワタシのお目にかかったのは以下の通りです。

・ずんだ餅(餅米の中にずんだ餡入)
・かぼちゃパイ
・比内地鶏プリンけえき(会社用)
・比内地鶏らぅめん(比内地鶏味付け卵付き)

注:
かぼちゃパイは、八郎潟周辺にある大潟村特産品です。かなりの旨さで、顧客にも家族にも毎回喜ばれます。
ノーマルの他に、シナモン、ピーナツ、黒豆バージョンがあり、どれもイケます。5個入りで500円です。


以上、全てアオイさんに食して頂きました。
初チャレンジだった「ずんだ餅」がヒットだったようです。
Posted at 2006/09/15 15:23:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | カテゴリ不明 | 日記
2006年09月03日 イイね!

忙しくも楽しい週末ですた~♪

忙しくも楽しい週末ですた~♪今し方家に帰ってきました。

嫁さんと一緒に銀座の東映に行って、映画の「お披露目試写会」に行って来ました。役者さんが舞台挨拶をするので、前の方ではギャル(死語)がキャーキャー言ってました。







実は最近、ワタシの顧客から個人的に試写会チケットを立て続けに頂いていまして、映画館や東銀座の松竹とかに出向く機会が増えているのです。
顧客の出資&協賛している映画ばかりですが、とても有り難いことです。田舎モノの我々が都内に出ていくキッカケを頂いていますから。
実はこんなに映画館に行くなんて、結婚する前も無かったです


映画行く前は家電一式の見積の終盤戦。今日は大本命の川崎ヨドバシカメラに行って交渉してきました。
何とかYAMADAと同等までは交渉できたので、明日会社帰りに最後の戦いをしてきます。なんつったって、家電一式で軽自動車余裕で買えちゃいますからねぇ。販売店もかなり気合い入れて商談してましたよ。2時間も・・・疲れたOrz
あ、「この贅沢野郎が!」なんて思わないでくださいね。今使ってる家電は殆ど壊れてます(!?)。嫁さんでしか制御不能なモノばかり。よくぞここまで使ってくれた!って感じなので、全てハイエンドで揃えてあげることにしました。優しいな、オレ。


話はさかのぼって金曜の夜、会社帰りに地元綱島でプチオフミ。
toshiさんとながちんさんでパルサーVZ-Rのワンオフ・フロントパイプの装着儀式に顔を出しました。二人のVZ-Rは正に圧巻!自分がまだVZ-Rに乗っていたら間違いなくこの二人とハマったでしょう!その溶接技術もさることながら、二人のマシンに脱帽!すげー!!

しっかし近所すぎ!今のマンションから徒歩5分くらいだもんなぁ。今後も立ち寄りそうな悪寒。。。恐るべし!みんカラパワー!


さてさて、来週のやることリストを忘れないように。
・ホームコーティング現地見積&工事発注
・家電一式発注
・地デジアンテナ現地見積&工事発注
・引越業者見積(x3社程度)

取りあえずこんなトコです。はあぁぁぁ~。
Posted at 2006/09/04 00:06:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | カテゴリ不明 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation