• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2006年12月01日 イイね!

マイルームにカーテンが付きました!(^o^)/

マイルームにカーテンが付きました!(^o^)/・・・苦節二ヶ月あまり。
自分の部屋を与えられたは良いけど、朝も夜もシャッターは開けられませんでした。
何故なら開けた途端、「皆さんワタシの部屋を見てぇ~!」な状態だったからです。
だがしかし!ようやく今日、今さっき!念願のカーテン(ブラインド?)が装着されました。もう部屋が眩しくて・・・(涙)。


この喜びは、かなりのモノです。
クルマのパーツ業界ではまるっきり無名な「サンゲツ」というメーカー製ですが、ワンオフだけあってフィッティングも最高です。このメーカー、結構良い仕事をします♪
Posted at 2006/12/01 23:15:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム関係 | 日記
2006年11月13日 イイね!

正に「手続き」の為の一日ですた

正に「手続き」の為の一日ですた今日は会社を休みました。

別にズル休みではありません。

新居の引越も大分落ち着いてきたので、ようやくクルマとスクーターの登録変更手続きをやっていたんです。




まずは港北警察署へ出頭!車庫証明書を貰いました。
続いて新横浜のずっと先にある関東陸運局へGO!
だけど「除票書」ってのが足りなかったらしいorz
そうか、綱島マンション時代に変更登録してなかったよ。

加えて陸運局は昼休みになっちゃった為、一路港北区役所へGO!
除票書貰って、ついでにグランドAXIS100のナンバー変更もクリア!
直ぐさま陸運局へ戻る!今度は書類は全てOK!難なく新しい車検証をGETしました(^_^)v
だが折角の休み、帰り道に港北警察署に再度出頭!
免許証の住所変更もやってしまいました(^^)

ついでに・・・今年の○月からスクーターの自賠責が切れていた事が判明(T_T)
近所のバイクショップ行って速攻で3年間入りました。


・・・長い一日が終わりました。横浜の小机~大倉山間を何回往復したろう?
今日もし100ccスクーターでなくクルマで移動していたら、とんでもない時間が掛かっていただろうな。やっぱこのエリアの最強マシンは「原付二種スクーター」だな~。
Posted at 2006/11/13 22:32:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム関係 | 日記
2006年10月23日 イイね!

さらば東急イッツコム・・・ようこそTEPCO光!

さらば東急イッツコム・・・ようこそTEPCO光!長々と続いた「テレビ&インターネット」という、我が家ではダントツに重要なライフライン問題がようやく解決しました!

日曜日に行った作業は以下の通り。
・午前中 東急イッツコム撤去工事
・午後  TEPCOひかり引き込み&設置工事
・夕方前 地デジアンテナ接続&スカパーアンテナ移設作業

日曜が「あっと言う間」に終わった感じでした。


イッツコム撤去時にも問題が出ました。
丁度引き込んだ壁面が濃い青だったのですが、引き込み口に機材を取り付けていたので取り外すとガッツリ7箇所のボルト跡が。。。
一応コーキングだけして貰いましたが、あまりに目立つ!白い壁面部分だったらそうでも無かったのだろうけど。
と、言うわけで壁面修復もイッツコムにお願いしました♪まぁ新築だしね。


そしてTEPCO!いやぁ~、待ってましたよ。
何も言うまい、とりあえず下記のテスト結果を見てください。

東急イッツコム:30Mワイド

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/10/21 15:51:26
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 6833.11kbps(6.833Mbps) 853.71kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5814.152kbps(5.814Mbps) 726kB/sec
推定転送速度: 6833.11kbps(6.833Mbps) 853.71kB/sec


TEPCO光:ホームタイプ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/10/22 17:15:17
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 64913.426kbps(64.913Mbps) 8113.68kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 66320.556kbps(66.32Mbps) 8289.98kB/sec
推定転送速度: 66320.556kbps(66.32Mbps) 8289.98kB/sec


まぁ、ざっと10倍のスピードですね。
大体65~72Mbpsで安定してます。流石はホームタイプ、Bフレッツ・マンションの時とも段違いの速さ!
今一度言いましょう。

「速さは力」なのです。


最後はアンテナ工事。
前回設置した地デジアンテナを壁面アンテナ口に接続して貰う。やはりブースター無しでイッツコムと同程度の受信レベルが確保できてる。とってもウレシイ♪
「どうせ」なのでバルコニーに自分で付けたスカパー!も屋根にお願いしちゃいました、夕方前で小雨も降ってきたのに社長は「直ぐやっちゃいますよ!」と頼もしい返事。さすがプロフェッショナルだ!


そして完成図。とってもスッキリしました。
嫁さんもバルコニーが広く使えるようになって喜んでます。


とまぁ、壁面の修復が残ってはいますけど、ようやく一連が落ち着きました。
これでようやく1Fのカーテンレール取り付けに作業フェーズ移れます。
(って、まだだったのかよ!てなツッコミは無しで♪)
Posted at 2006/10/23 11:53:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム関係 | 日記
2006年10月08日 イイね!

我が家に怪しげなアンテナが付きました♪

我が家に怪しげなアンテナが付きました♪何だか一瞬「?」な物体が我が家に装備されました。

そう、地デジアンテナです(*^_^*)





昨日川崎ヨドバシに行って買ってきたブツを、業者さんに取り付けて貰いました。
今日は天気は良かったモノの、風が強くて大丈夫かな?と思って見守っていましたが、流石は職人気質のプロフェッショナル。
とても丁寧、かつ的確な作業でした。もし神奈川近郊でアンテナに関して悩み事があれば、ここの社長さんは信頼できる方なのでお勧めです(^_^)
あ、ブースターは無くても大丈夫でした。地デジ全チャンネルが問題ないレベルで受信出来ています。

お家が宇宙ステーションみたいな感じで、なんだかカッコ良くなった気がします(^_^;)

バルコニーから見たらこんな感じです。



おまけ:
昨日川崎駅に行ってラゾーナを・・・チラリと横に見ただけでスルーしました。
勿論、「せきやんぐさん」には会えませんでしたorz
Posted at 2006/10/08 17:08:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム関係 | 日記
2006年10月05日 イイね!

CATV問題・・・・その後の結論は!?(-_-)

CATV問題・・・・その後の結論は!?(-_-)

東急イッツコムから出してきた条件は、ケーブルモデム料金を無料とします・・・だけでした。
後は我慢してトロトロ速度で使えってか!?


と、言うわけで結論ですが「解約」します。
勿論、工事費等々の金額は全て「返却」です。


既にプロパイダー経由で「TEPCO光・ホームタイプ」を申し込みましたし、地上波デジタルアンテナの工事も申し込みました。

で、最後まで嫌だったのが「アンテナ設置」だったのです。針金みたいので固定するし、見栄えも良くない。あまつさえ、台風や劣化でお隣さんの家に落ちでもしたら・・・。と考えたからです。

だがしかし!今時の地上波デジタル・アンテナは小さくてスタイリッシュな物が増えているんですね!調べていてビックリしました。
ノータイム!このスタイリッシュで小型のアンテナを設置する事としました。そういや、数棟お隣のお宅でも「なんだろアレ?」てなアンテナが付いています。そう、それが地デジアンテナだったとは・・・。
凄い時代になったモノです。

早くCATV(東急イッツコム)とオサラバしたいです!
Posted at 2006/10/05 17:34:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation