• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2006年07月17日 イイね!

山中湖でバス釣り

山中湖でバス釣り今日は三連休最後の日なので、マッタリと近場の多摩川でウグイ&オイカワ釣りでもして過ごそうと思っていたのだが、友人の急で強引な誘いのため、急遽山中湖でのバス釣りへ行くことに。

と言っても友人は今日フツーに会社なので、AM4:30~AM6:00という超短期決戦!凄い、奴ぁ漢だよ・・・。

山中湖は朝から結構風が強く、今にも降り出しそうな天気だった。このシーズン、トップウォーターで釣りたかったけど湖面みて諦めた。
時間も無いのでワームなんて悠長な釣りはやってらんない。オレは今年マイブームのバイブレーション、友人はシャロークランクで実釣開始。

開始早々友人に41cmがヒット!凄い、まだ薄暗いのに!続けて25cmもヒット!なんだ?今日はクランクDAYか?と思ったけど、ローライト&風強で彼のチョイスしたマットイエロー色が当たっただけみたい。オレは山中湖→クリアレイクなので、メタル系バイブレーション&トップウォーターしか持参しなかった。甘かった。

でも6時近くなって随分明るくなってくると、今度はメタル系色のバイブレーションの方が反応良くなった。2バイト1フィッシュの結果でした。一匹は岸際ジャンプ一番!のお約束バレでした。


でもこんな慌ただしい釣りは初体験。
とにかく歩いた!時間が無いので一カ所でなんて粘れないし。
ってか、そもそも山中湖のオカッパリなんて殆どやらないし。
何だかんだで結構楽しかったカモ。

綱島の自宅にはAM8:00には着いてました。。。
凄い雨降ってきたし、もう多摩川ヤメタ。
Posted at 2006/07/17 19:30:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り&お魚 | 日記
2006年07月11日 イイね!

八郎潟大遠征!2006/07

八郎潟大遠征!2006/07実はワタクシ、釣りが大好きです。
葉山でカワハギやヒラメもやるし、川ではオイカワやウグイ、湖ではヘラブナやブラックバスもやるのです。

そんな訳で、7/3~7/6まで秋田の八郎潟に今年も行って参りました。多い年で年に2回ほど行きます。狙いはブラックバスです♪

ブラックバスに関しては外来生物問題云々色々ありますが、結局の所「お魚に罪はない」が自分の持論です。人間の利権だけで「命」をどうこうは許されないと思っています。

話が逸れましたが、住んでいる横浜(綱島)から八郎潟までは片道約680kmあります。これは結構な距離です。正直、前に乗っていたパルサーVZ-Rでは「死にました」。
けど、インプレッサではそんな事はありません。アクセルペダルに足を乗せておくだけで120~150km程度の巡航が可能ですので、非常に楽です。また、今回はかなりの豪雨に見舞われたけど、4WDなので全然OKでした。単純に長距離運転ならレガシィの方が楽だとは思うけど、インプレッサが良いのです。

で、釣果はというと、濁りが例年になく凄かったり、シーズナブルパターンがちょっと遅れ気味だったりと、結構ネガな要素が多かったですが、流石は「聖地・八郎潟」きちんとタクティクスを組めば結果は素晴らしい!今回は完全にバイブレーションがハマりました。二日間で30匹くらい。嫁さんも15匹以上釣りました。
「渋くなった」と言われる八郎潟だけど、まだまだ関東の激シブフィールド(霞ヶ浦や利根川)に比べるとパラダイスですね。
今年の9月にはまた是非行きたいです♪




あ、インプレッサの燃費はずっと11km以上は走ってくれました。
リアシートが分割でなかったりと「釣り」にはとても向かない車ですが、なんとかなるモンです。
Posted at 2006/07/11 10:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り&お魚 | 趣味

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation