• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2008年07月29日 イイね!

「炎天下deバイクに乗る」と言う事

「炎天下deバイクに乗る」と言う事先週の話ですがニンジャ君乗りました(*^_^*)
この時期、ライダーにとっては正に「地獄の季節」です。
今日はクルマ乗りで若い頃もバイクなんぞに乗った事のない方へ理解不能な魅惑の世界を書きましょう。

まずは定義のお話。
自分の言う「バイク乗り」に以下は含まれません。
・ビッグスクーターを下品に乗りこなしている方々。
・暑いからってTシャツ、しかもグローブもしない軽装な方々。
・残念ですが原付・スクーターな方々。

さて、炎天下が続いていますがこんな中敢えてバイクに乗るのは楽しいものです。
エアコンが効いた車内から装備がキチンとしたライダーを見ると滑稽に映る事でしょう。ウフフ。

<良い点>
・クルマに比べればまだ燃費はイイ
・目的地に早く着く
・オープンカーなど比較にならない開放感&人車一体の気持ちよさ
・ちょっとした風(熱風)が涼しく感じる
・近所の子供達からヒーロー扱いされる

<悪い点>
・脱水症状と隣り合わせ
・エアコンFANじゃなく、ラジエーターFANがガンガン回って暑い
・大渋滞はオーバーヒートと隣り合わせ
・ドライバー達から「暑くないのか?」という視線がアツい
・頭がボーッとしてくる(ライダーズハイとは違う)
・ハゲる危険性がある
・全身ライムグリーンに武装するのでおいそれとお店にも入れない

このように、どう考えても良い点の方が多いわけですが(笑
でも四季を全身で感じるバイクはやっぱり気持ちよいです。
家に戻ってからはエンジン冷えるまでボディカバーかけられないです。
その間にマシンを眺めながら飲むビールもまた格別。

風鈴&打ち水&バイク&ビール・・・これって最高の夏の贅沢カモ!

以上、「炎天下deバイクのススメ」でした
Posted at 2008/07/29 11:58:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  12345
6 78910 1112
1314 1516171819
20 212223242526
2728 293031  

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation