• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

ウォシュレットを取り付けよう!

ウォシュレットを取り付けよう!タマにはお家の話。
我が家にはトイレは二カ所。
リビング、ダイニング、キッチン、バス、トイレ、洗濯機、寝室、とまぁ、生活するための環境は全て2Fに揃ってるワケです。
勿論2Fトイレは一体型ウォシュレット。

ん?何故「1Fではなく2Fなのか」って?
これは鋭い質問。何故ならお隣さんとのクリアランスが「非常に狭い」為、1Fだと景観悪い、暗い、寒い、と良い事がないのです。
ま、それだけ「狭ッ苦しくちっこい家」と言うことですな♪

なもんで1Fはいつも無人。なのでトイレも簡素なウォームレットしか付いてない。
でも何だかウォシュレットが装備したくなった。欲しい。
流れるようなスタイリングと悪戯心を満足させるスイッチ類。漢のロマンだ。
さて、一式を業者に頼むと68,000円~80,000円もする。作業費内訳は大体1~1.5万円。
量販店向けを買うと3万円位。でもウチのトイレのカラーがラインナップされてない!アイボリー、ブルー、ピンクしかない!何故だ!?TOTOよ!
と、言う訳で通販@最安値にて業者向製品をゲット♪作業はDIYに決定。

取付!結論から言うとかなり簡単。
スパナorモンキー(23サイズ)とドライバー、それにタオル数枚を用意するだけ。
作業時間は1時間以内で楽勝でした。もっとも、付いていたウォームレットが現行モデルだったので取り外しがワンタッチ、それと浄化槽パイプが今時なので最初からフレキシブルホースだった。なので超簡単。

(作業前)


(完成)


早速嫁に使って貰いインプレッションを貰ってみたが、「普通」との事だ。
そりゃそうだ。まぁ自己満足なんで。

参考にならないオレ的作業マニュアル
Posted at 2009/01/25 23:04:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation