• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

ライムグリーン伝説① 「KR350」

ライムグリーン伝説① 「KR350」相当久々のブログ。去年休職していた時からコツコツとコレクションをしてきた成果を発表する場とします。
Kawasakiのバイク、しかもライムグリーンに魅せられた者でないと魅力は全く感じないでしょう。
ですがそれで良いです。我侭な「絵日記」なのですから。

さて、まずは第一弾。
言わずと知れた「KR350」です。これは1981年のアントン・マンクが250&350クラスWタイトルを獲った時のモデルかな?当時のWGPには350CCクラスなんていうマニアックな排気量があったのです。



エンジンは「伝統のタンデムツイン」。このモデルはバイクのダイキャスト・モデルでは世界的に有名なミニチャンプス製で、アンダーカウルが外せるようになっており特徴的なタンデムツイン・エンジンがしっかりと拝めるようになってます。ダイキャストで「ズッシリ」感もあり、かなり良い出来です。

私自身、1985年よりコイツのレプリカマシンである「KR250」に乗っていたこともあり、非常に大好きなマシンです。1983年の東京モーターショーでもKR250参考出品車の隣にコイツが誇らしく飾られてました。自分の青春時代です。


価格は7,500円位でした。まだ何とか手に入るみたいです。

さて、お次のマシンも同じ年代のGPレーサーを紹介予定です。
Posted at 2012/02/26 19:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 2829   

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation