• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

2014/5/25 ニンジャ復活しました~

2014/5/25 ニンジャ復活しました~山中湖プチツーより吹けなくなったニンジャですが、日曜日復活しました。
キャブOHとリセッティングにて復調しました。
冬に車検とOHを行った関係もあったかもしれませんねー。
ほぼ丸二日間をニンジャの為に掛かりっきりでセッティング&試乗を繰り返してくれたみたいですが、工賃は驚くほど安く済みました。
感謝ですー。



帰りのR246でちょっと前が空いた際に5速8,000rpmまで回してみましたが、いやぁ気持ちよい。ストレスなくすんなり回るようになりました。
実はこのバイク、元Kawakakiワークスチームのメカニックだった「Kさん」のワンオフ・チタンマフラーですっごくお気に入りなのですが、如何せんこの歳で乗り回すにはちと煩い。
近所の方達は「全然平気ですよー」と言ってくれてるけど、それに甘えちゃいけない。
ってな訳で、バッフル脱着加工してもらいます。。。
パワーは落ちても、やはりジェントルに乗りたいのです。
なので一緒にまたバッフル&パワーダウン仕様でキャブセッティングも、です。


相変わらずDUCATI、ビモータといったイタ車専門のショップにはライムグリーンがミスマッチ・・・
そうそう、このMOTOCORSEでは古くからの客で未だに国産に拘ってるのはワタシ含めて二名だそうです。もう1人の方はGSX1100S、そう、刀を美しいカスタマイズで乗っておられます。
我々二人だけは、どんなにDUCATIやビモータを薦めても「イヤ!」と国産に乗り続けているのです。

でもこのMOTOCORSEは「CORSE」時代にSB-6(GSX1100Rエンジン)で矢田部最高速を記録した「隠れた国産4発チューナー」としても有名なトコロ。俺らと同じ年代の古いスタッフ(もうほぼほぼ役員ですが・・・)が「仕方ないなー」と色々面倒見てくれます。
神奈川県の東名厚木IC出てすぐなので、近隣の国産バイクオーナーの方は一度覗いてみては?
「ライムグリーンのニンジャに拘ってる客が1人いると聞いて・・・」と言えば、今や役員のスタッフが手厚く相談に乗ってくれますよん。
Posted at 2014/05/27 00:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation