• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

WRXのお家を「グレードアップ」しました

WRXのお家を「グレードアップ」しましたと言っても、

「WRXのお家 = ガレージ」

ではありません。残念ながら。
お隣のアパート解体に伴い、直射日光や砂埃、雨風がWRXに容赦なく降りかかる為、既設カーポートにサイドパネルを追加装着しました。
実は前週に一度施工に来たのですが、取付に重大な問題が発覚し翌週の12月6日にリトライ作業となりました。



施工に来てくれた職人さんは非常に優秀な方で、ワンオフ金具はその場で作成するし、素人のワタシには思いもつかない提案も頂けるし、柱やポリカ板切り詰め作業も正確。流石プロです。
う~ん、こういう仕事ぶりを見てしまうと、IT系SEなワタシよりも断然格好良く見えてしまいました・・・。

■施工中
ちなみに下部フェンスにみすぼらしく装着されているPET板はワタシがDIY装着したモノです。言うまでもありませんが「近くで見ちゃイヤ」仕様です(笑)
職人さんは凄く褒めてくれましたけど、「社交辞令」と言う言葉をワタシは知っています!


■施工前
朝日が眩しいッ!冬場という事もあり、車にダイレクトに陽が差します。
この状態だと雨&砂埃が結構吹き込むんです。


■施工後
サイドパネルに陽はかなり抑えられてます。勿論UVカットなので塗装にも優しいはず。
ワタシDIYのPET板も擦りガラス調なので、見た感じはマッチしていて良い感じになりました。



これで洗車後も綺麗な状態が少しでも長くキープできると思います!
「夢のガレージ生活」がほぼ不可能と判明している現状、これがWRXの為にしてあげられる精いっぱいっす。

Ninjaには・・・リフォームして一部屋丸ごとあげても良いと本気で思ってます(笑)
Posted at 2015/12/08 21:12:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6 7 89101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation