• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2018年10月02日 イイね!

流行中の「風疹」にヤラれました

流行中の「風疹」にヤラれました先の三連休を挟んで、今年大流行している「風疹」にかかってしまいました。
ウチの職場から5人も同時に発症し、結構な問題になってしまいました。
それにしても年を食ってからの風疹はかなり辛いです。
皆さんもお気を付けください。


さて、画像はインプレッサです。
例のダクト対応でWRXはスバルの修理工場に連れていかれています。
で、このインプレッサですが2.0のトップグレードモデルで、18インチタイヤはいてます。
ちょっと興味もあったので近所を乗り回してみましたが、この車、やたらと乗り心地が良いです。
フワフワしていなくて、突き上げも殆どない、ステアに対する追従性だって良い。
・・・あの、これエンジンパワーに対してボディや足回りが思いっきりオーバースペックではないでしょうか?
レヴォーグの1.6位のエンジンでも十二分に積めちゃうと思います。
スポーツリニアトロニックではないCVTも、出足に不満はありません。Iモードだと市街を流すのにちょっとトロい気もしますが、それはS4に慣れているせい。Sモードにしてしまえばストレスは感じません。
ただ、やたらとアイサイトが「停止します」とアラート出て止まりますね。ちょっと異常なくらい。これはこの代車固有の問題かもしれません。
総じて、今の自分の価値観からすると購入候補とはなりませんが、いつのまにかインプレッサもとても上質で良い車になってます。これは売れるはずだと再認識した次第です。

さて、話は思いっきり変わりますが、私は岐阜県の各務原に行きたいのです。
そう、Kawasaki飛燕が展示されているから。
絶対に見たい。日本発の水冷エンジン戦闘機、言わば私のGPZ900の祖先です。
岐阜県・・・遠いけれど行きたい。否、絶対行きます。
Posted at 2018/10/02 15:44:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation