• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2006年10月09日 イイね!

「デジカメ」をリプレースしちゃいました(*^_^*)

「デジカメ」をリプレースしちゃいました(*^_^*)え~、唐突ですが、デジカメなんてもう

「携帯のカメラ機能で十分!」

とか思ってました。実際、みんカラのブログは殆ど全て携帯のカメラ(docomo D902i)で撮影した画像を使ってますし。


でも、やっぱりデジカメと携帯のカメラで撮影した画像はまるで違う!まぁ、当たり前かも知れませんが。
と言うのも、先月八郎潟に行った時、友人にデジカメを渡し自分を撮影して貰い、自分は携帯カメラで友人を撮影していたのです。(そんなに遜色無いと思ったので)
しかし!正直全然違いました。友人に悪い事しちゃいました。
自分だけバッチリキレイに写ってる(^_^;)

長い前置きはこれで止め!
で、「釣りに向いた」デジカメを買っちゃいました。
オリンパスのミュー750です。x5ズーム&生活防水&手ぶれ防止機能で決めました。・・・ってか、防水機能で考えるとオリンパスの独壇場ですな。
マオちゃんも可愛かったし♪

今までのFinePixF420との比較だす。


液晶もかなり大きいだす。


今までデジカメは富士フィルム製しか買った事ありませんでした。
(FinePix700、FinePix1700Z、FinePixF420)
オリンパスは初めてです。

「聖地オフ」でデビューさせちゃおうっと♪
Posted at 2006/10/10 00:01:21 | コメント(16) | トラックバック(0) | カテゴリ不明 | 日記
2006年10月08日 イイね!

我が家に怪しげなアンテナが付きました♪

我が家に怪しげなアンテナが付きました♪何だか一瞬「?」な物体が我が家に装備されました。

そう、地デジアンテナです(*^_^*)





昨日川崎ヨドバシに行って買ってきたブツを、業者さんに取り付けて貰いました。
今日は天気は良かったモノの、風が強くて大丈夫かな?と思って見守っていましたが、流石は職人気質のプロフェッショナル。
とても丁寧、かつ的確な作業でした。もし神奈川近郊でアンテナに関して悩み事があれば、ここの社長さんは信頼できる方なのでお勧めです(^_^)
あ、ブースターは無くても大丈夫でした。地デジ全チャンネルが問題ないレベルで受信出来ています。

お家が宇宙ステーションみたいな感じで、なんだかカッコ良くなった気がします(^_^;)

バルコニーから見たらこんな感じです。



おまけ:
昨日川崎駅に行ってラゾーナを・・・チラリと横に見ただけでスルーしました。
勿論、「せきやんぐさん」には会えませんでしたorz
Posted at 2006/10/08 17:08:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム関係 | 日記
2006年10月05日 イイね!

CATV問題・・・・その後の結論は!?(-_-)

CATV問題・・・・その後の結論は!?(-_-)

東急イッツコムから出してきた条件は、ケーブルモデム料金を無料とします・・・だけでした。
後は我慢してトロトロ速度で使えってか!?


と、言うわけで結論ですが「解約」します。
勿論、工事費等々の金額は全て「返却」です。


既にプロパイダー経由で「TEPCO光・ホームタイプ」を申し込みましたし、地上波デジタルアンテナの工事も申し込みました。

で、最後まで嫌だったのが「アンテナ設置」だったのです。針金みたいので固定するし、見栄えも良くない。あまつさえ、台風や劣化でお隣さんの家に落ちでもしたら・・・。と考えたからです。

だがしかし!今時の地上波デジタル・アンテナは小さくてスタイリッシュな物が増えているんですね!調べていてビックリしました。
ノータイム!このスタイリッシュで小型のアンテナを設置する事としました。そういや、数棟お隣のお宅でも「なんだろアレ?」てなアンテナが付いています。そう、それが地デジアンテナだったとは・・・。
凄い時代になったモノです。

早くCATV(東急イッツコム)とオサラバしたいです!
Posted at 2006/10/05 17:34:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 夢のマイホーム関係 | 日記
2006年10月02日 イイね!

「大は小を兼ねる」、良い言葉です(*^_^*)

「大は小を兼ねる」、良い言葉です(*^_^*)と言っても「プリン」ネタです(^^;)

昨日、嫁様と買い物に行って「お、プリン食べたいな」と思ったので買っておいたのです。
プリン、良いですよね♪自分は「高級焼きプリン」とかよりも、素朴な味わいがイカす「プッチンプリン」派なのです。
舌が肥えてない、とも言いますが。




で、大好きなプッチンプリンの写真を撮りました♪





・・・でも実は超巨大なのです!

比較のため、ノーマルサイズをお隣にどうぞ♪



も一つ、アオイさんとの比較もどうぞ♪



こ、この他を寄せ付けない圧倒的なボリュームは・・・。
夫婦してお腹をこわしそうですorz
Posted at 2006/10/02 20:49:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | カテゴリ不明 | 日記
2006年10月01日 イイね!

丸目なコレクションをお披露目します♪

丸目なコレクションをお披露目します♪一転して今日は自分の丸目インプコレクションを披露しちゃいます。
フォトギャラリーに載せておきましたので、よろしければご覧下さい。

丸目な入り口はこちら♪

フォトギャラリーには写真が8枚しか貼れなかったので、実はまだ全部公開していません。まぁ、チッコイ奴なので。。。

しかし、歴代の所有車でこれほど「ミニカー」や「プラモ」が多数発売された車は初めてですよ!ファミリアやパルサーなんて、全く何も発売されなかったし(T_T)

いつもはこんな感じでディスプレイしています♪
癒されますよ(*^_^*)




Posted at 2006/10/01 02:14:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 234 567
8 910 1112 1314
151617 1819 2021
22 23242526 2728
29 3031    

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation