• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

お花見&釣り&ツーリングとゴージャスな一日

お花見&釣り&ツーリングとゴージャスな一日最高に気持ちの良いこの季節の週末、家でゴロゴロは相当勿体ない!
しかも仕事は忙しいのでストレス溜まりまくり。
バイクにも乗りたい・・・
釣りにも行きたい・・・
お花見もしたい・・・
「そうだ、全部実行しよう!」
漢は決断力が大事です。


そんなワケで相模川へGO!です。
芝桜で有名なトコに行ってみる事にします。座間市かな?
Ninjaを稼働したかったけど、釣り道具が全く積載出来ないのでシグナスXに決定!

いやぁ~、本当キレイだ。実は芝桜をマジマジ見るのは初めて。
そのすぐ下には釣りが出来そうなポイントもある。正に一石二鳥なトコだ!
早速釣り始めるが・・・何というか・・・花見の人達が一杯で・・・。
五月蠅くて全然集中できないよ~。子供達はガンガン石投げてくるし(爆)
そんなワケで2時間もしないで釣りは終了!場所を考えたら仕方ないよね。
でも釣果はまずまず。先週の埼玉ではどうやっても出会えなかったウグイさんがアッサリと遊びに来てくれた。オマケでチチブさんまで。満足です♪
しっかしココ、45cmオーバーの丸々太ったブラックバスが沢山泳いでたな~。
全くやる気がない「ボヘ~っ」といった感じで。人間が近づいても全く動じず。相当スレてますな・・・。


片道40kmをラクに走破してくれたシグナスXの「うーたん」。積載性&燃費&性能と不満は全くありません。竿&バッカン&鞄&椅子と全てがメットインに収納!凄い。


ウグイ君とチチブ君。今日の狙いはアブラハヤだったのだけど釣れなかった。晩秋まで沢山いたオイカワは留守でした。きっと産卵の為、浅瀬に出たのでしょう。(全員元気にリリースです)



さてっと、今後はどうするか・・・
一日はNinjaに乗りたいな。ヌマムツ探索はGWに埼玉へ。バスも始動するかな~。
ホント、多趣味な奴にはこの「最高の季節」って困ります!
Posted at 2009/04/13 10:36:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 釣り&お魚 | 日記
2009年04月06日 イイね!

「春の埼玉県」を満喫した一日

「春の埼玉県」を満喫した一日4/4(土)、今年もヌマムツ探索が本格稼働した。
今回は水温がまだ低いとは思っていたのだが、今まで回った事がないポイントのリサーチ、及びこれまで行った実績ポイントの「春の顔」を確認しに行ったのだ。
(リサーチとは勿論言い訳である)

まずは入間郡毛呂山の越辺川よりリサーチ開始。
いきなり出迎えてくれたのはアメリカザリガニ!しょっぱなから戦意消失してしまった・・・。
ここは文献によるとヌマムツの実績ポイントらしいのだが、この時期は上記ザリガニとコイしか確認出来なかった。
そのまま越辺川を下りつつリサーチするも、一度も小魚を見る事は無かった。

支流へとターゲットを移し、鳩川に来てみた。するとヘラ釣り師がいるではないか!ここには魚が居る!・・・しかし、話を聞いてみると釣り開始から2時間、ピクリとも浮きは動かないそうだ。
しかも見かけたのが40cm以上はありそうなブラックバス!餌を近くに落とし、リアクションバイトを誘ったが全くの無視であった。。。

次に都幾川。越辺川合流よりチョイ上の堰&流入水路をリサーチしたが、やはり魚は一切確認出来なかった。

・・・そしていつもの川島町まで下りてきた。昨年秋にタナゴやタモロコが多数遊んでくれた水路に入るも、小型のタモロコ&タナゴが数匹遊んでくれただけであった。(勿論全て即リリース)

そんな訳で、春の休日一日を投じた「リサーチ行動」は終わった。
GWに再度襲撃する事を公約しておこう。

桜と菜の花、ピンクと黄色のコントラストが美しい。鳩山NTにて。

都幾川の河川敷。菜の花と紫色の背が低いお花が一面に咲き誇っていた。



追記:
しかし埼玉県とは「彩の国」と呼ばれる程河川が豊富な県である。
なのに魚は少ない。自然環境的には多摩川&秋川や相模川等よりも格段に良いはずである。
しかもちゃんとハエ用撒き餌も使っているのだ。なのにいない。正直、オイカワやウグイであれば、埼玉県に遠征しようなどとは絶対に思わない程少ない。
河川改修、水量減少、水質悪化、川鵜&外来魚問題だけでは片づけられないと思う。
例えば相模川は「ここは良さそうだ」とアタリを付けたポイントはほぼ間違いなく魚達が出迎えてくれる。同じ基準でチョイスした埼玉のポイントは空振りが異常に多い。
もっとも、私のスキルが足りない事は認める。だが腑に落ちないのだ。
Posted at 2009/04/06 15:25:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り&お魚 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation