• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

丸目WRXの「買取」プロセスで学んだ事

丸目WRXの「買取」プロセスで学んだ事ようやく「WRX/S4購入」と「丸目WRX買取」のタスクが終わりました。

・・・なんか疲れた。
次の機会の為、備忘録として自分用に「下取&買取」について今回学んだ&感じた事を記載しておきます。
そもそも2001年型と13年落ちのWRXなので、正直期待はしていませんでしたが。



■ディーラー下取り!
「基本0円、対策費の10万円のみ」
何故かと言うと、査定表にそのように記載されているから。
どんなに状態が良くて人気があっても査定表通りとの事。
但し、担当営業より「買取専門業者に売却された方が絶対良いです!」ともフォローあり。

■インターネット@一斉見積!
・指定した査定日に来た業者は5社。来られなかった業者は面倒なのでお断りした。
・「WRXのMT車は絶対直ぐ売れる!」、「スバルのWRXは世界的ブランド」とか嬉しい話を沢山聞いた。
・車の状態は「5点満点中4.5点」という高評価だった。大事に乗っていたので嬉しい。
・新車の納車予定、及び引き渡し日で大きく金額が変わった。
 (3月だと新車販売が多く中古車が一年で一番出回る時期なので、価格が下がる可能性有)
・それぞれの業者から出てきた金額の幅にビックリ。最大30万円の差があった。


結局、「納車日前までそのまま乗り続けられる」+「最高額」を提示頂いた業者と契約。
ここで「ホッ」とするのと同時に、「何でディーラーだとこの条件で下取り出来ないのだろう?」と不思議に思えた。スバルだって中古車センター持っているのに。
高く売れたのは嬉しいが、複数社と同時スレッドで対応したりと相当時間と労力を使った。てか疲れた。
素直に新車を購入するスバルでこの金額が出ていれば、こんな労力は不要だった筈。
世間的に当たり前なのかは知らないが、ちょっと勉強になった。


最後に:
Rays18インチアルミ
レーダー探知機
ダイソンコードレスクリーナー
RECARO座椅子アダプタkitx2
Windows8.1@8インチタブレット

これだけ買っても奥さんに10万円位お小遣いを渡せる結果になったのは素直に嬉しい。
・・・つくづく労力を惜しまないで良かったと思った。
Posted at 2015/01/29 18:04:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年01月24日 イイね!

ようやく契約してきました

ようやく契約してきました今しがたスバルディーラーから帰ってきました。
ようやく新たな相棒を契約完了です。
奥様に感謝です。

今日は奥様の実家に行っていたので、ディーラーに着いたのが19時と遅すぎる商談開始でした。
でも、グダグダ交渉せずに一発で良い条件を出して頂けました。
これまでファミリアGT、パルサーVZ-R、丸目WRXと歴代新車で買ってきましたが、今回が一番商談時間が短く、且つ納得の買い物でした。

記念にブログにカキコしておきます。

【スバルWRX/S4 GT-S】
本皮シートメーカーOP
サイドモール
EXフィニッシャー
さいそくナビ
ETC&DSRC
バックカメラ
アイサイト対応ドラレコ
ウルトラグラスコート
5年保障&点検パック
他少々

値引きは・・・ここじゃ書けないですが、想定よりも大幅に引いてもらえました。
やっぱ奥さん同行+ハンコパワーは強烈でした・・・
納車予定は3月14日と言うことです。
現金一括払いで支払います。
あとボディカラーですが、今日ぎりぎりまで悩んで、結果「WRブルー・パール」に決めました。
やはり一度くらいはスバルのワークスカラーに乗りたいので。

そんなこんなで、営業さん達を1時間以上も残業させてしまいました。
帰りには店長さんからオマケで「ブランケット」と「アイサイト・レヴォーグミニカー」貰っちゃいました。
奥さんも早速ブランケットを肩に掛けて満足そうです。


ホント遅くに出向いて、しかも残業させちゃってスミマセン・・・


頂いたミニカーです。以前XV-HVアイサイトミニカーを貰いましたが、今回更にインテリジェントになってます。
なんと「レーンキープ」機能も付いてます!勿論アイサイトなので障害物があるとテールランプが赤く光って止まります。


こんな専用コースも貰いました。ちゃんと外周を走ります。夫婦して「おぉ~!」と感動しました。

さて、明日は運転席RECAROを純正シートに戻すかな!
何にせよ良き一日でした。
Posted at 2015/01/24 21:49:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年01月19日 イイね!

免許更新と純正シート戻し

免許更新と純正シート戻し奥さんと見積書を見ながら「もう欲しいオプションないの?」とか、「色は青と銀どっちにしよう・・・」とか契約前最終段階にはいっている訳ですが、そんな話していると丸目WRXが何だか可愛そうに思えてきました。
まだまだキレイだしノートラブルで元気良いし。
丸目が個性的故、古さも全然感じません。装備面は致し方ないですが。
そんなこと考えてたら納車一週間目の画像を発掘しました。
・・・忘れられません。RAYSのアルミに交換&インチアップして速攻で盗難に遭ってしまいました。
即車両保険で今のアルミに交換した訳ですが、相当キツかったなぁ。
もう13年も前の事になります。

さて、今日は有給休暇を取得して免許更新に行ってきました。
スクーターでスピード違反してしまったので違反者講習です・・・。はぁ。

帰宅後はRECAROシートを純正シートに戻す作業です。
でもお昼寝しちゃったのと助手席交換だけで疲れてしまい、運転席は週末持ち越しですが(笑)
以前はシート交換なんてチャチャっとやってたのになぁ。こういう作業でも「老い」を感じちゃいます。

空き部屋に鎮座しているWRX純正イカシートと助手席から取り外したRECARO-LSです。
純正シートは実家で13年間、二重カバーして保管していたので新品同様の美しさです。


実際に両シートを細部まで見比べてみると、やっぱRECAROシートの方が全然お金掛かった作りしてます。当たり前っちゃ当たり前ですけど。
奥さんも頑張ってRECAROカバー作ってくれて感謝です。リビング設置時はこのカバーは外す予定ですが。

WRX純正イカシートも純正シートにしては結構良いシートだと感じます。
ちなみにWRX/S4の純正シートよりもホールド性は間違いなく良いです。
このようにシート一つとってみてもGD型WRXと新型WRXのコンセプトが違うことがわかりますねー。
Posted at 2015/01/19 18:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記
2015年01月12日 イイね!

遂に我が家にやってきたWRX/S4

遂に我が家にやってきたWRX/S4皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年もボチボチやっていきますので宜しくお願いします。

さて、今年はクルマ乗りにとっての一大イベント、「車乗換え」の年です。
そして早速我が家に「新型WRX/S4」がやってきました!
真っ赤なWRXは、「WRXはWRブルー」という基本概念を忘れさせるほどの美しさです。
車庫に入ったら、家のほうが見劣りする有様に。。。

・・・と、言う事でようやくS4を試乗しちゃいました。
納車じゃなく、試乗コースに我が家を含めてもらっただけです(笑)
丸目WRXよりも大きくなったので、車止めの位置確認等を行うためです。
そう、という事は「購入大前提」の試乗&自宅検証だったりします。

さて、いつもの神奈川スバル(綱島)にお願いしてS4を用意いただきました。
早速試乗をすると・・・おっと、もう試乗記なんぞ誰も読みたくないですよねー。
結論は「S4購入決定」です。もうMTに拘る事もないです。良いものは良いのです。
確かに最初は「えー!?WRXなのにCVT?スバル何考えてんの?」と激しくネガに思いました。
ただ、レヴォーグ2.0GT-Sに試乗して、そして今日S4に試乗してみて「コレなら思いっきりアリ」と納得できました。
逆に、「MTとは違う電子制御されまくりのコイツを乗りこなしたいカモ」とワクワク感を得られました。
STIのパワー&トルク、そして6MTの楽しさと運転しやすさも特筆すべきモノでしたが、S4はそんな生粋のMTバカなワタシを納得させるモノがありました。
妻もワタシも満場一致で「今度のWRXはS4だね!」と遂に決定です。

詳細見積もりもしてもらいました。
ナビやらコーティングやらナニやら全部コミコミだとやっぱ450万円(値引ナシで)はオーバーします。
OPを少し絞ればSTIも買える値段ですが、もう目移りしません。
(値引きもソコソコあって、更に「奥様のジャッジでもう一声可能です」とも言ってくれました)
丸目WRXの買取の方も業者さんを数社待たせており、再開が可能になりました。
そして長年連れ添ったRECAROシートは新型WRXには移植せず、座椅子kitを買って我が家のリビングで「超高級ソファ&座椅子」として余生を過ごしていただく事に決まりました。

とまぁ、そんなこんなで一気に方針が決まった一日でした。
エコカー減税対策で、2月初旬には契約する予定です。


いやー、赤いWRX素敵!これでライムグリーンNinjaを横に停めれば超派手な家です。


車体が大きくなって心配だった前部も何とかギリで敷地に入ってます。


リアも丸目WRXと同じクリアランスが保てました。これで購入前確認は万事OKです。
Posted at 2015/01/12 19:40:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 1920212223 24
25262728 293031

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation