• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiko_rxのブログ一覧

2018年09月11日 イイね!

久しぶりに状況など・・・

久しぶりに状況など・・・いかん、かなりご無沙汰してしまいました。
「自分用日記」なのにこれでは意味をなしていませんね。
そうそう、今年は本当に自然災害が多い年ですね、今さらですが、中国・四国の土石流に河川氾濫、大阪・神戸の台風被害、そして北海道の地震と、大きな災害にあわれた方、お見舞い申し上げます。
ここ数年、なぜか関東だけは災害から免れている気がします。次はついに関東に何かおこりそうで怖いです。

このみんカラをサボっている間にも、まっちんさんが何と岡山から会いに来てくれたりと(ついでですが)、嬉しいイベントはありました。本当に感謝です。

さて、クルマ関係であった主なイベントをざっと書いていきます。
もう大人しい乗り方しかしていないので、大した事もないのですが・・・

1.DIYサイドパネル崩壊&再チャレンジ
フェンス部分にホムセンで買って装着していた「PET材パネル」が、強風の時にバリバリと割れて吹っ飛んでしまいました・・・。やっぱPET材って外で使うと耐久性ありませんねー。
と、言うわけで懲りずに「ブラインドカーボ」という中空ブラインド構造となっているポリカーボネート板を買ってきて装着しました。流石ポリカ、施工後一年経っても全然問題ありません。
安いし、カットしやすいしでお勧めです。


2.サイドカメラ?付けてます
今さら(と言っても付けたのは2年前位)ですが、B型以降に装備されたサイドカメラを付けました。
嫁がかなり重宝しており、ナビ画面のバックカメラよりも有用との評価です。
これはディーラーで付けてもらいました。工賃込でも二万円程度でした。


3.エアインテーク付近の塗装剥がれ、三度・・・
先日気が付いたのですが、またもやエアインテークの隅で塗装剥がれ発生してました。
もう三回目。流石にあきらめようかとも思ったけど、レヴォーグ&WRXオーナーで気づいていないだけの人がいるかも、と思いディーラーへ連絡しました。
すると、やはり少ないながらも何度も同じ事象が再発している方がいるとのことです。エアインテーク対策品もVer3だか4まであるとか。
なので最新対策品への交換&塗装&グラスコーティングをやってもらえる事になりました。
レヴォーグ&WRXオーナーの皆さん、A~D型関係なく今一度エアインテーク四隅を確認されては?


さて、次回はいつ更新するのか・・・
Posted at 2018/09/11 12:16:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関係 | 日記

プロフィール

「流行中の「風疹」にヤラれました http://cvw.jp/b/200564/42015533/
何シテル?   10/02 15:44
車、バイク、釣り、自作PCとカネのかかる趣味ばかりで、旦那にしてはいけない鏡のような奴です。 念願のマイホームを購入し、ローンと相談しながら細々とやってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル WRX S4 うさくま3号 (スバル WRX S4)
2015/3/13に納車しました。 納車説明に2時間以上かかりました。 正直、「今時の ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
実はワタクシ、小学校高学年、時代は正にガンダム初期ブームの真っ直中。そんな周りに目もくれ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
我が家に嫁いできた三代目の二種スクーターです。 「スクーターは絶対YAMAHA!」 とい ...
日産 パルサー うさくま1号 (日産 パルサー)
ファミリアセダンGTがかなりくたびれてしまったため、1998年に新車購入しました。 最終 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation