• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえいのブログ一覧

2020年02月25日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです。
何年ぶりですかね笑
欲しかったと言っていたクルマに乗ることができ、
幼い頃からなりたかった仕事につくことができました。
社会人の難しさを日々感じております笑

みんからもぼちぼち再開していこうと思っているので、
また、よろしくお願いいたします。
Posted at 2020/02/25 23:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

みんカラしばらくお休みします

お久しぶりです

うえい です( ̄▽ ̄)



タイトルの通りです


すでに更新が止まっていたわけですがこれからもリアルでやることが増えていきそうなので当分の間みんカラへの投稿はお休みします( ノД`)…


お友達になってくれた方々ごめんなさい!( ´△`)
オフ会等誘っていただきありがとうございました!
すごく楽しかったですし、自分にとってとても貴重な体験をさせていただきました


それとは別にもうひとつ理由がありまして・・・

実は乗りたい車があるのですが、それの購入資金を貯めるためにスイフトの弄りはここでやめておこうかなと思っているのです。

車高調とマフラーでちょっと満足している感があります(;´д`)



そんなわけでみんカラはしばらくお休みします

目標にとどいたらカムバックすると思います(何年後になることやら・・・


そのときはどーぞよろしくお願いしますm(__)m

ではではノシ
Posted at 2014/09/21 12:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月22日 イイね!

車高調!ついにポチりました

車高調!ついにポチりました半ば買う買う詐欺状態だった車高調ですが、ついにポチりました!

画像の通りTEINの「Street Flex」です。
(画像はTEINのHPよりお借りしました:http://www.tein.co.jp/products/street_flex.html)

はじめはCUSCOの「Street a」がいいかな~と思ってたのですがいろんなサイトのぞいたりオフ会で話を聴いたりしていると、全調式の方がいいのかな?という印象を受けたので同じCUSCOの全調式である「Street Zero A」を考えました。


そしたらこれがFネガキャン仕様だったのです。
どれくらいキャンバーがつくのかわからなかったのと、在庫照会してみるとなんとstreetシリーズはメーカー欠品で納期が4/16頃とのこと・・・。

その後他メーカーのを探してて見つけたのが今回ポチったTEINの「Street Flex」でした。



全調式でOH可能、1年保証・固着保証でしたので素人なりにこれがいいかなと。



さらに今ABで30%OFFな上にポイントが1万ポイントつくんですよ・・・・。

実はこれが一番おおきな決めてだったかもしれないです^^;



物自体はおそらく来週後半に到着かなとおもいます。




取り付けに関しては、車高調整やショック交換のスキルを身に着けるということもあり自分でやろうかなと考えています。

しかし、みん友さんの話を聞いて、命に係わる足回りなのでショップに頼んだり経験者の方と一緒に取り付けたりするのがベストだとも考えています。



でも今後車高調整したりショック交換するかもしれないことを考えるとトータルコストは自分でやった方が安いのかな~とも思ってます。





決まらない(笑)



経験者の方やこれから車高調取り付けるかたとの「取り付けオフ」なんてのも面白いかな~

とも思ってますが取り付けに関してはすべてが未定です(;^ω^)


う~ん、どうしようか・・・・











あっ プロフィール画像変えました

Posted at 2014/03/22 18:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

6ヶ月点検とかスペーサーとか

6ヶ月点検とかスペーサーとかお久しぶりです。

ちゃんと生きてます(笑)

車高調まではあまりお金使えないので更新するネタもなくてさぼり気味でした。
というよりサボってました(笑)


今日は午前中に新車6ヶ月点検に行ってきました!

特に異常は見つかりませんでしたー^^

帰る前にメカニックの方に持ち込みパーツについて聞いてみると、車検対応であっても社外パーツの取り付けは断っているとのこと・・・・。

これで車高調単品で買ってディーラー持ち込みという選択肢は消えました・・・。





家に帰るなり出発前に届いたこいつを装着!





15mmのワイトレスペーサーです。

これを機会にトルク管理をちゃんとしようと思いトルクレンチも買いました。







しかし、ここで問題発生!




スペーサーについてきた薄型ナットの、レンチに差し込まれる部分が少なすぎて規定トルクに達するまえに「ズルん!」となめてしまうのです・・・・・。



とりあえずクロスレンチと感覚で締めました^^;





このままでは不安が残るのでナット買おうと思います。
ホイール側の逃げもそこそこあるのでショートタイプの貫通ならいける・・・・かも?




スペーサー取り付けた状態↓
スタッドレスから純正に戻したら出ちゃうかも・・・?






とりあえず・・・



早く車高調入れたいです



ではでは
Posted at 2014/02/28 23:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

SuperEuroBeat

SuperEuroBeat ドライブのおともですヽ(・∀・)ノ

CD自体は小学生のころ買ってもらいました。

これ聴いてるとついつい飛ばしたくなりますがガマンガマン



全ての始まりは自分が5歳の頃。

父方の実家に転がっていた頭文字D2巻を発見。

まさに電撃が走りました。


今でもFD3SやAE86を所有してみたいという気持ちがあります。

しかし、現実的に学生である現在はあまりいい玉は買えませんし、維持もできません。


就職したのち、いつかは所有したいですね。
自分の家族ができたらWRXもいいかも。

退職後は964とかディーノとか。


人生における目標のひとつです。



ではではノシ
Posted at 2014/01/15 00:47:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2005884/43762412/
何シテル?   02/25 23:10
うえいです。 車は大好きですが知識ないです笑 皆さんの整備手帳とか見て勉強します(´∇`) はじめたばかりでわからないことだらけですが よろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI おもち (スバル インプレッサ WRX STI)
中学生のころにカタログをもらってずっと乗りたかったクルマ ハッチバックのこの形がすき
スズキ スイフト スズキ スイフト
2013/10/05に納車されました!MTです 初愛車なので大事に乗りつつもゆっくり弄 ...
ポルシェ 993 カレラ ポルシェ 993 カレラ
父親の。 ときどき横に乗っかっていろんなとこ行きます。 若葉マークとれるまで運転はしない ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation