• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ryou1968の愛車 [日産 Be-1]

整備手帳

作業日:2015年10月6日

カールキッテル ワルター・ロール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
またステアリングを買ってしまいましたw

知らない人は全く知らないであろう珍品、ドイツのカールキッテル、ワルター・ロールモデルです。

デザイン的には3本スポークの方が好きなんですが、当時アウディのクワトロで使われていたのは4本スポークだったような気がします。

好きなステアリングのデザインを考えると純正のデザインって自分的には秀逸なんですが、直径がでかいんです。
2
古い商品なんで、全体的な程度は良品だったんですが、革が縮んで小口が開いてしまってます。

ステッチは飾りで、のり付けのコストカット仕様ですから経年劣化してくればこんなモンでしょう。
3
マルッとやり直す事も考えたんですが、革も劣化して硬くなってきてるんで、今回は負荷をあまり掛けない方法で、既設の飾りステッチに絡めた亀甲ステッチ(?)の変形で補修してみることに。

小口が合わさる程度で、あまり力を掛けないよう注意し、引き絞っていきます。
ガリガリに締めると既設の糸が持たないような気がしますので加減してます。

どうでしょう?
まあまあ綺麗に出来ているのではないでしょうか?
4
取り付け。
ホーンマークがないんで車検非対応です(笑

momoのポルシェデザインもそうなんですが、こういったスッキリしたデザインがやっぱり好きです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右リア窓雨漏り1

難易度:

イグニッションキー紛失に伴う顛末記(前編)

難易度: ★★

36年目のリフレッシュ③

難易度: ★★

36年目のリフレッシュ④

難易度: ★★

イグニッションキー紛失に伴う顛末記(後編)

難易度: ★★

リアマフラーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ryou1968です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 Be-1 日産 Be-1
ブルーバードの修理期間中のアシ車として購入したんですが、単純な構造故にイジれる喜びに目覚 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
ブルーバードのモノコックが終了してしまったので購入。 現行の新車購入も考えましたが、内装 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
初めて所有したクルマです。 家族所有のクルマを3年オチでもらい受け、2年間乗りました。 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
相棒でした。 新車で購入して、降りるその日まで飽きること無く楽しませてくれましたが、いか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation