• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

ドア内張り剥がし・・・カーテシ電源探し

ドア内張り剥がし・・・カーテシ電源探し なかなか良い配線がなくて
結局、ミラー下の配線を辿り
行き着いた先に仮配線しました。

配線の色はw(ミラー側から収縮チューブに入って2つ在るソケットの右側に入る配線です)
減光になっていてサイドミラー消灯と連動します。
ウィンドウコントロール部の配線は微弱で
リレースィッチくらいにしか使えないようです。


これで終わると思っていたら・・・・ガーン!

クリップが硬化してて殆ど全滅しちゃいました(笑)
明日、DUOにでも行ってきます。


写真はヘッドライト消灯でウィンカー、ポジション部にフィルムを貼りました。
(まねしておまわりさんに怒られないでねw)その上はLEDチューブ白です(変更予定ですけどw)
ブログ一覧 | いじくり | 日記
Posted at 2010/01/24 19:53:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動車ショ~
バーバンさん

⭐︎富士でスバルの秋祭り⭐︎
のにわさん

昔ドリフトしてました。
ヒロ桜井さん

茨城GR Garage オートテス ...
OHTANIさん

コーラより安いビール
パパンダさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年1月25日 0:53
なるほどLEDチューブですね。
最近は便利なもんができたもんです。

コメントへの返答
2010年1月25日 2:01
これもまた平べったいのに変えて
減光キットでも組んで眩しすぎないように
しようかなって思ってます。

2010年1月25日 2:41
ひらべったいのん、日本橋のデジットでうってました(値段はみてないす)
あと、途中でちょんぎっても光るのか、謎ではありますがw
コメントへの返答
2010年1月25日 3:12
LED3個毎に切れますよ、(3個づつ直列で
後は並列に基盤が通ってるから。

側面発光とか色々でてるよね、中国製だから自作よりも断然安い(笑)

プロフィール

「和歌山での仕事にかこつけたアオリイカ釣りも行けやしない・・・」
何シテル?   07/20 11:07
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららはも~っとスキw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Custom Auto Maruta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/14 21:23:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation