• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月11日

あかん。。。とまらん。。

あかん。。。とまらん。。 車はよく止まるのですが。。。

物欲が。。。とまらん(・_・;)

リプレースメントのエアクリに換えてから、
1000Kmくらいしか乗ってないのに。。。

CDAって黒い奴です。
誰かのブログに「シュボシュボいいますよ~」って
舌の根も、乾かないうちに。。。。(笑)

トルク特性が変わりました、ピークが少し上に、
何回か段つく感じでCPUが学習中なんでしょうね。
アイドリングも少し上がってます。

次々と設定変わって大変でしょうが、がんばって覚えて下さいね~CPUちゃんw

アーシングとくるりと輪を描いたブースト計用、取り出しパイプも見えてますね(笑)
ブログ一覧 | もでふぁ~~い? | 日記
Posted at 2006/07/11 17:19:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1010 🏥🚙🍚🍜🍠
どどまいやさん

『麺屋白虎』にて
haruma.rx8さん

初いろは坂
R_35さん

⭐︎富士でスバルの秋祭り⭐︎
のにわさん

弾丸日帰りロングドライブ🚗💨 ...
よっさん63さん

働いた3連休!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年7月11日 17:50
どんどん進化していきますね(^_^)
車熱カーボン部分がカッコイイですね!!

止まらないっていうので、
てっきりブレーキかと思いました(笑)
ブレーキキャリパー一式に手を出されるのかと・・・
あ、でも、いやきっと近い内にwww
コメントへの返答
2006年7月11日 17:57
キャ、キャ、キャリパーですと~(笑)
あのホイルじゃー入らないって噂ですぜw

充分止まるし。。とか言って見る(笑)
2006年7月11日 21:17
はっはっはっ!! 仲間仲間!! CDA仲間! BOMBさんの言われたとおり3500rpm以上からスロットルオフすると’シュポ~’いいます。 吸気音も結構いい感じです。 ただ燃費が...
コメントへの返答
2006年7月11日 21:21
ぎゃははははぁ 空気増えちゃうとガソリンも増えちゃうのよね~(笑)
ところで、カーボンの先にアルミのダクト付きました? そんな空間ないんすけどーw
2006年7月11日 21:40
無理やり捻じ曲げて入っています。 入れとかないと強い雨の日なんか水がジャポジャポはいってきそうですよね。
コメントへの返答
2006年7月11日 21:46
やっぱし、ハイッチャイマスヨネ、ソウデスヨネ。。
今から、見直ししてきます。。また汗かきそうです(笑)
2006年7月12日 0:44
うはっ(^◇^)よく入りましたねぇ~

これだけキツキツだと熱管理にも気をつけないといけなさそう。
コメントへの返答
2006年7月12日 0:54
結構熱くなってますが、CDAはカーボンが熱だれ防いでくれるそうです?(笑)
クーラントのホースへの干渉が、気になりますね~w

プロフィール

「和歌山での仕事にかこつけたアオリイカ釣りも行けやしない・・・」
何シテル?   07/20 11:07
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららはも~っとスキw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Custom Auto Maruta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/14 21:23:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation