• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOMBのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

レーシングストライプ

レーシングストライプ
以前より考えていたストライプ逝っちゃいました。 それとFXのエンブレムレスグリル グローなハニカムに 併せて下部もペイント。 CSRのフードスポイラーを外して、でかめのアイリッドに変えて。 アメリカのストアからレーシングストライプsetを仕入れて ガラス施工業者さんに頼み込んで・・・・ サイ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/26 23:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじくり | 日記
2011年08月28日 イイね!

フロントウインカーLED化

フロントウインカーLED化
友達のジエッタ君がきっかけのフロントウインカーLED化ですが・・・ ジエッタ君にはメタルクラッド抵抗で不点滅に 対処したのですがBOMB号には PIAAのLEDレギュレターを奢っちゃいました。 ただし、車の個体差があるようでフロント、リア共に 制御できたり、できなかったりw BOMB号は取り ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 22:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | 日記
2011年07月24日 イイね!

純正からフィリップスからの●ーミング?

純正からフィリップスからの●ーミング?
新車で購入時にフィリップスの6000Kに 交換してもらって 綺麗な純白になり満足していましたが、 今回、Hiビームも6000Kに換えた事で 比較するとちょっと黄色い・・・・・ メーカー等によると ガス圧の変化やガラス管の劣化などで 3000時間とか3年とかくらいで寿命とか・・・・ ホンマかな?w ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 15:39:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | 日記
2011年07月13日 イイね!

とうとう 3灯・・・・・w

とうとう 3灯・・・・・w
友達のJetta乗りからの依頼での フォグライトのHID化でしたが、 またまた、Jetta乗りがHiビームもしたいw ってな感じで前と同じHIDキットを2,000円程安く落札(笑) 同じくキャパシタのワーニングキャンセラーも 購入。 まぁ、ボクもHiビームに入れてる白系のハロゲンの表から見える ...
続きを読む
Posted at 2011/07/13 15:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | 日記
2011年07月07日 イイね!

お友達のJETTAのついでに・・・

お友達のJETTAのついでに・・・
有馬に住むお友達のJETTA乗りが 霧と夜間高速道路用にフォグをHIDに したい。 とのこと、確かに山間部だし必要なんだろうって事で予算を聞くと・・・・ 「1万円でお釣りでタバコを買いたい」とか無茶を言ってます(笑) 色々、探してみると安い~~のがあるじゃありませんかw 下は2500円から・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/07 22:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | いじくり | 日記
2011年06月22日 イイね!

NGK IRIWAY7

NGK IRIWAY7
BOMB号を含め他の車もDENSOを 使ってましたが今回は NGK・・難波グランド花月・・・ちゃう 日本特殊陶業?(NTKちゃうん?)と思って久しい・・・調べると  旧、日本碍子のNGKをプラグブランドとしているらしい。 (どうでもいいですね) 純正の熱価6をまだ設定の無かったDENSO イリジ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 15:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2011年05月26日 イイね!

COSIR? COX&OSIR

COSIR?    COX&OSIR
COXのカーボンパネルを貼ってから ウインカー周りだけがアルミリングが無くて もっさりしてたので フリーシッピングのOSIRのS-Caps ってハニワ目になるのを発注して貼り付け。 円高ヽ(^o^)丿。 本来は同じOSIRのD Frameってパネルを考えてたのですが・・なにせグロスカーボンでテカ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/26 21:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | 日記
2010年07月09日 イイね!

リアデフューザーw

リアデフューザーw
某ショップのしぶ王さんの霊が写りこんでますが(笑) ちょっとお尻を弄りたい病が抑えられず ワンオフのデフューザー装着w 画質悪くてすいません。 前夜やたらとビスで穴空けまくって 仮止めして本日いつものROCOさんで下部の穴あけさせてもらいビス止め終了。 穴を開けまくったのでもう次は どこかの ...
続きを読む
Posted at 2010/07/09 00:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2010年06月26日 イイね!

赤が侵食

赤が侵食
前に付けたインタークーラーの シリコンホースの調整に いつものピットハウスROCOさんへ ドライバー側のホースが少し長くて たわんでたので少しカットしました。 ついでにエアーインテークを赤パイプのアチャラ製(どちゃら?)に交換。 やはりPフロのパイプの方がいい感じです(機能的に) でも、今は ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 20:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2010年06月25日 イイね!

シリコンラジエーター未完成図。&にゅーP、RAM

シリコンラジエーター未完成図。&にゅーP、RAM
ランチの腹ごなしにラジエーターホースを 触ろうかと車庫へ行ったのですが、 結局、インテークシステムを馬力方向へ変えてました。 CDAを外して全面フィルターと交換して 異型ホースで前面の穴に押し込み フォグ横からのホースと接続(ROM効果?) 写真は未完成エンジンルームですw インテークは整備手帳 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 17:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ

プロフィール

「和歌山での仕事にかこつけたアオリイカ釣りも行けやしない・・・」
何シテル?   07/20 11:07
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららはも~っとスキw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Custom Auto Maruta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/14 21:23:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation