ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [BOMB]
<font color="red">BOMBisBACK</font>
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
BOMBのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年06月30日
ロアークーラントセンサー交換
こんなものが残ってたので装着。 そうこうしているうちにディーラーへ行く時間。 クーラントのセンサーを取り替えてもらいその後、保険査定員が到着w サービススタッフの報告に納得してもらいめでたくDSGメカトロを発注! 交換時にはDSGオイルも交換されるので一安心、これでシャクリが治れば言う事は ...
続きを読む
Posted at 2010/06/30 20:55:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| クルマ
2010年06月28日
メカトロ握って~~
どうも おとといの現象はエンジンでは 無くて、駆動系のようです・・・・・ しかしフォルトがでるのはクーラントだけ・・ 幸い保証延長のウルフィサポートの おかげでなんとかなりそうなんだけど、 延長保証は保険会社からの支払いなのでメカトロニックの発注するにも 保険会社の査定人が同乗して 確認が必要 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 15:25:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| クルマ
2010年06月26日
赤が侵食
前に付けたインタークーラーの シリコンホースの調整に いつものピットハウスROCOさんへ ドライバー側のホースが少し長くて たわんでたので少しカットしました。 ついでにエアーインテークを赤パイプのアチャラ製(どちゃら?)に交換。 やはりPフロのパイプの方がいい感じです(機能的に) でも、今は ...
続きを読む
Posted at 2010/06/26 20:08:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
いじくり
| クルマ
2010年06月25日
シリコンラジエーター未完成図。&にゅーP、RAM
ランチの腹ごなしにラジエーターホースを 触ろうかと車庫へ行ったのですが、 結局、インテークシステムを馬力方向へ変えてました。 CDAを外して全面フィルターと交換して 異型ホースで前面の穴に押し込み フォグ横からのホースと接続(ROM効果?) 写真は未完成エンジンルームですw インテークは整備手帳 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/25 17:15:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
いじくり
| クルマ
2010年06月23日
がっくし・・・・・
一つ目のがっくし・・・・ af impへのBOMB号での2回目の登場・・・・・・ 年齢27歳って(笑) 2つ目のがっくし・・・・・・ ディーラーでお願いした残りのラジエーターホースが・・・・ 硬くて無理ってw 後は スロットルバルブ外さないと無理って事でかなーり時間が(工賃が) かかりま ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 22:39:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
独り言
| クルマ
2010年06月23日
シリコンクーラントホースへの再挑戦
途中で体力、知力、道具不足で 作業途中のシリコンホースへの 逆襲に備えてホースクランプも 一考してました。 何故かと言うと シリコンホースは純正より分厚いので 純正のホースクランプは殆ど使えません、さらにシリコンホースは滑りがよく、一旦入るとツルツル回ります。そこで普通のホースバンドを 使ってト ...
続きを読む
Posted at 2010/06/23 12:59:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2010年06月17日
Forge Motorsport ツインインタークーラー
11時からいつもの ピットハウスROCOさんへ ここからが長い旅に・・・・・ ポチッと押しちゃったフォージのインタークーラーが届き、 昨晩ロゴを印刷してステンシルを作り、 あんまりはっきりしない「Forge」を ペイント(笑) 最初からペイントされていると思ってましたw そしてはっきりしない ...
続きを読む
Posted at 2010/06/17 23:23:39 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
もでふぁ~~い?
| クルマ
2010年06月05日
昨日に引き続きマフラー・・・・・・
昨日は疲れまくって顔も身体も油まみれ・・・・・・ 最終確認のために いつもの ピットハウスROCOさんへ リフトアップするならついでに・・・w arc CENTER BRACE入れちゃいました。(自分への言い訳ですが) 昨日のフロントダウンパイプに REMUSのセンターマフラーを再度叩いて押し ...
続きを読む
Posted at 2010/06/05 16:15:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| クルマ
2010年06月04日
Stainless Steel Turbo Downpipe
3インチのステンレスダウンパイプ よく見ないでポチッと・・・・・・ よく見ると触媒無しw そこでこんなものを探してポチリ。 High Flow Spun Catalytic Converter Metal Core Cat カルフォルニア州認定の触媒です。 (日本基準より厳しいらしいw) な ...
続きを読む
Posted at 2010/06/04 22:52:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
もでふぁ~~い?
| クルマ
2010年06月02日
ポチッと・・・・
またまたポチッと指が・・・・・w 海外サイトで赤いエアーインテークを 見つけちゃいました。 今のBOMB号のエアーシステムは ニュースピードのパイプの先に BMCのCDAを無理やりくっつけて、 アルミジャバラで熱対策です。 ニュースピードのフィルターだとエンジンルームの熱を吸っちゃいそうだし ...
続きを読む
Posted at 2010/06/02 22:42:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
もでふぁ~~い?
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「和歌山での仕事にかこつけたアオリイカ釣りも行けやしない・・・」
何シテル?
07/20 11:07
BOMB
[
兵庫県
]
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららはも~っとスキw
27
フォロー
27
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2010/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
パーツ ( 17 )
もでふぁ~~い? ( 33 )
いじくり ( 36 )
独り言 ( 55 )
おねがい~~ ( 1 )
リンク・クリップ
Custom Auto Maruta
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/14 21:23:05
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららは ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation