• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOMBのブログ一覧

2011年06月22日 イイね!

NGK IRIWAY7

NGK IRIWAY7BOMB号を含め他の車もDENSOを
使ってましたが今回は
NGK・・難波グランド花月・・・ちゃう
日本特殊陶業?(NTKちゃうん?)と思って久しい・・・調べると 
旧、日本碍子のNGKをプラグブランドとしているらしい。
(どうでもいいですね)

純正の熱価6をまだ設定の無かったDENSO
イリジウムタフ 7に変えてイリジウムパワーの8に変えたりしましたが、
さすがに8はレース専用にするか郊外の渋滞の無い所に住むかしないと
低速時に自己洗浄温度に達せず、
次に全開モードで走ると
低速時に洗浄されなかったカーボンが異常燃焼して碍子にヒビが入ってました。

今回、暇に任せてプラグ点検をしたら
DENSOがえらい事にw
まぁ1万Kmも走ってないのに先っちょが・・・
細いし、ギャップも大きいわ で
手持ちが無かったので試しに純正の6に・・・

焼けすぎです はい。
真っ白けにw


んで、今回はスポーツプラグのIRIWAY7を発注して交換することに。

コイルリムーバーが見当たらず・・・
3ミリの登山ロープで20センチくらいの輪を作りコイルヘッドに
下から通して引き上げて・・・成功w

先ほど試乗してきましたがなかなかいい感じです。
多分、冷感時のギグシャク(スポーツプラグやレースプラグは殆ど)以外はOKでしょう。

Posted at 2011/06/22 15:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2011年05月26日 イイね!

COSIR? COX&OSIR

COSIR?    COX&OSIRCOXのカーボンパネルを貼ってから
ウインカー周りだけがアルミリングが無くて
もっさりしてたので
フリーシッピングのOSIRのS-Caps ってハニワ目になるのを発注して貼り付け。
円高ヽ(^o^)丿。

本来は同じOSIRのD Frameってパネルを考えてたのですが・・なにせグロスカーボンでテカテカ反射してたので結局 この組み合わせに・・・・

このハニワ目 昼間に見えにくいのが難点ですw
Posted at 2011/05/26 21:53:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | 日記
2010年07月09日 イイね!

リアデフューザーw

リアデフューザーw某ショップのしぶ王さんの霊が写りこんでますが(笑)

ちょっとお尻を弄りたい病が抑えられず
ワンオフのデフューザー装着w
画質悪くてすいません。

前夜やたらとビスで穴空けまくって
仮止めして本日いつものROCOさんで下部の穴あけさせてもらいビス止め終了。

穴を開けまくったのでもう次は
どこかのリアバンパーを導入するしか方法は無さそうです(自分で追い込むw)
Posted at 2010/07/09 00:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2010年06月26日 イイね!

赤が侵食

赤が侵食前に付けたインタークーラーの
シリコンホースの調整に
いつものピットハウスROCOさんへ

ドライバー側のホースが少し長くて
たわんでたので少しカットしました。

ついでにエアーインテークを赤パイプのアチャラ製(どちゃら?)に交換。

やはりPフロのパイプの方がいい感じです(機能的に)
でも、今は見た目優先で 赤で行きますw

付属していたフィルターはアルミメッシュの乾式タイプでしたので、
今までのK&Nタイプをそのまま使ってます。

帰りにBOM号は急にどっかんターボに変身・・・
信号待ちではなんとNレンジでもDレンジでもアクセルが反応しません・・・

エンジンオフ後の再始動で事なきを得たものの、心配でディーラーさんへ・・
エアフロセンサー、クーラントセンサー等にフォルトが出てましたが
異常なし・・・・

そのまま帰路に・・・・
調子は良くなりました・・・・・っと思ったら・・・・・
エアコンONすると異常が発生!

エアコンONのままバックするとエンスト(笑)

明日またディラーにお出かけの予定です。
Posted at 2010/06/26 20:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2010年06月25日 イイね!

シリコンラジエーター未完成図。&にゅーP、RAM

シリコンラジエーター未完成図。&にゅーP、RAMランチの腹ごなしにラジエーターホースを
触ろうかと車庫へ行ったのですが、
結局、インテークシステムを馬力方向へ変えてました。
CDAを外して全面フィルターと交換して
異型ホースで前面の穴に押し込み
フォグ横からのホースと接続(ROM効果?)

写真は未完成エンジンルームですw
インテークは整備手帳で。
Posted at 2010/06/25 17:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ

プロフィール

「和歌山での仕事にかこつけたアオリイカ釣りも行けやしない・・・」
何シテル?   07/20 11:07
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららはも~っとスキw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Custom Auto Maruta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/14 21:23:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation