
リアウインカーも3チップSMDが届いたので
交換です。
今までは前面に普通のLEDが並んだタイプ
でしたが反射板に光が当たらず直接光のみでしたが
今回は横に殆どの3チップSMDが付いてるので反射板がいい感じに・・・・
よく考えてみるとBOMB号の車体側テールライトは
台湾製でブレーキランプのみがLEDのタイプ
ですのでピン角度違いは参考にしないでくださいねw
試しに1個だけ付けていた50W6Ωの
メタルクラッド抵抗も外してみると
問題無くフラッシングしてる様なので・・・
これでメタルクラッド抵抗はバックライト&バックフォグ用に付けてある1個だけになりました。
これはPIAAのLEDレギュレターのおかげなのか
VAG-COMのコーディングの
イグニッションONでウインカーの球切れチエックの項目を外したからなのか・・・・・
判りません・・・ので参考にならないかも?
役に立たないですね(笑)
チャンチャン♪
Posted at 2011/08/29 20:28:10 | |
トラックバック(0) |
パーツ | 日記