• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOMBのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

ロアークーラントセンサー交換

ロアークーラントセンサー交換こんなものが残ってたので装着。

そうこうしているうちにディーラーへ行く時間。

クーラントのセンサーを取り替えてもらいその後、保険査定員が到着w

サービススタッフの報告に納得してもらいめでたくDSGメカトロを発注!

交換時にはDSGオイルも交換されるので一安心、これでシャクリが治れば言う事はないのですが・・・
ウルフィーサポートも残り1年・・・
DSGアッセンでの交換もした方が
安心かな?(笑)
Posted at 2010/06/30 20:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年06月28日 イイね!

メカトロ握って~~

メカトロ握って~~どうも おとといの現象はエンジンでは
無くて、駆動系のようです・・・・・

しかしフォルトがでるのはクーラントだけ・・

幸い保証延長のウルフィサポートの
おかげでなんとかなりそうなんだけど、
延長保証は保険会社からの支払いなのでメカトロニックの発注するにも
保険会社の査定人が同乗して
確認が必要らしい(笑)
メカトロだけで40万?
でもメカトロだけで治らない車も多く
結局DSG乗せ換えになっている
ケースも多いようですね。
DSG乗せ換えてECUアップグレードされると大人しいATになったって話も聞くし・・・・・・

危惧するのは一々保険会社へお伺いをたてなければって事で、
最終的な修理まで時間がかかることです。

今のBOM号の症状は
プラグがかぶって吹き上がらない感じでアクセルを踏み増すと突然 ドッカン。
停止後、リバースに入れてアイドリングさせると「早く進め!」とせかされる様にアイドリングが上がりウォンウォンと異音、Nレンジに入れると大人しくなり、再びDレンジにいれると
再び ウォンウォン・・・w

走行中インパネのシフトインジケーターのギア表示が突然消える。

保険の調査人を乗せて「早くしますから降ろして~~~」って言わせようかしら(笑)

とりあえず、明日はフォルトの出ているクーラントセンサーの部品が届くので交換してDSGのキャリブレーション(基本調整)の予定。
キャリブレーションするだけでも07年以降のまったりアクセルになっちゃうのかしら?(07年以降のオーナーにはごめんなさいw)

どなたか同様の経験のある方からの
助言を貰いたいです。
Posted at 2010/06/29 15:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2010年06月26日 イイね!

赤が侵食

赤が侵食前に付けたインタークーラーの
シリコンホースの調整に
いつものピットハウスROCOさんへ

ドライバー側のホースが少し長くて
たわんでたので少しカットしました。

ついでにエアーインテークを赤パイプのアチャラ製(どちゃら?)に交換。

やはりPフロのパイプの方がいい感じです(機能的に)
でも、今は見た目優先で 赤で行きますw

付属していたフィルターはアルミメッシュの乾式タイプでしたので、
今までのK&Nタイプをそのまま使ってます。

帰りにBOM号は急にどっかんターボに変身・・・
信号待ちではなんとNレンジでもDレンジでもアクセルが反応しません・・・

エンジンオフ後の再始動で事なきを得たものの、心配でディーラーさんへ・・
エアフロセンサー、クーラントセンサー等にフォルトが出てましたが
異常なし・・・・

そのまま帰路に・・・・
調子は良くなりました・・・・・っと思ったら・・・・・
エアコンONすると異常が発生!

エアコンONのままバックするとエンスト(笑)

明日またディラーにお出かけの予定です。
Posted at 2010/06/26 20:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2010年06月25日 イイね!

シリコンラジエーター未完成図。&にゅーP、RAM

シリコンラジエーター未完成図。&にゅーP、RAMランチの腹ごなしにラジエーターホースを
触ろうかと車庫へ行ったのですが、
結局、インテークシステムを馬力方向へ変えてました。
CDAを外して全面フィルターと交換して
異型ホースで前面の穴に押し込み
フォグ横からのホースと接続(ROM効果?)

写真は未完成エンジンルームですw
インテークは整備手帳で。
Posted at 2010/06/25 17:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | いじくり | クルマ
2010年06月23日 イイね!

がっくし・・・・・ 

がっくし・・・・・ 一つ目のがっくし・・・・
af impへのBOMB号での2回目の登場・・・・・・

年齢27歳って(笑)


2つ目のがっくし・・・・・・

ディーラーでお願いした残りのラジエーターホースが・・・・
硬くて無理ってw

後は スロットルバルブ外さないと無理って事でかなーり時間が(工賃が)
かかりますので無理wwwww

先の長いバンドクリップ ラチェット式が
有れば自分でできるんだけどなぁ・・

工具を買うほうが工賃より遥に安くなりそうです。

また暫く お預け・・・・・・・(笑)

どうやらホースは鬼門のようです。
Posted at 2010/06/23 22:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ

プロフィール

「和歌山での仕事にかこつけたアオリイカ釣りも行けやしない・・・」
何シテル?   07/20 11:07
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららはも~っとスキw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 4 5
6789101112
13141516 171819
202122 2324 25 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

Custom Auto Maruta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/14 21:23:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation