• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BOMBのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

パワーブレース

パワーブレースARCパワーブレース(ストラトタワーバー)
をいつものピットハウスROCOさんで
装着。
随分前から施工したかったのだが
車体側の加工が必要な物しかなく
躊躇してましたがARCのは車体側への加工は少なくて済むと聞き
すぐにも施工予定が暑さの為に
伸び伸びになってました。
(取り付け等は出来るだけ自分が関わりたいからw)

取り付け後の印象は
高速道路の大きなコーナーではアウトにヨレルのは減り安定感はでました。ただ・・・路面の荒れのインフォメーションが多くなったような・・・・・w

取り付け後すぐに吹田SAでの夜会に参加させていただき皆さんと良い時間を過ごさせていただきました。

帰路折り返しの茨木インターから吹田SAまで調子良く走ってたらSAからパトカーがでてきたのを運よく目視! フルブレーキにもパワーブレースが良い仕事をしてくれたようです(笑)
Posted at 2010/09/26 11:16:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月22日 イイね!

MEAN MACHINE?でもないけどw

MEAN MACHINE?でもないけどwViモニター Get’s

ようやくOBD2ポートに繋ぐ
モニターを手に入れました。

ただ・・・ガラスに吸盤で取り付けなので日本では違法だし・・
東急ハンズで吸盤用の貼り付け塩ビ板を買ってきました。
って言うか・・既にガラスに貼り付けて
使ってみましたけどね(笑)

1つの画面で3種の表示が可能で
RPMやらスピードやら水温計やら
吸気温度やらボルト計やら排気温度やら・・・・一杯出ますw
このモニターの特色としてGセンサーが内臓されてて加速度やら減速やらコーナーリング時のGやら表示されてPCと繋ぐとログが見れます。
その他にも0-60-0(停止から60Kmに加速時間と60Kmからブレーキの空走時間、完全停止時間)まで記録してくれたりw
もちろんECUのフォルトの表示やら、フォルトの削除ももちろん出来ます。
他の機種と違うのはOBD2ポートから電源も供給されて配線は1本だけ、
って所でしょうか?

まぁ今使うのはエコモードでアクセル開度やら見る程度でしょうけどね(笑)
Posted at 2010/09/22 17:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月02日 イイね!

UE-200TX2LANアダプター

UE-200TX2LANアダプターサイバーナビZH990の地図の更新を
しようと思ったら・・・
UE-200TX2ってLANアダプターが要るらしく探しに探しても販売終了で
手に入りません・・・(泣)

どなたか譲っていただける方か、
一時的にお貸ししていただける方、
お願いします。
Posted at 2010/09/02 15:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おねがい~~ | 日記

プロフィール

「和歌山での仕事にかこつけたアオリイカ釣りも行けやしない・・・」
何シテル?   07/20 11:07
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららはも~っとスキw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

Custom Auto Maruta 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/14 21:23:05
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLF Mk2 ディーゼルからの久々のBack 車好きで、バイク好き、 ふにゃららは ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation