• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月20日

息抜き

息抜き 3連休でしたね。
ところで運動会っていいですね。
手に汗握ります。
特にリレー!
近所の子が出てると自然と声が大きくなります。
「ごらぁ!気合い入れていかんかいっ!」
そんな言葉は決して使いませんが気持ちはこんな感じです。

忙しい仕事の合間を縫ってコイツが帰省しましたよ。
というか、どうしても食べたかったとんかつ屋がわからなかったので、無理やり案内させました。

あっ。
写真撮ってねぇや・・・
噂通りの鋭い味。
デート前には行けない店ですが、男だけなら行くべき店を発見しました。

で途中登山をしたり(写真参照)、棚田を見たり、ブレラ3.2Q4を試乗したりして楽しみました。
そんなこんなで松本に泊まるというので、コイツを呼び出し夜の帳へ。
3週連続、あんなワインを飲んでいると正直ダメになると思い、ごく普通の居酒屋で焼酎をいただきました。
コイツももう少し激務が続くらしく、がんばれとエールを送った次第であります。

で、翌日。
蓼科アルファロメオクラブ(TAROC)さん主催の
「アルファロメオ女神湖ミーティング」を見学に行ってきました。
生粋の信州人である私ですが、実は自走で女神湖へ行ったことがなく、
ナビ設定して行こうと思い、おぎのや諏訪店(またかよっ)へ。
そこでなんと3週連続先生に偶然お会いしました。
そこにはこの方の姿もっ!
初めてお会いできまして、お話もできました。
で、ずぅずぅしくもこの方々のお尻に引っ付いて女神湖へ。
みなさま、ありがとうございました。
途中のビーナスラインはあの時の数倍の濃霧。
やっぱりya-naさんがいないとダメなんだなと再認識いたしました。
二人とも時間がなく、本当に見学だけでしたが、
なんともいえないマッタリさ加減がいい感じでした。
また雨も午後には上がったようでなによりでした。
少しですが写真アップしました。


いつも通りまた男だらけだったわけですが、
気楽に息抜きが出来たと思います。

でしょ?
ブログ一覧 | 休日 | 日記
Posted at 2006/09/20 18:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年9月20日 19:09
1行目と2行目のあまりにも
唐突な話題チェンジに驚愕しました。

ya-naさんの曇り男というよりも
ヴギさんの霧男の疑惑の方が強いかと思います。
迷惑な人だ
コメントへの返答
2006年9月20日 19:14
秋の3連休=運動会
どう考えても、自然な成り行きだが。



濃霧に関しては、少し気にしています。
2006年9月20日 19:33
3週連続何かして遊んで、飲んでる遊び人だ!

家庭をかえりみよ!
コメントへの返答
2006年9月20日 20:13
おかげさまで来週末は、
巨峰の収穫に脱穀と農作業に勤しみます。

がんばりますのでritmoはん、
アーシングお願いします。

2006年9月20日 21:01
お疲れでした。
確かに3週連続だった。
今頃納得したよ。(笑)

女神湖、来年は行きたいね。
(仕事さえ無ければ...。残念でした。)

収穫に脱穀、励んでください。
稲刈り頑張ってきます。縦に長いと、こうも違います。(笑)
コメントへの返答
2006年9月20日 21:07
というか、オマイとは今日も会ってるのだが。

週末晴れるといいなぁ。
2006年9月20日 21:22
相変わらずアニキは楽しんでおられますね!!(笑)

で、アニキは運動会で生演奏っだた訳ですね?!(笑)
でもデッチは帰省してたんですね!!
コメントへの返答
2006年9月20日 21:30
実家に数時間は滞在した模様です。

かわいい鼓笛隊がマーチを奏でていましたよ。
我々は太陽の下では演奏できません。

溶けちゃうんで・・・
2006年9月20日 22:09
充実した連休だったのですね。でっちさんはお元気でしたか?

アルファのミーティングはいつみても綺麗で心躍りますね。
コメントへの返答
2006年9月21日 0:45
元気でしたよ。
疲れは隠せないようでしたが。

10月のアレは、デッチにお願いしましたので、
連絡待っててくださいね。
2006年9月21日 0:18
これは監督の工事現場にある砂利山ですか?
コメントへの返答
2006年9月21日 0:49
そうそう、ここへダンプが毎日、
ガァっーって、っておいおいっ!

ritmoはん、
ノリ突っ込みはこんな感じでおっけ?
2006年9月21日 3:02
帰りに寄れば良かった・・・

とんかつ食いてぇ~!
コメントへの返答
2006年9月21日 8:16
にらとにんにくで作られたタレでいただくのです。
それはもう半端ではないパンチでした。

翌日もほのかに香りが残ります。

小食の私が珍しくガッツリいきましたよ。
ラーメンととんかつでおなか一杯です。
2006年9月21日 6:02
『とんかつ』大好物なんで、今度連れて行って
お願い・・・
っていうか、ネタとしてUPして!

突っ込みOK
でもうさんぽ(あえて呼び捨て)があかん
真面目に聞きすぎ・・・

『あ!知ってるぅ、この砂利山、監督の工事現場やんな!』
って感じで・・・すれば満点(爆)
コメントへの返答
2006年9月21日 8:18
とんかつマニアなのですね。

ネタとしてアップ。
完全に写真忘れていました。
食べるのに精一杯だったので。

うさんぽには精進するよう伝えます。
2006年9月21日 10:09
すみませんm(_ _)m
こっちのブログアップが遅れてます。
近日中には何とか・・・

ちなみに。

砂利山じゃな~い!
姨岩(姨石)と長楽寺という史跡です。
http://www.geocities.jp/kanwada35/obasute.htm
コメントへの返答
2006年9月21日 13:35
あまりにもディープ過ぎるので、
大黒食堂のアップをためらっています。
砂利山も含め続きお願いします。

あっ、あと来月よろしく。
2006年9月21日 10:24
もう男クサイのは

卒 業

しようと考えている。


あ、いや、決して強がりじゃなくて!
コメントへの返答
2006年9月21日 13:38
もういいじゃん。


あきらめようぜ。
2006年9月21日 12:42
3連休、東京は雨が降り続く鬱陶しい天気でした。なにやら夏っぽいことを満喫されていますね。俺も行きたかった(笑)

長野はすっかり秋めいてるのでしょうか。最近ずっとおとなしくしてたので、そろそろ冬眠明けの気分。長野襲撃してよかですか? あ、でも兄貴と走ると霧が出るのか。どうしよう・・・
コメントへの返答
2006年9月21日 13:59
よっ、ごぶさた。

満を持して、新蕎麦にいらっしゃい。
さすがに次は、濃霧ねぇだろ…

と、思うよ。。。
2006年9月21日 18:15
ブギさん!!ご無沙汰しております(~0~)//
3連休、満喫されたようですね!!
今まで登山なんかしたことのない私が、最近登山に目覚めました(~◇~)
私も3連休に、赤目48滝!へいってきました!!
汗をかきながら、頑張って登ると、そこにはご褒美の絶景!!
しかも健康な体になったような錯覚(爆)
もちろん2日遅れの時間差で筋肉痛("つ")
年をとった証拠ですね(~~)


コメントへの返答
2006年9月21日 18:51
うんうん、ご無沙汰です。

ええッとですねぇ、
このYAMA、じゃなくて山はですねぇ、
歩き始めて30秒で山頂に着くのです。
筋肉痛になる間もありません。
ってか山じゃないし。
下からデッチを撮ったら
なんか登山ぽかったんで捏造しますた。

運動しなきゃね。
2006年9月21日 19:52
あっ、かなり出遅れました

三週連続で遊んでいたわけですね!いいなぁ。

detioっちいないと思ったら長野にいたんだ(笑)
コメントへの返答
2006年9月21日 23:51
taeさんたちがいらっしゃる時は、
襲撃っていう表現、使っていますが、
コヤツの場合、あくまでも帰省ですから。

今週末は地獄の農作業が待っています。
2006年9月21日 22:34
この写真。
実はアニキは大男だったのですね??
コメントへの返答
2006年9月22日 0:08
やっとお気に入りの写真に触れてくれる方がっ!
やはり遠近法を駆使する事で有名な
ごまふさんでしたかっ!


でも、デッチですから。
2006年9月21日 22:49
↑ ホントだ・・・アニキは大きい!そしてスマート!
ん?アニキでなくデッチさんでした?
コメントへの返答
2006年9月22日 0:18
これでスマートなら、俺なんか
拒食症患者になってしまいますよw

minminさんも馬肥ゆる秋にどうですか?

にんにく&にら醤油パワーで
登山も楽チンです。
2006年9月21日 23:22
女神湖良かったですか?
興味津々…

私も遊びすぎなので少し自重しようかと思ってはいるのですが…。

アニキもワインに目覚めたのですか?
コメントへの返答
2006年9月22日 0:21
鈴鹿も捨てがたいですよね。
タイミング合えば来年行きません?
私も初めてだったので勝手がわからず
あくまで見学だったのですが、
リラックスした感じでヨカッタです。

なにせ、タダなんですよ。

主催者の方々の努力に頭が下がります。

ワインは今勉強中です。
環境が環境ですんで、わりと勉強には向いてます。
2006年9月22日 1:44
先日は、どうも失礼しました。

もっとお話したかったんですよ~
同じクルマだし!!

また、今度信州行きますから!!

あっ、「黄金のエンジンカバー」お見せするの忘れてた・・・(苦笑)
コメントへの返答
2006年9月22日 12:19
どうもどうも!
いか・・・じゃなくてPyo~nさん!
コメントありがとうございます。

時間もあまりなくゆっくりできませんでしたが、お会いできてよかったッス。
想像通りの方でしたw
今度はスケ○イス色のカバー拝ませてください。

またこちらにお越しの際はぜひ声かけてくださいね。

プロフィール

「雨かぁ。」
何シテル?   11/23 08:31
長野県に住んでいます。ドライブコースには事欠かないこの地で、チンクエチェントとジュリアと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
新しいお友達がやってきました。 FIAT500C TWINAIR DOLCEVITA 内 ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
今更書くこともないんですが、乗り換えました。 新しいお友達のご紹介です。 ジュリ ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
GIULIETTA QUADRIFOGLIO VERDE 105th Anniversa ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
新車から丸11年。事故無く無事に走り切ってくれました。 最高の相棒でした。 1.2POP ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation