• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまがえるのブログ一覧

2022年02月21日 イイね!

モノタロウから

モノタロウから
ちょこちょこ車関係の部品を注文してたせいか、やたら分厚いカタログが届いた。 どう見てもカーショップ向け。 折角貰ったカタログ、WEBと兼用で使わせてもらおう。
続きを読む
Posted at 2022/02/21 13:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月10日 イイね!

明日の準備はOK

明日の準備はOK
いよいよ明日。 今日は午後休とって準備して、明日を迎えるのみ。 参加台数がめっちゃ多いから早めに行かないとゆっくりできなさそう。 ぼちぼち寝る
続きを読む
Posted at 2021/12/10 20:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月27日 イイね!

REVSPEEDミーティングに申し込み

REVSPEEDミーティングに申し込み
当初の予定は鈴鹿だったけど、仕事の都合がつかないのでキャンセル。 運良くREVSPEEDミーティングがあるのでこっちに参加。 色々メンテナンスしてから久しぶりのサーキットなので楽しみ。 とりあえず壊さないように、帰るまでが走行会と言うことで。
続きを読む
Posted at 2021/11/27 18:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月06日 イイね!

異音の原因と思わしき場所

異音の原因と思わしき場所
お盆に激しい異音が発生した後、お世話になってるショップへ預け調査を依頼。 なんせ異音が再現してくれないので難航したけど、場所がほぼ特定。 プロペラシャフト2軸の先端?とマフラーが接触した際の音と思われる。 傷も新しいし、間違い無いだろうと。 そうするとなんで常時あるいは頻繁に異音がしない ...
続きを読む
Posted at 2021/09/06 10:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月14日 イイね!

走行中に激しい異音が発生

金属がぶつかるようなガラガラキンキン 発生時に変化の有無を確認してみたが  ・クラッチを切る → 変化なし  ・ギアをニュートラル → 変化なし  ・シフトチェンジ → 変化なし  ・アクセルオフ  → 速度?(回転数?)に応じて音の変化はある 一度エンジンを止めて再始動すると音が消えるけど、 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/14 07:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

できるうちにやっとく

チェイサーの運転席側のウェザーストリップ?が一部破れてるけど、今は部品廃盤らしい。 とりあえず支障は無いので放置してる。 他の部品もいずれは新品が出なくなるだろうから、今のうちに交換出来るところはしておくべきかなと。 とりあえず気になってたボンネットのロック部分のスプリング。 錆び ...
続きを読む
Posted at 2021/06/13 07:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月16日 イイね!

ラジオの入りが悪かったので

ラジオの入りが悪かったので
以前よりラジオの感度が悪くて、結構ノイズが入ってる。 一応聞こえてたから気にしなかったけど、先日聞こえなくなる状態に。ナニモシテナイノニ。 とりあえずナビを外して配線確認。 複数のケーブル同士が絡み合うようになってた。 一本一本ほどいて使わない線はスパイラルチューブでまとめて隅っこへ。 整理 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/16 12:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

あやうく車両火災になるところだった

フェンダーライナーの接触を解消すべく、土曜午後に作業開始 取り外して前回同様バーナーで炙りつつ接触部分を広げる。 取付してみたが、やはり接触する。 日曜日、朝から再加工。 広げ方が足りないのか、思うようにできない。 とりあえず仮付けした状態で炙り→押し広げを繰り返し。 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 21:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月03日 イイね!

オイル交換と車高調整

今月末付近に走行会が2つ。 タカタサーキット と セントラルサーキット 新しい車高調で初の走行会。 それに向けて、エンジンオイルとデフオイルを交換 交換時期をとうに過ぎていたので、交換後が快適だった で、家に帰ってから車高の調整 フェンダーライナーの接触で一旦車高を上げたけど、 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/03 21:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月21日 イイね!

次はFCコマンダー

次はFCコマンダー
通電するとタイトル表示はするのに、そのあとは何にも表示されない。 どこか接触不良なのか、まさか本体に異常が?! 取り敢えず走行可能ではあるので大丈夫かと思いたいが、何とも言えない。 経年劣化は普段気づきにくいから厄介。 はてさてどう対処しようか
続きを読む
Posted at 2021/03/21 10:24:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ありきたりな情報から役に立つかもしれない情報まで気まぐれで更新していきます。 JZX100チェイサーはいつまでも乗り続けたい。 新しくコペンも仲間入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラゲッジルームを明るくしてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 06:28:09
運転席「窓が全開のまま閉まらない」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 12:00:05

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ツアラーSです。 誰がなんと言おうと、正真正銘のツアラーSです。 【SPEC】2023 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2016年5月購入 子供が乗せられる車が必要になったので購入を検討。 タント・N-BOX ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成24年7月6日納車 <納車時状態>   登録年      : 平成18年式   グ ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ウチもたまに乗る。 ガンガン回さないと、走らない。。 燃費もそこそこ。。。 でも、軽っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation